レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【通称 格安SIM】b-mobile,iijmio,DTI,NURO,OCNほか
格安SIMの続きスレ
▼ページ最下部
001   2013/09/01(日) 21:42:18 ID:yJ0vxxsqDM   
 
イオンのデータ通信サービスb-mobileとか使ってる人いる? 
  最安プラン月980円・150kbps 、 
  docomoのスマホにsimカード刺して使える格安SIMを世にひろめたのがイオン SIM。 
  各社格安SIMの情報交換をしましょう。 
 
 返信する
 
154   2014/12/29(月) 16:12:50 ID:NdtQ0ocA56    
155   2014/12/29(月) 22:37:26 ID:KLKo/dgq1s    
ソフバンから、OCN モバイルONEに乗り換えた。 
 予想外に快適で驚いた。   
 もともと外で大量にデータ通信するような使い方じゃ 
 なかったので、乗り換えてからも何かを妥協・我慢する 
 状況が無いのが嬉しい。
 返信する
156   2014/12/31(水) 20:20:34 ID:G1/LDVOoXY    
L-05Eをみおフォンで使ってるけど、何も不便ないよ 
 家にWi-Fi環境あるなら
 返信する
157   2014/12/31(水) 21:52:37 ID:b08RNXTrJU    
各社容量も増えてきて速度切替のアプリ出てる。 
 数年前までは安い代わりに速度遅いなどあったけど今はそれがなくなってる。 
 情報が出回れば端末割引が切れたユーザーからの移行はかなり増えるだろう。 
 通信専用でもちょっと高いSMS付きを買ったほうが後が良い。
 返信する
158   2015/01/01(木) 00:25:25 ID:jBIxl6da.c    
>>157  >数年前までは安い代わりに速度遅いなどあった 
 そうそう。それで様子見してたんですが、ネット閲覧も 
 LTE回線でソフバンより早い印象。   
 1日70MBだったかな?の容量制限が、どの程度使ったら 
 引っかかるのかイメージ湧かないですが、家ではWiFiだし 
 よほどの事が無ければ大丈夫だと思われる。   
 初期投資のドコモ版iPhone購入はちょっと痛かったが、 
 すぐにモトは取れるかなと・・・
 返信する
 
159   2015/01/05(月) 18:24:54 ID:ZRMcbCMY9s    
彼女は損益計算した結果としてシムフリーのiphone6を買ってた。 
 2年換算の時点でキャリアで買うよりもシムフリー+iijの方が安かったんだ。 
 通話はガラケーで維持しそのキャリアメールはimapでiphone受信。 
 色々調べたりして手間はかかるが選択肢が多いのは良いこと。
 返信する
160   2015/01/05(月) 18:36:27 ID:oVsG6nSDz6    
貧乏くせ〜な、残業して稼げや 
 ダブルワークで稼げや   
 節約なんてしてるから現実に満足しちゃうんだろ(笑)
 返信する
161   2015/01/06(火) 18:22:17 ID:Gu8FqTGpec    
全く同じモノが安く済ませられるのならその方がいいじゃん? 
 浮いた分は他に使える。   
 スマホはあくまで通信手段でそれ自体は別に何も産まない。 
 それを使って生活を楽しのしむものだから安いにこしたことはないよ。
 返信する
162   2015/01/12(月) 06:54:32 ID:mq6qQUvl1.    
シムアンロックiPhone6か 
   考えなくは無いけど、万が一破壊w した場合、とて 
 もじゃない修理費がかかりそう 
 あと修理中の代替機はどうするの?と 
 格安スマフォ買う? 白ロム買う?   
 シムアンロックなiPhone & MVNOの組み合わせをオ 
 ヌヌメする時、そこまで考えているのかどう対応す 
 るのか疑問ではある   
 まあ結論としてiPhoneはファッション 
 安くしたいと考える人が持つ端末では無い、危ない 
 よと
 返信する
163   2015/01/12(月) 21:03:14 ID:nOqHSMQtik    
164   2015/01/12(月) 22:45:17 ID:9FrTBX04KI    
165   2015/01/13(火) 19:35:44 ID:nE6KoHaOEM    
iPhoneは修理はAppleに行け。ってるんじゃないの 
   つまりsimフリー機とかわんないんじゃ?
 返信する
166   2015/01/13(火) 20:35:44 ID:m5rigqm8ZY    
ポケットwafi  GP-02 
   お勧めのはありますか?
 返信する
167   2015/01/14(水) 10:38:00 ID:qt7wibwnI6    
168   2015/01/15(木) 07:56:47 ID:EKKahmTge2    
169   2015/01/26(月) 00:09:49 ID:mPTL6QNb7k    
端末を紛失してしまったときはどうするの?
 返信する
170   2015/02/23(月) 00:06:47 ID:enPOdALxIA    
z3compactが安くなる前にSHL25でmineo運用 
 mineoって不具合や悪い噂しか聞かないんだが、、、 
 ちょっと不安   
 つか、z3comactが安くなるなんて聞いてない
 返信する
171   2015/03/17(火) 06:37:14 ID:zgDd.0si5o    
mineo使って8カ月何の問題も無いですね 
 家のPCもメッタに使わないから固定回線切って 
 コイツのテザリングで済みそう 
 と言うか返すのメンド臭くて前使ってたocnのSIMが放置されてるから 
 ルータ買ってocn入れて両方4GB契約すれば計8GB、繰越とかがある月は10GB前後 
 都合3千円ちょっと、、、会社はwifi、、、 
 なんかコレで全ての通信行けそうな気がする
 返信する
172   2015/05/02(土) 10:24:56 ID:tpjNBFobyc    

