モバイルバッテリー
▼ページ最下部
001   2012/10/29(月) 00:48:21 ID:Yr9qFP6J1.   
 
俺はiphone4sだけどios6に入れて丸一日持たなくなり、毎日バッテリー持ち歩くようになったよ。 
 2タイプ持ってるけど電池タイプの方は充電速度が遅かったわ
 
 返信する
 
002   2012/10/29(月) 07:48:55 ID:Lel4fSkOb2    
4700とはスゲエな。iPhone4Sのバッテリー容量が公表されてないけどたぶん1800mAhか2000mAhでしょ。 
   このモバイルバッテリーの自由放電時間を知りたいよね
 返信する
003   2012/10/29(月) 19:24:21 ID:G4J7NJvQcw    
004   2012/10/29(月) 20:19:28 ID:HpBCTDPNcw    
005   2012/10/30(火) 00:54:17 ID:JNodPxUsN.    
>>4  俺はそれ 
 SANYOが無くなったからエネループじゃないけどね 
 今はPanasonicからそのままの形で出てる
 返信する
 
006   2012/11/01(木) 02:16:22 ID:OtuCye02Gs    
これ持っていくの忘れてて電池切れし、ビックカメラで10分100円充電か 
 パチ屋で充電するハメになるから必需品。 
 家で充電する時も2口あるACタイプのUSB充電器買った
 返信する
007   2012/11/02(金) 00:07:58 ID:VQ3SskFSpQ    
008   2012/11/20(火) 06:30:28 ID:Oo4XuLJKFU    
画像
>>7  使ってるw 
 安いから買っちまった 
 1Aと2.1Aのスロットがあって便利 
 いまのところ不満は無い^^
 返信する
009   2012/11/20(火) 13:15:25 ID:iJg/oFde22    

使っている。 
 iPadが充電できてこの値段。 
 正直手放せません。
 返信する
 
010   2012/11/21(水) 21:04:38 ID:5bC9ubMxg2    
011   2012/11/21(水) 23:26:36 ID:lR0ycEfGBs    
電池なくなったらスマホこすったり振り回せば勝手に充電するだろーよ
 返信する
012   2012/11/22(木) 20:49:58 ID:VcrDYcnGL.    
013   2013/03/17(日) 12:16:22 ID:/huwyWF1cA    
014   2013/03/17(日) 14:06:04 ID:Hr2Q6fDgeQ    
>>7  アマゾンでenecycle EN03 10000mAh っての買った。 
 デジカメ用に。 
 ipadも問題なく充電出来た。 
 それみたくジャックが幾つも付いてるから便利。   
 ただ、これ自体に充電するのに時間がかかるのなw
 返信する
 
015   2013/03/18(月) 19:19:09 ID:FX2uCehE4w:au    
016   2013/03/18(月) 19:48:57 ID:qArtQwBe1Q    
容量が多い程、バッテリーもでかいから 
 1回分あればいい。 
 パチンコ屋位でしか無料で充電出来ないのがなー 
 これだけ普及してるんだから設備を設けて欲しい
 返信する
017   2013/03/18(月) 20:37:51 ID:LPiKg3Ghw2    

自転車で使ってたら急に充電されなくなった。 
 分解してみたらセルの電極部分が振動で疲労して千切れたみたい。 
 ハンダ付けでの修理は難しそうだ。
 返信する
 
018   2013/03/18(月) 22:27:14 ID:5oUxN6oEWA    
>>17  スポット溶接で付いている部分とかは、充分に加熱出来ない部分に使われる事が多いから 
 ハンダ付けは難しいでしょうね…   
 でもググってみるとスポット溶接機は自作出来るようですよ  
http://e-commuter.com/welding/trial.shtm...      違う部品でスポット溶接の代用としてショートに気をつけ小さなクリップで挟んで圧着した事はあるけど 
 (ショート防止としてクリップが遊ばないように粘着テープで周囲を固定&絶縁) 
 応急処置では危ないので振動の多い場所には使わないほうが無難ですよね
 返信する
 
019   2013/03/19(火) 01:09:47 ID:Z3GjD2Rdjs    
セル側の端子が千切れてほとんど残っていないので、最度スポット溶接も無理そう。 
 クリップはいい方法かもしれませんね。 
 残った部分をゼムクリップで挟んでホットボンドで丸ごと固めばいいかな。 
 導電性の接着剤なんてものがあればもっと楽に修理できるかと調べたら、けっこう値段高いのね。
 返信する
020   2013/04/30(火) 14:16:52 ID:DnJCDlFrTs    
最近cheeroPowerPlus2を買った。 
 iPhone本体よりもゴツくて重いけど、 
 4回以上フル充電出来る容量は滅茶苦茶安心感有る。 
 2台同時充電出来るから、友達のスマホと一緒に充電出来るし。 
 コスパいいから尼での高評価は納得だね。 
 いい買い物したと思う。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:モバイルバッテリー
 
レス投稿