固定電話って今でも必要なの?


▼ページ最下部
001 2012/11/25(日) 22:30:29 ID:UR7tDiijSc
今じゃ携帯なんて誰でも持ってるし、他社に移る時も携帯番号変えずに済むし。
ADSL、光を契約する時に必要になるかもしれんが、モバイルルーターで十分。

返信する

※省略されてます すべて表示...
120 2013/01/07(月) 01:43:08 ID:Ujb4UaoLsg

オレの認識がおかしかったら教えてくれ。
固定電話(FAX)のコンセントを抜いたら、電話帳のメモリーとか
FAX機能は使えなくなるけど、単純に電話をかける・受ける機能は
使えるってことで間違いないよな?
それとも最近の電話機はホントに使えなくなるのか?
おそらくコードレスの子機はダメだとは思うが。

返信する

121 2013/01/07(月) 09:40:10 ID:alI7F0mZrY
パナのFAX兼用電話機で実験してみた
結果は電話機能も使えなかった
昔の単純なカラー電話は使えた

返信する

122 2013/01/07(月) 10:35:32 ID:wSKTKQaeuw
電源を100Vコンセントから供給するタイプの親機の電源抜いて使えるかやってみればわかる。
停電すると何の役にもたたない事がわかる。
ところが電源のいらない電話線だけ繋がっている昔の電話やシンプルなB&Oの電話は停電時にも
使える。
ワイヤレスの受話器にバッテリー残量があったとしても停電していない事が条件となる。
電話機の何らかのあかりが四六時中点灯している機種はいざとなると使用不可となる。
いざという時のために電源の必要の無いアナログなタイプも購入は必須だと思う。
これは盲点で案外気が付かない。

返信する

123 2013/01/07(月) 21:58:26 ID:dGPRkFHfk6
NTTレンタルの電話機は電話線から給電されているので停電時でも通話できる。
それ以外は外部からの給電がないと通話できない。
昔からの常識。

返信する

124 2013/01/07(月) 22:28:47 ID:wSKTKQaeuw
電話線から給電されている事を知らない人は多いね。
細いしプラだしカチッと一発だし。

返信する

125 2013/01/08(火) 00:25:17 ID:mMAIYxNcto
今部屋にあるコレは電源抜いても使える。
たいがいの電話機は大丈夫だと思うけど、買うときは
停電でも使えるか一応確認した方が良いね。

ただし・・・うちは光回線なので停電になったら光アダプタの
電源を確保しないと使えません。

返信する

126 2013/01/08(火) 00:36:05 ID:mMAIYxNcto
>>123
それはISDN用のデジタル電話(?)のことじゃなかったっけ?

返信する

127 2013/01/08(火) 13:36:36 ID:y.qrwfVhdE
一人で必死に必要無いって騒いでる人へ
恥ずかしい話、俺も若い頃は固定電話なんて必要ないって思ってたよ
でも子供が幼稚園や小学校に入るとこれが必要なんだなw
連絡網に2〜3人は携帯の番号載せてる人がいるけどやっぱあれな人だもんね
差別はしないけど区別はさせていただいてるよ、正直仲良くはしたくないかな

必要か不要かを極論で言えば不要だよ
固定電話なんて無くても死なないから安心しな
ただはっきり言って「みっともない」ただそれだけ
自分を含め妻や子供たち家族が誰に何を言われようと思われようと気にしないなら必要ない
ただそれだけだからギャーギャー人に噛み付くのはやめな

返信する

128 2013/01/08(火) 15:09:50 ID:8rMus93lz.
固定がないだけでアレな人とか評価する方が人として異常。
そんな恥ずかしいやつにはなりたくない。

返信する

129 2013/01/08(火) 15:43:23 ID:y.qrwfVhdE
そんなこと言われなくても俺は十分恥ずかしい人だからw
たぶんだけど固定がないからあれな人なんじゃなくあれな人だから固定がないんだと思うよ
本当に携帯だけの人ってあれなんだから仕方ないでしょ
でも世間の目なんて実際は俺程度の奴が多いもんだよ
家族に恥ずかしい思いをさせたくなかったら固定電話くらい持ってた方がいいよ

返信する

130 2013/01/08(火) 17:38:14 ID:Q0ja.7fm8A
固定電話を持っているか持っていないかは世間が評価を下す。

返信する

131 2013/01/08(火) 20:01:06 ID:mMAIYxNcto
まぁ、何でもかんでもケータイにかかってくるのは
うっとうしいので、相手によっては固定電話に振り分けて
おいたほうが良い場合もあるわな。
家が留守だったら応対しなくても良いし、嫌な相手は
居留守でかわせばいい。