DMM mobileって何者?やけに安い   
 ていうかDMM自体何者?
 返信する
 
173   2015/05/02(土) 10:37:45 ID:tpjNBFobyc    
174   2015/05/02(土) 12:22:29 ID:dQQ5CB5R.s    
スマホ本体を用意してくれるMVNO業者も増えてきたけど 
 本体の故障なんかのサポートはどのくらいしてくれるんだろうね?
 返信する
175   2015/05/02(土) 14:10:43 ID:lqahmj4wwQ    
>DMM自体何者? 
 レンタルビデオからアダルトビデオを本業→儲かりそうな商売ならなんでも 
 だっけか
 返信する
176   2015/05/03(日) 20:58:11 ID:PWhqHyH/6k    
MVNOってさあIIJは通信速度けっこう速いなんて言われてるけど 
 ドコモと比べたらめちゃくちゃ遅いよ。雲泥の差。 
 ただ、youtubeも見られるし、重いページもちょっと待てば見られる。 
 それで十分っていう人向けのサービスなんだよね。
 返信する
177   2015/05/04(月) 09:44:14 ID:aSve0Rbwlo    
やっぱりDMMってアダルト産業からの出発だよね 
 なんか契約するの不安・・・
 返信する
178   2015/05/10(日) 10:11:15 ID:LcYCV/5VrI    
MVNOも通話定額のサービスがくるらしい…。
 返信する
179   2015/05/10(日) 17:14:05 ID:XiwePYZghs    
180   2015/05/11(月) 02:53:25 ID:I.Thak/Xp2    
181   2015/05/11(月) 18:07:52 ID:x6wC12/ljU    
IP電話の定額だとwifi環境がないと通話に常にパケット代がかからないか?
 返信する
182   2015/05/11(月) 20:18:39 ID:d6mOZKwuOg    
パケット代(?)はかかるが50Kbps位の帯域で済むからあまり考える必要ないかと。 
 例えば50Kbps=約7Kbyte/sだから1時間通話したとして約25Mbyte、携帯網だけで40時間使ってやっと1G。 
 3Gbyte1000円前後が相場なことを考えると特別気にするようなことじゃないと思うんだわ。 
 もっとも占有帯域はアプリごとに違うのでその定額制アプリでどうかはリリース後じゃない判らない。
 返信する
183   2015/05/13(水) 14:07:53 ID:dmhSkjLi2Y    
185   2015/08/15(土) 16:03:43 ID:va0gMi2i4Q    

格安SIMでも通話定額きたけど 
 ¥1980/3分・1GB  
 ¥2980/5分・7GB  
 ¥3980/10分・7GB 
 微妙じゃない?
 返信する
 
186   2015/08/15(土) 19:20:11 ID:ZuZv.atDn.    
>>185 先行で出したので、まずは強気の価格設定。 
 すぐに競合他社製品が出て、値下げしますよ。 
 ADSLで数Mの契約している人は高い光なんかに乗り換えず、格安SIMで十分ですね。
 返信する
 
