レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
iPhoneを選ぶわけ
▼ページ最下部
001   2013/10/01(火) 18:35:14 ID:3L8xod6E6I   
 
iPhone出ると、何日も前から並んでまで買ってるけど 
 iPhoneのどこがそんなにいいの?   
 (貶し合いにならないように、率直な意見交換をお願いします)
 
 返信する
 
153   2013/10/29(火) 12:08:45 ID:l1.IECG0Ec    
なんで持ち物でバカ扱いされないといけないの? 
 現実社会でそんな事言ったら、それこそ…
 返信する
154   2013/10/29(火) 13:07:18 ID:GYrEy81uNk    
悪かったよiPhoneサイコーサイコー  
   向かうところ敵なしサイコーサイコー
 返信する
155   2013/10/29(火) 18:02:18 ID:EDqgSSHYLo    
156   2013/10/29(火) 20:57:08 ID:3a/3TqCbVc    
157   2013/10/29(火) 20:59:07 ID:eF5TYO34Jw    
iPhoneは良い電話と思うけど、持ち主がキモ 
 い。 
 特に発表会の映像を見ると、新興宗教のよう 
 だ。   
 と、思ってる人が多いと思う。
 返信する
158   2013/10/30(水) 03:38:02 ID:3SRHSwCajo    
159   2013/10/30(水) 04:33:00 ID:6g5Sn2cYhs    

iPhone使い必死過ぎw   
 電話を貶してるんじゃね〜んだよw   
 お前らみたいな必死なバカを貶してんだよバ〜〜〜カw   
 そんな事もわかんね〜のwププッ
 返信する
 
160   2013/10/30(水) 06:43:41 ID:Z9x2JnOTxg    
161   2013/10/30(水) 22:02:50 ID:6g5Sn2cYhs    

.    
>>160みたいな必死なバカを貶してんだよバ〜〜〜カw    
 そんな事もわかんね〜のwププッ
 返信する
 
162   2013/10/30(水) 22:56:48 ID:IehcWrh.uU    
163   2013/10/31(木) 01:26:56 ID:mhiFzasQf6    
164   2013/10/31(木) 09:47:43 ID:mIY2Tjq00g    

iPhone使い必死過ぎw    
 電話を貶してるんじゃね〜んだよw    
 お前らみたいな必死なバカを貶してんだよバ〜〜〜カw    
 そんな事もわかんね〜のwププッ
 返信する
 
165   2013/10/31(木) 10:01:27 ID:l9nArfQ7ME    
自分はエクスペリアZ1に機種変したけど良かったと思ってる。 
 アイフォーンの魅力がよくわからない。アイパッドエアは欲しいけどね。
 返信する
166   2013/10/31(木) 10:39:27 ID:EttgopHKOg    
167   2013/10/31(木) 22:01:03 ID:nfWDnhi57c    
iphone使う人が馬鹿って・・・何なんだろうね? 
 良い物は良いで良いんじゃないの?   
 使いやすい物が選ばれるのが 
 自然な事だと思うのだけど   
 天邪鬼かな?
 返信する
168   2013/11/01(金) 00:20:57 ID:B56phLsb8U    
 >>167
>>167  >iphone使う人が馬鹿って・   
 じゃなくて、ここでステマしてるiphone使いがバカなだけだよw   
 そいつのせいでiphone使いがみんな同じように見られるの嫌だろ?   
 それを言ってるのにバカには分かんないんだよね〜wプッ
 返信する
 
169   2013/11/01(金) 17:48:36 ID:kL4kxXcuUo    
170   2013/11/01(金) 20:07:31 ID:gfhc4eRVH.    
>>168    あのね 
 iPhoneはステマしなくても売れるんだよ   
 お前はサムさんのステマ要員だろ? 
 時給800円のステマ要員なんだろ?(笑) 
 でもエクソペリアユーザーなんだろ?(爆笑)
 返信する
 
171   2013/11/01(金) 21:04:51 ID:Ks/N3mAXpU    
かわいいからアイホンなんだろ? 
   馬鹿じゃんwww
 返信する
172   2013/11/01(金) 23:20:08 ID:lHuBUY0GcM    
173   2013/11/02(土) 07:37:24 ID:c8TDoThsPU    
>>168  因みに俺はガラケーユーザーですが 
 別にこのスレでiphoneのステマなんかしてないよね? 
 スレが立ったので興味があるからレスしてるだけで 
 君自身の発言の方がちぃとおかしくないかい?   
 なんで一々噛み付いてくるのかイミフだし 
 少々病的な印象を受けるね
 返信する
 