ただ、セキュリティ上は家が留守かどうかがバレてしまう
危険性もあるので、電話帳には載せないほうがいいかな。
っていうか、いずれ電話帳はタウンページだけになるだろうな。

返信する

132 2013/01/10(木) 11:24:38 ID:lSxnRzigsA
固定電話は社会の立ち位置を示している。
差別はしないが区別はする。

もう半世紀もすればかわるのだろうよ。

返信する

133 2013/01/10(木) 12:15:31 ID:op.2nTOmE2
固定電話がない=生活基盤が不安定なDQN

個人に限ればそんな時代はとうに終わりました。

まあまだ50代以上の世代には残ってるかもしれませんが
そろそろ消え失せるでしょう。

返信する

134 2013/01/10(木) 15:18:23 ID:1oY7RF9wQE
そろそろっていつだよ?20年後か?

返信する

135 2013/01/10(木) 16:06:00 ID:WQHZ0UZZf6
>>133

逆に生活基盤が不安定なDQNで固定電話が有る奴を俺は知らない。

返信する

136 2013/01/10(木) 17:29:25 ID:..nXTjDGfA
固定回線持ってるヤツが「いらないかもな」って言うのは一考に値するが
持って無い輩が「いらない」って吠えてても僻みにしか聞こえない

返信する

137 2013/01/10(木) 19:16:39 ID:4b0J5PGcN6
新居に引っ越すならもう要らないかな。ネット回線だけにすると思う。
光通話はまだ安定してないからそれはまだにするけどね。

返信する

138 2013/01/12(土) 10:32:20 ID:eB77bSWPw2
最近はビジネスでも携帯電話の番号を先に聞かれる。
緊急連絡先はもはや固定ではないね。
外出先や休日だろうと、のべつまくなしにかかってくる携帯番号は教えたくないけれど。

返信する

139 2013/01/12(土) 11:25:49 ID:Re1Gi11O7U
>>138
>最近はビジネスでも携帯電話の番号を先に聞かれる。

ぺーぺーの外走り回ってる営業マンならね。

偉くなって自分の机持てるようになり内勤が主になれば
携帯番号なんて聞かれなくなりますよ。

返信する

140 2013/01/12(土) 20:11:34 ID:QK3WE3Avg6
引っ越したら電話番号変わってしまうわけだから、
頻繁に住所が変わる人にはあんまり必要ないわな。
生活基盤の不安定ってそういう意味もあるでしょ。
固定電話持ってるから夜逃げできないとは限らんけどね。

返信する

141 2013/01/12(土) 22:22:29 ID:GQQbqcVrUI
>>138
固定と携帯だと、やっぱ携帯ばっかりに電話するわ。

返信する

142 2013/01/12(土) 23:31:16 ID:eB77bSWPw2
昔の人間なので固定から固定へかけると料金が安そうな気がする。
携帯同志だと通話料金が頭をよぎる。
こちらからかけて支払いが一ヶ月1500円以内で収まるのかと。
スマホと合わせて支払額月々2000円以内が毎月の目標。

返信する

143 2013/01/14(月) 14:28:08 ID:XLoMGLtziw
そんな目的なんて意味あんの?

返信する

144 2013/01/19(土) 15:18:13 ID:0yzMSaTsQk
意味はある。
みんな携帯キャリアに金払い過ぎで麻痺しているように見える。
パケ放題は高すぎる。
携帯スマホの二台持ちで月の支払い2千円の壁を感じた事がない人だと理解不能だろうけど。

返信する

145 2013/01/20(日) 14:33:32 ID:RSqgLbFO5A
固定電話導入しようかと思い始めている。
鳴らない携帯の生活がいいかげん寂しくて。
勧誘でも相手していた方が暇つぶしになる。

返信する

146 2013/01/21(月) 00:13:49 ID:PG1sH.yC.2
まだ頑張ってたのかこの童貞ども
固定回線必要だって思えなきゃ携帯だけで済ましとけ
必要な人は必要な理由は知ってる
必要なきゃ知らなくていいてか知る必要ない

返信する

147 2013/01/28(月) 11:56:51 ID:pQ3504/KPo
どっかで見たと思ってたんだけどやっと見つけた
http://bbs73.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/cellphone/1316746...
でも段々固定無い人が増えてるようなきもする

