これからの携帯電話
▼ページ最下部
001   2013/11/03(日) 12:14:38 ID:Uhd8/gbp/g   
 
スマホやガラケー、 
 出尽くした感のある携帯電話 
 この先日本が作るべき携帯電話は 
 どんなものがいいのでしょう?   
 携帯は幸あるべきだ、こんな機能が有ったらいいな 
 ガラパゴスではなく、世界に向けて受け入れられるには 
 どんな携帯がいいのか、 
 皆さんの意見を効かせてください。
 
 返信する
 
002   2013/11/03(日) 12:29:55 ID:I7BBHm/t8.    
俺的にほしいのは、MVNOのSIMを挿して 
 050のIP電話のガラケーっぽい端末。 
 音声も最適化して090と変わらない通話品質。 
 Wifiでも通話可能で。 
 NTTとフュージョンの共同開発でいいだろ。
 返信する
003   2013/11/03(日) 12:42:52 ID:fDp0jSFNiA    
ブルートゥースで大きめの本体と通話用のヘッドセットが 
 ベストじゃね? 
 電池もち改善で1週間くらい持つのが望ましいが。 
 2個充電とかクソめんどくさいしな。
 返信する
004   2013/11/03(日) 12:52:14 ID:dr.5.AzIVw    
通話、メール、ネット、撮影などが瞼の動きとかで操作出来るような 
 眼鏡型端末を開発してくれたら両手は自由だし楽チンになりそう。
 返信する
005   2013/11/03(日) 15:42:57 ID:yaI1x1sljM    
放送波を受けるAM/FMラジオを付けて欲しいかな。 
 らじこ方式はダメだなぁ。
 返信する
006   2013/11/03(日) 18:52:51 ID:PJkatXO7Tg    
>>3  それじゃ、本体とヘッドセットで2個充電が必要じゃないか。 
 普段は4インチで、ネット見るときに6インチに伸びる方がいい。 
 フィルム状のディスプレイも出てきてるから、気長に期待してる。
 返信する
 
007   2013/11/05(火) 22:25:22 ID:CTRzP7yaek    
050のIP電話は現状の品質でも構わないけど、110番や119番とかの 
 緊急電話に繋がるように法律改正してくれよ。
 返信する
008   2013/11/06(水) 19:07:48 ID:D7AUsWFiPU    
これからの携帯電話って昔に戻るだろ 
   国内スマホが売れないからメーカー撤退 
 ガラケー、iPhone、サムソンの三つ巴だな
 返信する
009   2013/11/09(土) 17:31:29 ID:HXntyWeOD.    
寧ろ、原点に戻り 
 通話のみで、モノクロ液晶で長時間通話できる携帯が欲しいわ
 返信する
010   2013/11/09(土) 18:11:39 ID:cP23oZskDE    
011   2013/11/09(土) 19:45:14 ID:Hs3vvl7B6A    
012   2013/11/11(月) 22:13:18 ID:W8HWzUg3kU    

仕事柄通話のみで連続通話時間の長いの出してくれ。 
 少なからず、そういった需要はあるはず。
 返信する
 
014   2025/07/24(木) 18:41:57 ID:uPudBaiJLw    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:13 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:これからの携帯電話
 
レス投稿