174   2013/11/02(土) 10:04:22 ID:VMEp9Z.k4A    
iPhoneは良い物だよね 
 これは認める   
 信者は着も意よねw自覚も無かったりしてさらに肝w 
 これも認める
 返信する
175   2013/11/02(土) 13:33:23 ID:FdcpZBWAzQ    
iPhone使いがキモいとか言う奴って.. 
   iPhone発売日に列ぶ奴の半分がアンチ 
 いち早くiPhoneを手にして不具合を探す 
 ブログやHPでiPhoneの悪口を言いたいだけ   
 そのステマ要員を見てiPhone信者と言うアホ
 返信する
176   2013/11/02(土) 14:54:02 ID:1HbbtHi0Ec    
何でここまで揉めてんだ??たかが1スマートフォンだろうに。
 返信する
177   2013/11/02(土) 15:55:40 ID:O80PeGKwJ.    
それと言って決定的な選ぶ理由がないから 
 自分と違うものを貶すしかないんでしょ。   
 もしかすると、煽りだけで、持ってない奴も 
 混ざってるかも…   
 結局ここでレスする人は、一部のマニア 
 普通の人は、周りの人が何を使っているか 
 デザインの好みとか、そのままで使えるとか 
 その程度で選んでいるのでしょう。   
 実際普通に使う上で、その昨日の違いとか 
 考えてる人はすくないと思います。
 返信する
178   2013/11/02(土) 16:38:18 ID:ygL9pyHW6s    
iPhoneは儀式というか使い方に制約があるから動作が安定している。 
 自由にパソコンを使うとXPみたいに不安定になる。 
 Androidも自由だから不安定になる。 
 rootとつて更に不安定に。   
 だから、Androidのやることは最初に不要なアプリをいれないこと。 
 これだけで動作が軽くなるし、root取る奴も少なくなる。 
 iPhoneのうらやましいのは不要なアプリが少ないこと。
 返信する
179   2013/11/02(土) 18:30:11 ID:4CXtMQIAGA    
俺は永らくドコモユーザーなのだが、 
 ようやくiphone販売に踏み切ったな。   
 イケイケの時に投入、ではなく 
 お互い危なくなって来たから、と言う理由は残念だが 
 mac好きには嬉しいお知らせ。   
 xperiaも一時検討対象に上がったが、どうもあのもっさり感が。 
 キャリア変えるのも面倒だし、ま、今回のドコモの対応は有り難い。   
 地盤が整ったら、いよいよ行動に出ようかな。
 返信する
180   2013/11/02(土) 18:40:32 ID:c8TDoThsPU    
6は画面の横幅が広くなるのかな? 
 それまで待とう。
 返信する
181   2013/11/03(日) 00:21:30 ID:T2ZYMQTICs    

.   
 大漁w大漁wwwwwwwww
 返信する
 
182   2014/01/15(水) 21:55:52 ID:rytV0Yn1hw    
おめーら、マジレスカコワルイ(^o^)v
 返信する
183   2014/01/22(水) 22:06:03 ID:GwKbuzlw3Y    
184   2014/01/24(金) 11:01:12 ID:B8qGYDsxGs    
185   2015/01/14(水) 16:52:36 ID:EtSCybJ7zQ    
日本人がAndroidよりiPhoneを選ぶ本当の理由  
 ttp://matome.naver.jp/odai/2137787817923270201
 返信する
186   2015/03/18(水) 13:04:45 ID:E2MWqS7lao    
iPhoneってデザインだけだよな。 
 ジョブズはバカだからホーム画面なんかアプリアイコンだらけで見苦しいし下部のドック部分はアイコン全部どけても色はそのまんまだし 
 メモリは少ないから開放してもすぐ80%とか行くし、6に機種変して持ってみてわかったけどマジでデザインだけだわiPhone信者には悪いけど泥のほうが遥かにいいわ
 返信する
187   2015/03/18(水) 20:55:03 ID:pIgjKZovg6    
と、iPhoneを触った事の無いアンチがカキコ
 返信する
188   2015/03/18(水) 21:03:51 ID:boXqlLrHQY    
6でメモリ解放しないと80%??? 
 6がデザインだけ?   
 デザインなら4がベストだったし、6になった今現状メモリ解放アプリなんてもう絶滅危惧種だし  
>>186は泥ユーザーの頭の悪さを再確認できるレスだな
 返信する
189   2015/04/08(水) 20:41:40 ID:wyCXM5AFRo    

