ドコモのアイフォンなんか不都合ある?
▼ページ最下部
001 2013/09/22(日) 08:35:10 ID:Z8qWyeAMYQ
spモードまだ使えないんだよね
電波どう?
返信する
002 2013/09/22(日) 12:13:23 ID:KUqJgqDIyU
今のところLTEはSoftBankよりつながらない
auのが通話、Web共に最強
返信する
003 2013/09/22(日) 12:37:11 ID:iP3DYzYsLQ
004 2013/09/22(日) 12:41:56 ID:Z8qWyeAMYQ
来年くらいには改善されるんだよね?
違うっけ?
返信する
005 2013/09/22(日) 15:19:54 ID:KUqJgqDIyU
渋谷Apple同条件
気になる結果は、NTTドコモは下り5.78Mbps/ 上り2.71Mbps、KDDI(au)は下り35.06Mbps/上り15.05Mbps、ソフトバンクは下り23.80Mbps/上り15.67Mbpsとなった。ソフトバンクが健闘をみせたものの、KDDI(au)のiPhoneが本日2度目となる下り30Mbps超えのスピードを記録し快勝した。
別の場所でも今のところauがぶっちぎり速く次にSoftBank
返信する
006 2013/09/22(日) 18:08:42 ID:3ONpKCbdXk
>>5 その文章のコピペ元を見るとauのバナーが4箇所もはられてるね
返信する
007 2013/09/23(月) 00:57:23 ID:jLramuZO0U
spモードが使えない以外、いいよ
速度も5Mのときもあったり30Mのときもあったりするけど、
普通に使う分には、速度の違いを実感することはないわな
返信する
008 2013/09/23(月) 04:54:14 ID:inJOWljQnA
009 2013/09/23(月) 10:58:10 ID:7fnJugaHuQ
010 2013/09/23(月) 11:16:42 ID:fY4Ar2QcDE
011 2013/09/23(月) 14:37:15 ID:hPhXVF8dVg
>>10 auのキャンペーンで目先の金に飛びつかず
仕方なしだがチョソ端末使ってた今のドコモユーザーこそ真の富裕層なのです。
この方々は月々数千円高かろうが関係無い層なのです。
返信する
012 2013/09/23(月) 15:57:16 ID:fY4Ar2QcDE
>>11 そりゃ富裕層じゃなくてジジイって事だろ?
今時ドコモにこだわってサムソンで我慢してる奴は変人だよ。
電波最強はauなのも認めたくないドコモユーザー(笑)
返信する
013 2013/09/23(月) 21:58:19 ID:WgnVHE.u3s
>>12 ドコモユーザーならサムチョン使わずに不具合の多い日本製スマホ使ってると思うけど?
返信する
014 2013/09/24(火) 01:01:07 ID:TmxzRm7Y0o
>>12 本当にジジイだけって思ってるんだ
どっかの雑誌にでも載ってたのか?
返信する
015 2013/09/24(火) 05:18:15 ID:vHciS6YHfU
>>14 ドコモユーザーが支払いを気にしない富裕層ならばドコモはユーザー転出なんて気にしないよな?
ユーザーが減ったら残りの富裕層ユーザーからぼったくればいいんだから(笑)
そしてあなたの思う通りにドコモユーザーは支払いを気にしない富裕層ユーザーだけになるんだからね
返信する
016 2013/09/24(火) 14:11:24 ID:Hzb75Om8N6
ナンボいうても今更docomoユーザーって時点で負け組。
それがiphoneだろうがサムチョンだろうが。
返信する
017 2013/09/24(火) 23:28:24 ID:z9JVstz5sI
iPhone5のプロセッサ(中枢部)はSAMSUNG製というのを皆知らないのかい?
