AQUOS PHONE ZETA SH-02E
▼ページ最下部
001   2012/11/10(土) 20:26:01 ID:Qk0P3p25I.   
 
寸法  高さ 約 135mm×幅 約 68mm×厚さ 約 9.8mm(最厚部 約 10.9mm) 
 質量  約 150g 
 3G連続待受時間(静止時[自動])  未定 
 LTE連続待受時間(静止時[自動])  未定 
 GSM連続待受時間(静止時[自動])  未定 
 連続通話時間(3G/GSM)  未定/未定 
 メインディスプレイ(サイズ/ドット数・通称/種類)  約 4.9インチ/横 720ドット×縦 1280ドット・HD/TFT液晶 
 サブディスプレイ(サイズ/ドット数/種類)   
 外部メモリー(最大対応容量)  microSD(2GB) 
 microSDHC(32GB) 
 microSDXC2(64GB) 
 外側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)  CMOSカメラ(約 1630万/約 1590万) 
 内側カメラ機能(有効画素数/記録画素数)  CMOSカメラ(約 120万/約 120万) 
 バッテリー容量  2320mAh 
 CPU(チップ名/クロック)  APQ8064/1.5GHz クアッドコア 
 OS  AndroidTM 4.0 
 ドコモminiUIMカード
 
 返信する
 
002   2012/11/10(土) 20:31:30 ID:Qk0P3p25I.    
エクスペリアアークから乗り換え予定 
   幾三液晶だし シャープ大変そうだし 
 キムチは嫌だし    
 ドコモでハイスペックてこれしかないよね?
 返信する
003   2012/11/10(土) 20:57:47 ID:pN.YlnXYvU    
>>1 何故auやソフバンのように「シンプルなデザイン」にできないのか?同じメーカーなのに。   
   本体底辺の「切欠きデザイン」が気に入らない。   
   それと、ディスプレイがだんだんデカ杉になってる。バッテリーが原因か?
 返信する
 
004   2012/11/11(日) 09:05:03 ID:Tqk428dUC.    
4.9てでかすぎ… 
 Androidデカ過ぎだって…
 返信する
005   2012/11/11(日) 11:15:13 ID:c9M9t3G1jw    
006   2012/12/02(日) 23:35:40 ID:m5W3K8axyA    
バッテリーの持ちは本物だったね、おおむね評判高い。
 返信する
007   2012/12/03(月) 00:36:34 ID:6GKRVPL8mE    
なぜQi(チー)はリジェクトされたのだろうか 
 かっこがいるからだろうか
 返信する
008   2012/12/03(月) 01:22:36 ID:0SN.uQYAVw    
009   2012/12/03(月) 19:04:58 ID:kPmDEUW0Dw    
購入しました! 
 買った人はクリップディスプレイの応募お忘れなく! 
 先着2万人で締め切りらしい  
http://www.sharp.co.jp/k-tai...    でレビューなんだけど私の使い方だとバッテリーは2日持つ 
 誰からも電話やメールがこないんでね(´・ω・`)   
 幾三はイマイチのような気が 
 スクロールすると白文字が紫に滲む 
 前機種のアークの方が綺麗   
 まあコントラストとか画質モードとか色々いじってみます
 返信する
010   2012/12/03(月) 23:54:02 ID:2IxiNm3Q6c    
>>7  NOTTV入れたために外したとのこと。   
 しかしバッテリーもつ。しかもヌルサク。 
 コレがこれからのスタンダートになるとするとiOSは厳しくなるな。
 返信する
 
011   2013/01/01(火) 23:34:14 ID:S3niQD.xYw    
スペック上は4.9インチなんだけど、これはソフトキー表示領域込みのサイズであって 
 実質は4.6インチ程度だから要注意。 
 こういう事をメーカー側からちゃんと説明しないのはユーザーを騙している事にならないのかなぁ。
 返信する
012   2013/01/02(水) 21:48:37 ID:Pk4ZM5w27Y    
否定はしないけど、これぞまさに重箱の隅をつつく だなw
 返信する
013   2013/01/02(水) 22:51:49 ID:RezYIUit9E    
014   2013/01/06(日) 15:42:08 ID:KsyPyl.YM2    
015   2013/01/07(月) 00:07:49 ID:Xn98pPtla6    
否定してないだろ、四隅オチだと気づけよボケ 
 そもそも4.9ってのは、オマケのクリップディスプレイ込みでだ
 返信する
016   2013/01/12(土) 09:05:00 ID:SB/SSjDn5A    
>>13 国産防水機種には多いよ。   
 ハードボタン無くして防水性を高める意味もあるんだろうけど、 大画面がいいからとスペック見て買ったひとはガックリ来るだろうね。 
 技術力だけなら日本は今も世界最高峰だと思うけど、この件に象徴されるような 
 「ユーザー視点の欠如」が国産機凋落の原因だとすら思う。
 返信する
 
017   2013/01/13(日) 11:11:41 ID:fy7XsDV4pg    
すくなくとも動画再生やワンセグでは操作無しにフル表示になるよ 
 >>11 こそ説明不足もしくは悪意
 返信する
018   2013/01/13(日) 16:55:39 ID:sQp0KrTx/k    
アンテナが90度しか曲がらないから 
 受信映像は横にして観るしかないな
 返信する
019   2013/01/13(日) 20:46:32 ID:Gh6.cgdYCQ    
>>17  言っててむなしくならない? 
 ワンセグなんてむしろ画面小さい方が見やすいのに 
 ソフトキー消えてわざわざ大画面にして、 
 肝心のブラウザでは消したくても消せない笑
 返信する
 
020   2013/01/14(月) 03:06:40 ID:0wBGPR74/o    
クリップディスプレイ到着 さっそくペアリング なかなかいいじゃないかと思っていたら 
   なぜかWi-Fiが繋がらない いつの間にかペアリング解除 端末が勝手に再起動    
 再起動後もペアリングできず 端末不安定    
 あんなに安定してたのにクリップディスプレイのせいで台無しに
 返信する
021   2013/01/14(月) 03:11:31 ID:0wBGPR74/o    
ソフトキー表示領域の問題はSHARP独自の問題なのかAndroid端末全般の問題なのか
 返信する
022   2013/02/11(月) 23:14:55 ID:HD.RE5AJaM    
弟が使ってる。 
 確かにバッテリーは2日持つね。     
 >ワンセグなんてむしろ画面小さい方が見やすいのに    
 5インチにも満たない小さな画面で、さらに小さい方が見やすいって・・・。 
 よほど目がいいんだねw
 返信する
023   2013/03/01(金) 20:30:19 ID:y3vR5W8UvY    

シャープのスマホって電池持ち良いし助かってる
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:23 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:AQUOS PHONE ZETA SH-02E
 
レス投稿