アップル製品を喜んで買う輩は・・ 
 なんでもない。
 返信する
 
190   2015/04/10(金) 21:14:13 ID:FWXylh9Lfk    
実際のところiPhoneユーザが多いのは、法人営業がただ同然で配ってるからじゃないかな。 
 ウチにiPhone3台あるけど全部支給品だし。
 返信する
191   2015/04/20(月) 13:15:15 ID:WqqbVTt3Ng    
こんな事で対立する程度の低い奴は何使ってても同じように言う排他的思考なんだろな
 返信する
192   2015/05/29(金) 16:48:14 ID:PIYz../ybM    
みんな持っているから・・・ 
 人と同じじゃないと心配・・・ 
 カバーが多い・・・
 返信する
193   2015/05/29(金) 20:58:22 ID:vqnE3fb5Lo    
使いやすいから… 
 見た目がいいから… 
 もたつかないから… 
 Androidで痛い目にあったから… 
 無駄な機能を使えないから… 
 デカいから… 
 日本製でも韓国製に見られるから…
 返信する
194   2015/05/30(土) 01:54:03 ID:L5ppeokO0c    
最初の方見たら 
   >iPhoneが丁度いい大きさだから  
 >次期シャープ端末なんか5.2インチだってさ(笑)    
 ってあったけど、今どうしてるんだろう?
 返信する
195   2015/06/03(水) 23:25:09 ID:LK0iShhwdQ    
自分で作ったハード作って自分で作ったOSを実装してるんだからな 
 他のどのメーカーより最適化されてるのは当然だ
 返信する
196   2015/06/27(土) 07:29:10 ID:LOEZQlpBlY    
一言。  
 androidは使いにくい。  
 それに尽きる。  
  家電製品として致命的だと思う。  
  万人が誰でも気軽に使えることが最低条件。一部のマニア向けなのはそれで終わり。マニアの方向けにやっててちょうだいな・・だよ。    
 あと日本製のandroidは夢のような機能を満載してるのが売り文句だけど、その前にまず基本的な性能、電話やメールやブラウザがまともに  
 使えない。コレもダメだと思う。  
 クルマでいえばハイスペックで高性能、豪華だけどエンジンがかからない、途中で止まる。ブレーキがきかないと同じ。   
 加えて日本製以外の選択肢となると中国製や韓国製になり、これもまあイメージが悪い。 
 韓国製の家電を肌身離さず持ってる時点でうすら寒い。こんな姿はあまり他人に見られたくない。 
 クルマに例えると日本で誰がヒョンダイやキアの車を自慢げに乗るか?   
 最終的には価格、ランニングコスト。結局いろいろあってiPhoneのほうがちょっと安い。   
 となると、日本で生活してるうちはあえてandroidを選ぶ理由ってあんまりない。
 返信する
197   2015/06/27(土) 07:35:00 ID:LOEZQlpBlY    
>>190  そうなのか? 
 うちは逆に法人用とかいって韓国製のパンテックとかいうandroidを支給されたが 
 そりゃもう酷かった。   
 社員はiPhoneを希望したんだけど、社内で使っているビジネスアプリ(出先でも日々の売上を見れたり、商談内容を入力したりデータ分析するもの)が 
 アップルは対応していないからと見送りになった。 
 ここらへんの融通がきかないのがiPhoneは玉に瑕。
 返信する
 
198   2015/06/27(土) 09:40:45 ID:6w7kBIc0J6    
>>197  値段も安いけど、ジジババ含めた社員の教育を考えるとiPhoneになりますね。 
 最近は画面もデカイから老眼のじじいにも評判良いですし。
 返信する
 
199   2015/06/27(土) 12:04:30 ID:3qS27P6l3U    
組織の中で使うにはiPhoneのほうが 
 教える側にとっても使いやすいでしょうね 
 しかし、ガラケーにも有った法人専用みたいなものを希望した時に 
 Appleが答えてくれるかは疑問 
 日本メーカーのほうが臨機応変に答えてくれそうです 
 そういう期待はandroidのほうが持てるかもしれないです。
 返信する
200   2015/06/27(土) 21:09:48 ID:LOEZQlpBlY    
なぜここまで技術が進歩しながらIOSと同等のものを他が作らないのかが不思議。 
 androidはいつまでたっても脆弱でそれを乗っけてるのも中・韓国ばかりでアメリカじゃ格安で販売してかろうじて生き残ってる状態で、 
 Googleもそろそろ見切りつけたらいいんじゃないかと思う。
 返信する
201   2015/06/28(日) 01:00:16 ID:zSsNvoIpvg    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:87 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhoneを選ぶわけ
 
レス投稿