Xperiaもだけど。
返信する
018 2013/09/25(水) 03:16:23 ID:hM1VPK7GWs
019 2013/09/25(水) 08:14:01 ID:KstcfLhV36
>ナンボいうても今更docomoユーザーって時点で負け組。
料金滞納で毎月携帯停められる貧乏人らしい発想だなw
返信する
020 2013/09/25(水) 09:07:07 ID:LiFQNxFumc
>>19 >料金滞納で毎月携帯停められる
な?こういう妄想でしか反論できないのがdocomoユーザーの負け組っぷり。
その証拠のような一文。
返信する
021 2013/09/25(水) 10:32:06 ID:Yole6SB68o
>>20 まったくだな、ドコモ使いって奴は妄想だけで偉そうにしやがるんだよな(笑)
ドコモ=富裕層なんてオカルトを他人に押し付けて生きて行くしかないんだよ、きっと
今の若い奴らは賢いからドコモは選ばない
おっさんユーザーとそれを餌にする水商売はドコモを選ぶ
返信する
022 2013/09/25(水) 13:30:41 ID:LiFQNxFumc
しかも株主総会でiphoneの予定はないって明言しておいて、
更にツートップ戦略までやって、ユーザーをそっちに誘導したにもかかわらず
舌の根も乾かぬうちにすぐにiphoneに参入とか、大嘘つきでユーザーを欺くのが
docomoという会社。
そしてこういうことをされてもまだこんな嘘つき企業に金を落とすのがdocomoユーザー。
カモにされてることにいまだ気付いてないならバカ。
カモにされてることに気付いてるのにそれでも使ってるならさらにバカ。
カモにされてることに気付いてるのにそれを「富裕層のステータス」という
バカげた妄想で必死に自分に言い聞かせるのはバカを通り越して救いようのないやつ。
返信する
023 2013/09/25(水) 18:31:50 ID:KstcfLhV36
>な?こういう妄想でしか反論できないのがdocomoユーザーの負け組っぷり。
オッサンまんまブーメランだよwww
残念ながら俺はsoftbank契約ですけどね。なんでdocomoユーザーだと思っちゃったの?
単にバカがレスしてるからバカにしようとしただけなんですけーどねー^^;
返信する
024 2013/09/25(水) 18:55:43 ID:.g0/nQuI5I
じゃあ
auかsoftbankどっちがいいの?
どっちも嫌だお
返信する
025 2013/09/25(水) 18:57:26 ID:X6x04Rl0rE
>>23 その言い訳、苦しいよ
言い訳で無いとすれば自らが料金滞納SoftBankユーザーと認めてるようなものだよ
返信する
026 2013/09/25(水) 20:28:42 ID:TERaMlLD1g
027 2013/09/25(水) 22:03:55 ID:aNG5NKjyDw
>>26 原価率の話かと思いきや「原価」の話かよ・・・
なんかリンク先含めてガキ丸出しだな。
2600円の差でも原価率20%なら13000円だぞ?
アップルの原料調達部門以外は「原価の差」なんて知っても意味無い。
返信する
028 2013/09/26(木) 09:17:12 ID:2fPYnN4Bh2
029 2013/09/26(木) 10:32:14 ID:DB6TB9wmNQ
結局全部で月々いくら位払うことになるの?
返信する
030 2013/09/26(木) 15:15:49 ID:oC85IDXiuE
ずっとドコモユーザーで糞ギャラクシ使ってるんだが
ポイント使って普通に追加料金なしで機種変出来るようなものなの?
返信する
031 2013/09/26(木) 23:54:10 ID:xSLzLkkDdc
032 2013/09/27(金) 00:25:39 ID:vf9L6CSQs2
パケ代がfor iPhoneは高いんだな。
あぶねーあぶねー。
返信する
033 2013/09/27(金) 14:07:23 ID:hHUY.8Ps8k
ちなみに今予約したらいつくらいに入手できそ?
返信する
034 2013/09/27(金) 15:39:47 ID:iN51WdrQiE
>>33 Cならいつでも買える
Cは売れ残ったiPhone5のバッテリーとレンズを変えただけ
買うなら待ってもSを買ったほうがいい
返信する
035 2013/09/28(土) 08:09:47 ID:p86KEFc3gY
>>34 サンキス。ちなみに狙ってるのはSのゴールドです。
何週間、何ヶ月も待つなら予約までして買うほどじゃないかなと思ってるけど
予約すれば数日で入手できるならしようかなーと。
ドコモ、アウ、祖父版、どこが一番入手しやすいんだろーか?
