プリペイド式スマホ「プリスマ」キタ━(゚∀゚)━!
▼ページ最下部
001   2013/09/20(金) 15:47:03 ID:kGUrfSp3B2   
 
プリペイド式スマホ「プリスマ」9月6日より開始。 
   要約   
 ・現状のプリモバイルからプリスマへ変更可能 
 残高、有効期限、メールと電話番号を引き継げる。 
 ・店頭にてプリスマのSIMに変更・交換。事務手数料無料。 
 ・端末はアンドロイドを持ち込み可能。 
 (ただしiPhoneとナノSimモデルは不可)   
 パケット通信料を残高から引き落とす。 
 3G定額料は「2日プラン」が945円、「7日プラン」が2835円 
 「30日プラン」が7350円。 
 (2日プランは200MB、7日プランは700MB、30日プランは3GBを超えると 
 各プランが終了するまでは通信速度が制限される)   
 持ち込み以外に、新規にプリスマがセットになった端末も販売される。    
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130829_613239.htm...    プリモバイルの通話残高を貯めこんでいる人に朗報。 
 残高は6万円がMAXで無理に通話か、寄付するしかなかった。 
 プリモバSIMに対し、端末側でロックがかかっていたがこれで解除。 
 Wifiで家で使えるし、格安SIM+PocketWifiと連携等、色々ありがたい。 
 最適、お得な機種は?テザリング出来る端末は?色々語れw
 
 返信する
 
002   2013/09/20(金) 18:44:24 ID:kGUrfSp3B2    
追加情報 
 ・プリスマSIMにしたら、ガラケーに差す事はできない。 
 ・4GやLTE通信には対応しない。 
 よってテザリングは不可と思われる。   
 ガラケーからだと物理ボタンあって、電池の持ちが良い2012年秋モデル以降 
 がいいのかなー。 
 ←201K
 返信する
003   2013/09/20(金) 20:04:37 ID:pmTaxn3e9E    
全然来てねーし誰も知らねーわ 
   全然安くねーし
 返信する
004   2013/09/20(金) 21:45:25 ID:1ZfD7RXti.    
005   2013/09/20(金) 22:42:06 ID:GyjDs79ipM    
Softbank 3G HoneyBee 101Kっていうのを持ってるんで、契約してみようかなって思ってる。 
 で、1年後にMNP。
 返信する
006   2013/09/21(土) 00:38:22 ID:zWj03xLaM.    
プリペイド式は1年後にMNPはたぶんできないよ
 返信する
007   2013/09/21(土) 10:41:09 ID:6InKgX4FjQ    
無意味 
 普通のスマホプランの方が全然安いしw
 返信する
008   2013/09/21(土) 13:29:26 ID:2seD0zT65Y    
プリペイド式はソフトバンクで通話とメールのみ、 
 AUなら通話のみ。それが一気にスマホだからスゴイ進化。 
 Wifi使えるから格安SIMで通信できる。   
 ソフトバンクはプリペイドと3GはSIMが違ったので 
 SIMフリーにしないとダメだった。APN設定など面倒。 
 使える端末が一気に増えた。   
 あとはSIMをカットしてiPhoneで使えるかだな。
 返信する
009   2013/09/21(土) 17:03:17 ID:7/wIQM0gkg    
素朴な疑問なんだが、プリペイド式ってどういう人が使うってか買うの? 
 普通に契約して持てばいいのに、と思うんだが   
 短期の外国人とかならわかるけど
 返信する
010   2013/09/26(木) 13:39:35 ID:olZORFJGD2    
プリモバイルではチャージ残高から300円支払って30日使えた 
 S!メールの送受信とSMS送信がプリスマでは「プリスマ専用パケット定額サービス」 
 に加入している間しか使えない。 (´・ω・`)
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:10 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:プリペイド式スマホ「プリスマ」キタ━(゚∀゚)━!
 
レス投稿