ガラケー>スマホ その2
▼ページ最下部
001   2013/03/09(土) 15:58:53 ID:TMAa4R937Y   
 
皆、雰囲気に踊らされてないか? 
 皆が買ってるからか?CMでやってるからか? 
 余計な通信料払ってないか? 
 本当にそんなアプリが必要か?   
 今や、かんたんケータイばかりだが、 
 セキュリティの問題や防水等の問題一つとっても、 
 やっぱりガラケーが最強だよ。 
 もうプリモバイルで十分と思う。
 
 返信する
 
002   2013/03/09(土) 16:11:21 ID:ItQKbC2aK6    
ウィルコムからあいぽん4S(何故か旧型)出すみたいだけど 
 あいぽんも売れなくて困ってるんじゃないの? 
 意外とスマホ先細り?
 返信する
003   2013/03/10(日) 00:01:33 ID:/eojd4T8lU    
たしかに今のデフレ時代にスマホ料金設定はちょっとおかしいね。 
   スマホのパケ代を無理からかかるようにして定額契約で使い放題にしてるでしょ 
 ぼったくり大手業者たちは、最低限のライン引きして、毎月、安定収入確保に必死だからな。 
 それはもうメーカーや広告会社やマスコミやあらゆるもの使って煽りますわ。   
 ちなみに物価が高い国はともかく、パリやロンドンのスマホの平均料金は日本の半分ぐらいだよ。 
 行政や政治も絡んで工作してるし、そもそも完全な自由競争なんかじゃないし。 
 まー株も長期だと安定してますわ。安定株は政官の臭いクンクンするね。   
 昔から日本の電話代は異常に高いと、毎回、国際イベント等で外国人に言われてるね。 
 政治家や官僚は株禁止にしたほうがいいね。でも庶民でもそれを裏手に取れるんだけどね。うふふ
 返信する
004   2013/03/10(日) 00:20:28 ID:rcWnIxy62Y    
そこで古事記運用ですよ。 
 端末0円LTE3GB420円回線万歳!   
 ガラケーだろうがスマートポンだろうがパケットの料金設定は狂ってる。 
 あんな人を馬鹿にしたような料金体系でもって超一流企業なんだもんな、やんなっちゃう。
 返信する
005   2013/03/10(日) 01:37:50 ID:rxlSQUjYMs    
>>2  見てきた 
 定額で4千円(機種代込み)以下ってすごすぎてワラタ
 返信する
 
006   2013/03/10(日) 12:34:56 ID:J6WkgKXmPE    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ガラケー>スマホ その2
 
レス投稿