固定電話って今でも必要なの?
▼ページ最下部
025 2012/11/29(木) 10:17:21 ID:9LABjA0SMk
結論として、固定電話がないと信頼ない、なんてこはまずありえないし
信販系の仕事してる俺もそんな話きいたことない。
そもそも契約書によっては電話番号の記入欄さえないものも少なくない。
ちなみにクレカでも、アメックス/VISA/JCB/マスター すべて携帯電話番号でOK。
各不動産関係のローン、自動車ローンも固定がないとダメなんて信販会社は日本企業ではない。
ここまでの事実の上で、じゃあ一体それでも信頼ないっていうのは一体どういうことを言ってんの?
今や固定電話の普及率は2012年8月で51%
もし固定電話の有無で信頼を問うならじゃあ残りの49%はみんな信頼性がないのかってことになる。
少し考えればそんなことあるわけないのに、得意げにホラ吹くようなやつ
「バカ」と言わずにじゃあなんと呼べばいいんだよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:78 KB
有効レス数:168
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:固定電話って今でも必要なの?
レス投稿