個人的にはあったほうが良いと思う
学生や単身赴任とか1人暮らしだと無くても仕方ないかなとも思う

返信する

148 2013/01/29(火) 10:19:19 ID:Go943DVtSc
あっても使わないものに金を払うほどバカなやつないない。

返信する

149 2013/02/09(土) 11:14:28 ID:wiV/31/3Y2
>>139
管理職だけど家にいても固定電話にかけてくる奴はほぼいないぞw
皆携帯にかけるのが確実と思ってる方が多いと思う。
反対に俺もかける時なら家にいなかったらと思えば携帯にかけちゃうしな。
>>142
料金(通話のみ)に関してはどうかなあ。
自分はauだけど同じキャリアなら無料になるとかあるからなあ。
自宅電話も同じにしてるからそれにかける分には無料だよ。
結局の所誰によくかけるのかでベストな選択肢は変わると思うよ。
って言うかスマホなら一括で買わない限り2000円以内って無理でないか?
俺は月1万円位払ってるぞ。まあ端末代だけで3000円位かかってるけどさ。

返信する

150 2013/03/02(土) 08:37:38 ID:kHWKC8e1Ms:au
FAX使うから固定必要
今時メールで済ませる事も、それすら出来ない年寄りなんかがまだまだいるから仕方ない。
あと固定あると公庫から借りやすい。
銀行じゃ200万〜500万くらいの少額だとすぐ提携してるアコムとか武富士とか使わせようとするからなー
金利がバカにならねえよ

返信する

151 2013/03/04(月) 12:29:40 ID:zAOWOso47E
>>150
つーか普通に暮らしてりゃそんな額を頻繁に借り入れる必要なんてねーだろーに。

返信する

152 2013/03/05(火) 19:38:47 ID:7mtjF/pxJU
固定の良い所は、携帯と比べるとAMラジオとFMラジオ以上に
音が良い所かね〜?
先日息子の友達で自宅に固定が無い子が遊びに来たんだが、
自宅にいる母親に帰るコールを固定でかけさせたらあまりの音の良さに驚いてたわ。
“飼ってるインコの声まで聞こえた!!”なんて言ってたっけ。
最近頓に携帯音悪いもんなぁ。ブツブツ途切れる感じが昔より多くなってる気がするわ。
又、家じゃ2階の息子の部屋の子機と内線も出来るから“ご飯だよ〜!”なんて大声出さなくて済む。
まぁ、携帯でも通話料無料で電話出来るが家の中にいる息子に電話するのもなんかねぇww

返信する

153 2013/05/06(月) 11:59:43 ID:YhZwEPwmOs
固定ないとローンが組める組めないと最初の方であったが
多分俺それなのかな・・・
携帯だけにして5年経つけど初めてカードの審査通らなかった。
(固定あった時代に作ったカードは持ってますし使えてますが)
仕事は変えてないし支払遅延等も過去にはない。
収入もいい部類じゃないと思うけど作れてたんだからこれも違う気がする。
結婚しましたが嫁も遅延等は過去にないとの事。
固定はNTTのを休止にしてるだけだからやはり復活させるかな・・・
子供もいないし要らないやと思ってたんだけどさ。

返信する

154 2013/05/06(月) 12:21:58 ID:c26s97xRlw
れもんちゃん元気だね

返信する

155 2013/05/29(水) 19:55:13 ID:JeYz0U72ZI
>>153
まず関係ないと思いますよ

返信する

156 2013/05/30(木) 17:00:23 ID:pwmIMBl9FM
フレッツ光にした俺は勝ち組?
光電話がオマケに付いてきた、ただみたいな金額だし
今じゃほとんどかかって来ないけどまあ部屋のオブジェみたいなもん。

返信する

157 2013/05/30(木) 18:06:14 ID:t5dATrzSTA
所帯を持ったら固定電話は必要だよ
町内会や幼稚園、学校とかの連絡先として
真っ当な大人なら分かること

返信する

158 2013/05/31(金) 09:47:39 ID:sCkZ3Hyu3c
>>157
いや・・・わからんが。
ちなみに娘の学校の連絡網は殆ど携帯電話の番号が記載されてるが???
そもそも「緊急」連絡網なら固定電話よりも確実に連絡が取りやすい携帯の方が
圧倒的に有意義だろうし、緊急じゃない連絡なら書面で通達されるし。
固定じゃなきゃいけない理由って何よ。
どんなときに「必要」なの?

