スマホ料金、世界7都市調査
▼ページ最下部
001   2012/08/29(水) 18:42:31 ID:1Fn3VdiahE   
 
 
002   2012/08/29(水) 18:56:53 ID:jzPJum5mec    
円高と所得水準の具体的な率が本文にも未記入。 
 産経は知的障害者。
 返信する
003   2012/08/29(水) 18:59:02 ID:OoKhytJ.lI    
004   2012/08/29(水) 19:51:58 ID:suCPSiSMOs    
005   2012/08/29(水) 21:19:02 ID:0NHbiJUjXM    
006   2012/08/29(水) 22:45:11 ID:MCSyO6awiM    
俺はIIJのファミリーシェア1GBプラン(月額¥2940で3台まで=1台あたり¥980)のパケホ+BlueSIPzero5(月額¥320弱)の通話で月額約¥1300。 
 端末はヤフオクの白ロム。通話はほぼ受け専で、こちらからかけることはほとんどナシ。 
 家ではWi-Fi運用。落とした時の保険として、Plan Bとプライバシーガードをインスト。   
 これで実用上、ほぼ問題ない。これで慣れてしまうと携帯キャリア会社と契約するのがバカらしくなる。当然、契約縛りもない。
 返信する
007   2012/08/30(木) 00:41:49 ID:nmqGRYc4ZI    
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 
 日本大勝利やん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 
 日本のスマホは世界一の品質なのだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 返信する
008   2012/08/30(木) 15:09:51 ID:7ip.v2fxfM    
なんで東京は3社中でもクソ高いNTTが指標になってんの??
 返信する
009   2012/09/05(水) 09:42:40 ID:IKyixfrJd2    
010   2015/03/05(木) 07:58:32 ID:JVKNEyg1fQ    
円高と所得水準の具体的な率が本文にも未記入。  
  産経は知的障害者。
 返信する
011   2015/03/05(木) 08:01:24 ID:JVKNEyg1fQ    
012   2015/03/05(木) 08:04:30 ID:JVKNEyg1fQ    
013   2015/03/05(木) 08:07:11 ID:JVKNEyg1fQ    
014   2025/09/10(水) 18:36:16 ID:onCrT7Y2FI    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホ料金、世界7都市調査
 
レス投稿