固定電話って今でも必要なの?


▼ページ最下部
001 2012/11/25(日) 22:30:29 ID:UR7tDiijSc
今じゃ携帯なんて誰でも持ってるし、他社に移る時も携帯番号変えずに済むし。
ADSL、光を契約する時に必要になるかもしれんが、モバイルルーターで十分。

返信する

002 2012/11/25(日) 22:52:55 ID:NDDFLtv1EY
固定電話が無い=固定電話を設置出来る場所が無い。
って思う人がまだ居るって事じゃないかな。

銀行やクレジット会社なんかは固定電話を持っていない人には貸さないって
言われていた時期は有ったね。今はどうだか良く判らないけど。

返信する

003 2012/11/25(日) 22:59:57 ID:4ifqNeTunI
最近は、固定電話より携帯のほうを知りたがるのが増えてきていて、
古いタイプの俺は、なんで? と思ってしまう。
固定電話のほうが信用できるのに。

返信する

004 2012/11/25(日) 23:59:56 ID:zjc.kO4kzM
固定電話は必ずしも必要という事はもう既に無い状況
ただ、net環境で光をひいたほうが便利だから副次的に光り電話も安いのでおまけで使っている

家庭持ちで子供がいるなら子供に携帯を持たせる事も逆に不安要素が増えるので(機能限定の子供用携帯を除く)固定電話を準備しておくという案もあっていい

返信する

005 2012/11/26(月) 00:37:41 ID:SsxnxEuHVE
固定電話がないとレンタカー借りれないところがあったな。
クレジットカード払いにもかかわらず。

返信する

006 2012/11/26(月) 00:47:20 ID:XoQmXKfOro
固定のスカイプフォンで050を付けれるけど、
110や0120に対応しない。
FAX受信も無理。

返信する

007 2012/11/26(月) 00:48:23 ID:.ZrR817wRI
メタル回線なら停電でも使えるから緊急時にはあったほうが良いかと。

返信する

008 2012/11/26(月) 07:13:36 ID:3sH0bkoV6w
固定電話無=住所不定と見られる事が今でもあります

返信する

009 2012/11/26(月) 09:07:04 ID:HwR.YdbBGw
>>8
きいたことねーけどな。

光回線にしたことをきっかけに固定をなくして5年経つが、全く困らない。
クレジットカードも作れたし、レンタカーも住宅ローンも普通に可能だったよ。

そもそも共働きだから昼間は家にいないし、固定電話がある意味がないし。
普通に連絡は固定じゃなくて携帯にかかってくるし、固定電話が鳴るときって
たいてい勧誘くらい。

返信する

010 2012/11/26(月) 12:53:06 ID:r1IzPhpLYU
引越しするときとか工事不要で即使えて
便利なのでwi-max使用している

返信する

011 2012/11/26(月) 14:29:38 ID:xTvjgOOd5Y
今でも固定無いと職種によってはクレカとかローンの審査にはそれなりに影響するよ
つか固定無い奴とネットなんかで取引したりするのは敬遠されがちだろ

返信する

012 2012/11/26(月) 14:32:36 ID:MavBpaiSpw
無いよりはあった方がいいし信頼度も上がるのは当たり前
無い奴は
「持たない」んじゃなくて「持てない」だけだろ

返信する

013 2012/11/27(火) 00:36:57 ID:OxLugt9Yos
今は、加入権なる高額敷設料金は無いようなものだろ?

それるけどKDDIのメタルプラスがオススメ。月々基本が1365円よりと安め。
03とか045などの従来的な番号を利用できるし、
契約条件がそろえばau携帯にかける通話料が完全無料。

返信する

014 2012/11/27(火) 09:14:20 ID:VV6UkalRQw
>>11
ふーん。
俺信販系に勤めてるけど全くそんな話きいたことないけどな。
俺自身クレカも住宅ローンも自動車ローンも組めてますけど??

>>12
いや、持たない、ですけど?
平日家に殆どいないから使わないし、使わないものを家に置くのかお前?

信頼ってなんの信頼だよ。
固定電話の有無で信頼判断とかバカか?

返信する

015 2012/11/27(火) 09:50:38 ID:zAUq8V923A
>>14が ゆとり世代なのは判った

返信する

016 2012/11/27(火) 13:00:43 ID:VV6UkalRQw
>>15
あほか、バリバリ70年代生まれのつめこみ世代だわ。

なにかにつけて反論できなくなるとゆとりとか、バカじゃねーの。

返信する

017 2012/11/28(水) 07:30:28 ID:DTrdmuJCDY
あほだのバカだの言う時点で程度が知れる

返信する

018 2012/11/28(水) 09:20:09 ID:la9Y5SOQXs
>>17
といいつつ何一つ明確な反論ができてないというね。
だからこういう話の論点をずらして関係ないとこに噛みつくしかないんだろうな。

負け犬w

返信する

019 2012/11/28(水) 21:07:59 ID:GdE/hlSpUs
携帯だとレンタルとか一時利用があるからじゃないの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:78 KB 有効レス数:168 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:固定電話って今でも必要なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)