返信する

159 2013/05/31(金) 20:09:22 ID:GiXuetFp16
確かにケータイなら連絡はつきやすいだろうけど、
出先で急な連絡受けても手も足も出ない場合もあるわな。
できれば家で連絡が受けられることが望ましいのだが
核家族化で爺ちゃん婆ちゃんが家にいない家庭にとっては
固定電話は有ってもなくても同じかな。

ただ、可能なら固定電話は維持したほうがいい。
光電話じゃなくてメタル回線で。
きっと災害時にはケータイより役に立つはず。
っていうか、ケータイは災害にはいろんな意味で
メチャメチャ弱いので、あんまり依存しすぎる生活を
しているといざというときに孤立無援になります。

返信する

160 2013/05/31(金) 21:17:04 ID:Xxi4IhBrOw
>>158
固定電話=家 だから
家に居るか?って判断だろ。
学校から固定電話に掛かってきて
子供さんが具合が悪いから迎えに来れないか?とか
(小学校なら近所)
中学生なら「今から家に帰らせるが大丈夫か?」とかな。
携帯で連絡ついても出てればどうしようもないから
家に居るかの確認としての固定はあり。
上にもあったかもしれないが震災時もだろうな。
単なるくだらない連絡網ならメールのがありがたい。

返信する

161 2013/06/01(土) 01:01:41 ID:iNbODUWvK2
光電話を固定電話だと思っているやつって、相変わらずいるね。
メタルの番号で移行できるので勘違いするんだろうな。
っていうかNTTのそのやり口がきな臭い。

光電話は停電時はもちろん使えないし、災害時なんかは何をかいわんやだ。
メタルの固定電話だって光収容地域なら停電時は使えない。

返信する

162 2013/06/01(土) 09:54:55 ID:7D606jn9Es
最近固定電話を買い替えた
発着信の履歴が見たいのが、買い替えの主な理由
親機もコードレスにした
もちろん災害時には使えない
たいした問題じゃない
使えたら得するのか?

返信する

163 2013/06/01(土) 12:16:47 ID:quqM5LlPV.
開き直ってるならそれで良いと思う。

固定電話が必要というよりはケータイが災害に弱いという認識を
持っていることが大事ですね。
回線が麻痺してるのに災害伝言板のCMをバンバン流してるような
3.11のときの間抜けさにはあきれてしまいました。

もちろん災害時には固定電話だって被害を被る可能性はあるので
固定電話が必ずしも役に立つとは限らん。
まぁ、システムとしてケータイよりは災害に強いと思われますが。
通信手段として複数の選択肢があったほうが良いですね。

返信する

164 2013/06/03(月) 10:05:36 ID:gV.K0AS1AA
3.11のときに体験したが、災害時に固定があったって
回線パンク状態で使い物にならなかった。
あのときネット回線だけは普通に使えてて、各所のBBSを使ってやりとしてたが
一番リアルタイムに連絡できたよ。

ということで、固定である理由なんてまったくないと思うが??

返信する

165 2013/06/08(土) 21:47:55 ID:jJg0FTc8VM
俺の場合携帯は常にマナーモードにしてるから固定の方が電話にでやすい

返信する

166 2013/06/11(火) 20:52:16 ID:3WHnbRsyhg
おれもわりと最近、親機もコードレスにしたけど、便利だな。
いや使ってるのはおばーちゃんだけなんだけど
消費電力も小さくなってるようで、AC/DCアダプタも小さく発熱もほとんどない.

認知症のため手当り次第注文するのをキャンセルするために買い替えたけど、
(発着信履歴が活躍)
どうも悪徳業者のリストに載ってるらしく、ここひと月は送りつけ詐欺対策で
着信拒否対策にも役立ってる.

050で始まる電話でかけてきて、拒否設定すると03〜〜でかけてきて
それも拒否設定すると、非通知でかけてきて、それもだめなら携帯からかけてくる始末(w

スレ違い失礼

返信する

167 2013/11/03(日) 12:05:46 ID:T2ZYMQTICs
とえりあえず>>14のバカさ加減は良くわかるスレだな

70年代のバリバリ詰め込み世代でこんなにバカって痛すぎだよな

文面も返しもゆとりそのものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信販系で何年働いてんだ? ん? 最近か???

昔なら確実に固定は必要だから聞いた事が無いって訳にはいかんだろw

やっぱたんなるバカなんだろうなwプッ

返信する

168 2014/02/14(金) 16:23:12 ID:YnkQSznV02

▲ページ最上部

ログサイズ:78 KB 有効レス数:168 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:固定電話って今でも必要なの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)