androidとiphone


▼ページ最下部
001 2012/09/24(月) 00:59:27 ID:0rXYlPtO5A
スマートフォン選びでまず迷うのがここだと思います。
総合的に見たメリット・デメリットを教えてください。
ちなみにiphone5が気になっているauユーザーです。

返信する

※省略されてます すべて表示...
079 2012/11/05(月) 15:37:47 ID:lVAAGGbtkk
>>78
アンドロイド端末って何社から何種類出てんの?
それに対してiphoneってapple一社で5機種でそのシェアなんだよね?

そもそもシェアをOSで比較してなんになんの?

返信する

080 2012/11/05(月) 18:47:36 ID:NzupN8wSIo
悔しそう・・・

返信する

081 2012/11/07(水) 03:26:31 ID:Hn3KhdkMjM
Androidも軽自動車もダイソーもしまむらも売れてるよ、スゴいよ。

返信する

082 2012/11/07(水) 12:40:51 ID:zg8JTtnjj2
Androidはガラパゴス化して終っちゃったね

既に終了ムードの家電メーカーの「スマホでタッチ」
Android端末で洗濯機などの操作をするアホ機能

家電品のリモコン専用端末と化したAndroid端末なんですね

返信する

083 2012/11/07(水) 13:45:04 ID:vBp1LNiavk
>>80
いや悔しそう・・じゃなくて

ちゃんと説明してよ。

返信する

084 2012/11/08(木) 12:03:26 ID:hPsc1nKDDA
ガラパゴス化してるのはiPhoneという事だろう

返信する

085 2012/11/08(木) 13:02:51 ID:ywjpfXaFc2
>>84
ガラパゴス化の意味知らないの?
iPhoneは進化なんてしてないし基本的に何も変らない
画面がちょっぴり大きくなってスペックが良くなったくらいだ
全然進化しないから飽きてくる人もいるようだ

しかし日本のAndroidはワンセグ、お財布、大画面は当り前
らくらくスマホもガラパゴス化の代表だね
最近、生活家電のリモコンにAndroidを使わせようとしているのは笑える

iPhoneは無駄な機能を付けない事で売れてきた
Androidは売るために無駄な機能を付ける、その違いなんだよ

返信する

086 2012/11/08(木) 15:20:36 ID:m4p0H5P5do
>>84
バカなのこいつ。
これだけグローバルスタンダードになってるもののどこがガラパゴス化?

返信する

087 2013/02/02(土) 09:39:04 ID:RKFtlxx0qE
どんどん>>1の意図から外れていくな

返信する

088 2013/02/02(土) 23:29:40 ID:yMFBFSGerQ
アップルに囲われるか
Googleに囲われるか

ただ言えることは
iPhoneの素晴らしいと言われている機能のほとんどはGoogleのサービス
マップ見りゃ分かる

返信する

089 2013/02/10(日) 00:07:45 ID:Rbr71LGA06
へ?マップだけじゃんw

返信する

090 2013/03/08(金) 18:19:25 ID:RU2X36CJUU
あっぷる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:53 KB 有効レス数:90 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:androidとiphone

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)