返信する
036 2013/09/28(土) 09:34:07 ID:ulfPatR07Q
今からゴールド予約しても当分先だと思うよ。
返信する
037 2013/09/28(土) 13:10:15 ID:bSICSNpMBI
>>35 iPhone一年生のドコモでは待たされるかもね
二年生のauなら買い替える奴は少ないだろうからauがいいんじゃないかな?
一年前に新品iPhone買った奴は買い替えないだろ普通
返信する
038 2013/09/29(日) 02:46:41 ID:VXPeOssb72
初iPhoneのdocomoの需要は大きいだろうけど、
5からの電波の進化が大きいau5sも需要は大きそう
返信する
039 2013/10/07(月) 18:51:04 ID:c7VBlk3nOs
キャリアメールに対応したのにプッシュメール非対応って何だよ!
これじゃauに負けるよな(笑)
返信する
040 2013/10/07(月) 19:19:56 ID:Uj2y1DVpO.
どのキャリアを選ぶかとなると
職場仲間やプライベートの仲間に合わせる
その方が通話料金が無料とかあるから。
機能云々とかでしか選べない奴は友達も居ないニートだろw
返信する
041 2013/10/07(月) 20:09:38 ID:c7VBlk3nOs
042 2013/10/08(火) 09:32:01 ID:538CJTZ5Sg
昨日のニュースでやってたな。
9月docomo一人負け、それどころか初めて転出が新規契約を上回ったってよwww
だからいってんじゃねーかと。
今更おせーんだって、iphone導入したって。
そもそもツートップ戦略で騙されてソニエリとサムソン買ったdocomoユーザーにしてみれば
怒り心頭だろ。
今年の株主総会でもiphoneの予定ないって明言したくせに。
と、いうように、ツートップ戦略でサムソンとソニー以外のメーカーをハブって敵に回し
iphone導入でそのツートップ戦略のサムソンとソニーも敵に回し、
しかもツートップ戦略にのってしまったユーザを敵にまわす。
本当にiphoneを欲しいって人はすでにdocomoから出てるはずだし、そういう人が今回
わざわざdocomoに戻ってくるなんてこともないし。
ま、出す前からわかってた結果ですけどね。
これでdocomo巻き返し!とか言うバカが明和にもいたけど、結果一人負けだとよww
返信する
043 2013/10/08(火) 19:42:33 ID:ZGHW1ZEEhU
ガラケーから機種変したけどサクサク動いて快適だね
返信する
044 2013/10/08(火) 20:24:17 ID:7nxLOZJjRw
045 2013/10/09(水) 00:47:55 ID:mSZ7r3jPVk
046 2013/10/09(水) 08:11:11 ID:ugQemhZdbs
047 2013/11/09(土) 19:09:18 ID:87r/33t6As
アイフォン5s
最寄のドコモショップで在庫無しでいつになるか解らんって言われたorz
返信する
048 2013/11/09(土) 21:42:46 ID:N3nxhtkIvQ
ヨドバシドットコムとかじゃ
ドコモの5s結構在庫あるみたいだけど(金以外)
返信する
049 2013/11/16(土) 20:44:03 ID:IVGt2aZcgw
>>42 俺もまさに同意見だわw
端末販売後にサービス付いてくるとかありえんし!
返信する
050 2013/11/20(水) 08:55:40 ID:VUFzBFszCE
同じ日に私(ドコモ)と彼女(SB)ともにiphone5s購入
私:常に「LTE」表示
彼女:常に「3G」
彼女曰く、「詐欺だろ!」
返信する
051 2013/11/20(水) 12:22:25 ID:70aJ2XeQ4E
>>50 どこの田舎っぺか知らないがドコモのLTEが最下位だよ
auが3G、4G共に安定してる
返信する
052 2013/11/20(水) 20:41:34 ID:mUzC3Awl3w
ipodタッチにLINE入れたら無問題でしょ?
返信する
053 2013/11/21(木) 19:03:38 ID:QZZTppdoVQ
>>52 スレタイ読めないのか?
「ドコモのiPhoneは不都合」だぞ
返信する
054 2013/12/16(月) 12:37:38 ID:A7evCajL/I
055 2014/02/01(土) 20:48:28 ID:j1pnBKhoP.
5s黒買ってみた。
悪いのはドコモではなく、俺のアタマだと痛感した。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:56
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドコモのアイフォンなんか不都合ある?
レス投稿