187   2015/08/16(日) 16:55:46 ID:bjfhxsPlLg    
帰省前に慌ててdocomo中古スマホを買ってbiglobeのsimを契約した。 
 田舎でも使えて良かったよ。 
 LTEが入らない場所もあるけどyoutubeも見れたし満足。
 返信する
188   2015/08/17(月) 18:34:10 ID:sziaQf3CEo    
189   2015/09/06(日) 05:55:56 ID:KADbq1mAis:au    
190   2015/09/06(日) 07:57:43 ID:6/1jLeepX2    
>>189  MNP(モバイルナンバーポータビリティー)にすれば 
 今 使用中の番号を引き継ぐ事ができます。 
 それとは別に 050から始まるIP電話番号がもらえます。 
 メアドもocnのメアドがもらえます
 返信する
 
191   2015/09/09(水) 17:09:44 ID:5EiHLtmHzQ:au    
192   2015/09/10(木) 19:30:26 ID:0Ea5K0vlVI    
>>189  最初のMVNOスマホならデータプランでの使用をしてガラケーとの2台持ちをおすすめします。 
 いきなりMNPして後悔する人も多いみたいよ。
 返信する
 
193   2015/09/14(月) 20:00:50 ID:X2MlXa/2OQ    
サッカーチームの段取りと、相手チームへの連絡で、LINEを使わなきゃならなくなって 
 ガラケーだけで頑張ってたけど、不便で仕方ないので格安シム契約しようと思ってるんだけど 
 ガラケーのパケホーダイ解約して、格安シム機でデータのみ契約でええの? 
 後、安倍ちゃんの安くしろ発言で3大キャリアはどのくらい安くすると思う? 
 安くなっても格安シム+ガラケーよりは安くならない気がするんだよね・・・。
 返信する
194   2015/09/16(水) 17:43:36 ID:KvccbJBdwM:au    
>>192  なるほどそんな理由でスマホからガラケーに戻す人多いみたいと何かの記事で読みました 
 検討しますね ありがとうございました。
 返信する
 
195   2015/09/16(水) 22:26:41 ID:F6qKLdGVdk    
9月からドコモ系端末でもmineoが使えるようになったけど 
 使ってる人いる?
 返信する
196   2015/09/26(土) 08:46:34 ID:nBuE4nKrWI    
>>193  >ガラケーのパケホーダイ解約して、格安シム機でデータのみ契約でええの? 
 それで良いと思う 
 実際2台持ちになったけど、特に不便もなし 
 3大キャリアは安くすると言ってもMVNOほど安くなることはないでしょう
 返信する
 
197   2015/09/26(土) 14:50:05 ID:FvQ7x2oFws    
198   2015/10/22(木) 00:13:18 ID:TVAoq/sNYA    
どなたかSo-netモバイルLTEお使いの方 
 いませんか?ネットぐぐってもほんとに 
 ユーザーがいない感じで。 
 ネットが長くSo-netなんでスマホも 
 So-netにしたいなと思ってるのですが、 
 いかがなもんでしょうか?
 返信する
199   2015/10/22(木) 18:42:54 ID:RlVJrQZkSg    
>>198  ソネットのモバイルLTEは、頻繁にチェックしていると良いことあるかも。タイミングです。 
 ちなみに回線は問題ありませんが事務処理がグダグダです。相当能力の低い人間がかかわっている模様でそっちがネックだったり‥
 返信する
 
200   2015/10/23(金) 01:06:04 ID:s.AZw5y5Ek    
>>199  レス付かないかも?と思いつつ書きましたが 
 有難うございます。 
 回線、問題ないですか。MNPしちゃっても 
 普通に使える感じですかね?それは朗報です。 
 事務面のしょうもなさは検索したらたくさん 
 ありました。sim返す時、宅配便指定で送料 
 こっち持ちとか、高飛車な態度もイヤですね。 
 でも回線問題ないなら検討します。
 返信する
 
201   2015/10/25(日) 16:25:24 ID:35Fhj6cZks    
200ですが、試しにSo-netのプリペイド 
 を使ってみています。 
 これ全然問題ないですね! 
 某2ちゃんでボロクソ言われてるのは 
 これのユーザーわ増やすまいとする 
 陰謀に思えて来ました。 
 回線はいいが、しかしXPERIA GXの 
 重さがなんとかしてくれレヴェル。
 返信する
202   2015/10/25(日) 19:41:23 ID:2Qs4ysO/fo    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:91 KB
有効レス数:201 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:【通称 格安SIM】b-mobile,iijmio,DTI,NURO,OCNほか
 
レス投稿