HTC One
▼ページ最下部
001   2013/05/18(土) 11:00:55 ID:WJ4rvOc6nI   
 
OS:Android4.1 
 通信:LTE/3G 
 ディスプレー:4.7インチ液晶(1080×1920ドット、469dpi) 
 CPU:Snapdragon 600 APQ8064T(1.7GHz、クアッドコア) 
 メモリー(RAM):2GB 
 内蔵ストレージ:32GB 
 カメラ:約400万画素(インカメラ約210万画素) 
 サイズ/重さ:69(W)×10.5(D)×138(H)mm/157g
 
 返信する
 
002   2013/05/19(日) 14:23:32 ID:k37eQU1ynk    
003   2013/05/19(日) 16:17:51 ID:9YMtG2nJJk    
こんなでかいの耳にあててるの想像しただけで恥ずかしい。
 返信する
004   2013/05/19(日) 18:38:21 ID:j8cL4gmKNQ    
具体的にはどんな大きさなら気持ち悪くない? 
 スマホの形状全てが妙に見えるんだけど 
 単なる慣れの問題じゃないの。 
 流石に7インチタブレットなら大きいとは思うが。   
 後、イヤホンとか青歯で話してる人は 
 独り言みたいでもっと妙なんだけど 
 イヤホンならボディの大きさ関係無いしね。   
 で、何センチぐらいなら良いの?
 返信する
005   2013/05/19(日) 19:19:13 ID:TtIzNpe0.E    

>後、イヤホンとか青歯で話してる人は 
 独り言みたいでもっと妙なんだけど   
 俺もそう思う。ストラップフォンで話す姿も変な感じなんだろうな。 
 7インチTabを耳にあてて話す姿の方がかえって可愛いかも?
 返信する
 
006   2013/05/23(木) 00:51:13 ID:DZOjzGm0VQ    
007   2013/05/24(金) 00:29:36 ID:zMt/YwvtXw    
デカいスマホ(?)使ってるんで、悔しいんですね。わかります。
 返信する
008   2013/05/25(土) 21:17:04 ID:B0jzkejRhI    
なぁ、htcの新機種出るたんびにdisるのなんで?
 返信する
009   2013/05/26(日) 02:55:44 ID:khc3PQBeWM    
現在iphone4sで、次は出ると噂のiphone5Sもしくは6にするか、HTCのどれかにするか迷ってるんだけど、 
 どちらが幸せになれますか?
 返信する
010   2013/06/04(火) 18:53:08 ID:Bdgaxg08l6    
011   2013/06/04(火) 19:04:57 ID:XK4adx48h2    
>>9  迷ってる程度ならiPhoneにした方がいいよ。 
 どう頑張ってもAndroidは糞だもん。 
 それを踏まえた上でどうしても欲しいならHTCにすれば良い。
 返信する
 
012   2013/06/05(水) 12:05:08 ID:HCCTPO5c52    
>>9  道具として役に立つのはAndroid。 
 最近のXPERIAのミッドレンジで十分だろう。 
 性能は大したことないが、細かいところが良くできてて、実用性が高い。   
 ヌルヌル動かしたいならiPhoneか4コア以上のAndroid。
 返信する
 
013   2013/06/06(木) 11:10:27 ID:hKHac/KPeI    
014   2013/06/06(木) 13:48:08 ID:Q.9RXqKDV6    
iPhoneユーザーだが、HTCも好きだね。 
 今みたいに誰もスマホなんて騒いでないときからスマホつかってるけど 
 HTCのTouchDIAMONDは中でもよかったよ。 
 いまみたいなフルタッチパネルとキーの複合で、でかくて重いけど 
 あれこれ自分でいろいろ考えながらアプリ(当時は略さずアプリケーションと言っていたが)を 
 いろんなとこから拾って自分で入れてカスタマイズして、それこそ自分だけの 
 スマートフォンとして愛着持って使ってたよ。 
 もちろん電池なんて恐ろしく消費したけど、それを軽減させるアプリも見つけていれたり 
 いろんな設定試したり。   
 まあ、そんなこともあってiphoneユーザーになったいまもHTCには好印象。 
 アンドロイドみたいなクソOSを積んでるのは我慢ならないが。 
 WIN機ならいいのに。
 返信する
015   2013/06/06(木) 17:56:09 ID:PmSwU4F3M2    
震災後、台湾にお礼がしたくてhtcにして早2年 
 ここへ来てバッテリー交換が出来るの地味に効いてる 
 機能的に問題ないのでバッテリーさえ新品にしてしまえばまだまだ使える! 
 あと1〜2年はいくつもりw
 返信する
016   2013/06/06(木) 19:38:21 ID:X49y7ATl56    
osアップデートはなしセキュリティーは穴だらけ  
 対応アプリもどんどん減っていくのにあと2年とかありえんわ〜
 返信する
017   2013/06/07(金) 00:04:51 ID:MpY2bga.1o    
>>14 OS云々より日本はキャリア独自のアプリを大量に入れて出荷してるから。 しかもそのアプリがバグだらけなんよ。 特にauが酷いもんだ。 国際仕様のandroid端末は評判良いよ。 タブレットだがNexus7が安定度抜群なのが物語ってる。
 返信する
 
018   2013/06/10(月) 06:54:55 ID:RQpTPm6/0w    
019   2013/06/11(火) 10:35:44 ID:nundVCwKqs:au    
俺は現状ガラケーで十分なんだがスマホにするならアイポンかなと思うが 
 auのアイポンは糞と聞くので結局HTCのAndroid一択だな
 返信する
020   2013/06/24(月) 09:45:23 ID:JuftgDLAXk    
021   2013/06/24(月) 12:18:23 ID:nLX2Su9sok    
サイドと後ろの白のプラスチック部がめちゃくちゃチープで残念無念
 返信する
022   2013/06/24(月) 19:50:12 ID:93EGP1IouQ    
023   2013/06/26(水) 01:30:04 ID:iJbLxqBljs    
024   2013/08/25(日) 11:18:15 ID:MRUi5slTvc    
ガラケー(w53ca)のメールをSDカードに保存しているのですが、 
 このメールをJoneで見ることは出来ますか?
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:24 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:HTC One
 
レス投稿