NTTドコモが12月1日から手数料を値上げ!
▼ページ最下部
001   2012/11/09(金) 12:32:12 ID:BevDGIAWms   
 
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1211/08/news07...    ドコモが事務手数料を値上げ 機種変更やSIMの形状変更にも支払いが必要に   
 NTTドコモが12月1日から、契約変更時の手数料を値上げする。 
 またこれまでは無料だった機種変更時にも手数料が必要になる。   
 これまでドコモでは、新規契約の際の契約事務手数料を3150円、FOMAからXiへの契約変更、 
 もしくはXiからFOMAへの契約変更時の契約事務手数料を2100円とし、機種変更の際には手数料は請求していなかった。   
 今後は新規契約の際の手数料は据え置くが、機種変更時に登録等手数料として2100円を請求する。 
 また契約変更の際の契約事務手数料は、3150円とする。   
 ってさ!
 
 返信する
 
 
002   2012/11/09(金) 14:27:31 ID:DQbGIsV0Ks    
次々と新しい機種を出しといて、手数料は値上げか。 
 そろそろauに変えるかな
 返信する
003   2012/11/09(金) 14:49:22 ID:uqSTJLr7/g    
はい終了でーーーーすWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwWWwwWWwWwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwwWWwWWwwWW
 返信する
004   2012/11/10(土) 03:26:39 ID:e18hb3KGik    
まあこれで他メーカーも値上げしてくるだろうな。
 返信する
005   2012/11/13(火) 03:35:59 ID:RWtBRlX1sw    
eビリング割引も105円→21円に変更だってさ 
 その程度の割引なら紙媒体で 
 料金の案内を郵送してもらったほうがいいかも
 返信する
006   2012/11/13(火) 19:47:53 ID:JNJfXhZR6w    
そのうち「ギャラクシーに変えるなら手数料無料です」って流れに・・・
 返信する
007   2012/11/13(火) 20:14:36 ID:VywoD6mQu.    
何かの間違いだろ? 
   新規契約の際の契約事務手数料を3150円じゃなくて 
 新規契約の際の契約事務手数料を3150ウォンだろ!   
 挑戦するdocomoの手数料はウォンだと思うよ
 返信する
008   2012/11/13(火) 21:29:39 ID:L828OfyY2k    
009   2012/11/13(火) 21:52:42 ID:nO9e9aJdFo    
これでfomaのヤツは余計スマホに替えないよw
 返信する
010   2012/11/13(火) 23:04:03 ID:3JzQwn5gQs    
011   2012/11/21(水) 01:32:16 ID:j9cNU/rtSc    
012   2012/11/23(金) 15:57:26 ID:wc5/IDGpp6    
機種変更でSIMの形状が変わるのはドコモの都合だろw 
 機種変更の事務手数料が有料なら白ロム買ってSIM差し替えれば手数料はいらないはず 
 まぁ、最新機種が白ロムで売ってることほとんどいけどね
 返信する
013   2012/12/20(木) 23:51:31 ID:dKdgPSS2mk    
>>12  極めて同意。SIMが青から緑に変わったときは交換量無料だった。
 返信する
 
014   2013/05/15(水) 23:47:08 ID:xkv/Mq9PNg    
ドコモ、人気機種の価格下げ=ソニーとサムスン実売1万円 
   NTTドコモは15日、今夏の商戦に投入するスマートフォン(多機能携帯電話)の 
 新商品から、人気の高い機種に絞って実売価格を引き下げる方針を決めた。 
 米アップルの「iPhone(アイフォーン)」を扱うKDDI(au)やソフトバンクモバイルに 
 対抗する。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:NTTドコモが12月1日から手数料を値上げ!
 
レス投稿