ドコモを使えばどこにかけても通話し放題


▼ページ最下部
001 2014/04/12(土) 23:00:03 ID:Ga5RwCaJ6Q
もうラインとか通信事業同士とか気にせずに電話出来る
家の固定電話も使わなくなるな

返信する

002 2014/04/12(土) 23:07:09 ID:yd4jdZUtNw
でもおたかいんでしょ(棒読み)

返信する

003 2014/04/13(日) 00:01:40 ID:r.ZQHm1ZZ6
ドコモは法人用月額390円とかばら撒いてるよね

コミュニケーション手段は通話では無い時代
こんなプラン喜ぶのは50代以上のバカ世代だけ

返信する

004 2014/04/13(日) 00:42:20 ID:tC62FyvG6E
通話定額基本プラン2,700円は高すぎると思う。母と同居の私は
ドコモのサイトでシミュレーションしたが相当に高くなる。
今まで安くスマホ使えてたんだなと痛感し、ドコモ有難う!と
頭を下げた。

返信する

005 2014/04/13(日) 08:13:23 ID:CRwDE7IZBQ
ガラケーはプラス2200円だけで通話し放題になるの?

返信する

006 2014/04/13(日) 08:15:44 ID:7YfvER2SdE
むしろ、「スマホ代は絶対に下げないからな、お前ら」というドコモの意思表明と解釈した

返信する

007 2014/04/13(日) 10:01:26 ID:OACc1Xk8Eg
スマホって、通話もメールもキャリア経由の必要ないだろ。

返信する

008 2014/04/13(日) 12:09:22 ID:KhBkfztxbE
どうせやるなら、パケット制限のないパケ放題のみを継続して通信料制限するなよ。
設備がパンクするとか言うのなら、パンクしないように通信設備増強して欲しい。
その上で980円位で電話かけ放題、パケ放題2000円位にすれば収支はたとえ赤字になっても他社が追随するまでドコモの契約純増数一人勝ちになるぞ。

返信する

009 2014/04/13(日) 22:32:47 ID:NJAkobvS22
通話やらんからこんなんよりパケ代をどうにかして欲しい

返信する

010 2014/04/13(日) 22:55:06 ID:WP/oB/yEQY
高い確率でSBもauももっと安く同じサービスやるだろうね
電話代に何万も使ってる人は助かるだろうな
海外への電話はどうなるんだろうか

返信する

011 2014/04/16(水) 17:53:29 ID:umHajy7ZGU
このプランってスマホ用のプランでしょ?
ガラケーの人が月額2700円の通話定額ならまあまあ良いとは思うが
結局高額なパケ代を払うならトータルでは高いよね

返信する

012 2014/04/16(水) 18:25:42 ID:egG89JSH9g
>>11
ガラケーは2200円だよ
パケなしでもおk

返信する

013 2014/04/16(水) 20:09:13 ID:rnhTniBV0k
ドコモのガラケーなら2200円+3円+消費税のみで話し放題だからお得だね。

返信する

014 2014/04/16(水) 21:17:32 ID:YRsCpYz.tg
話するしか能が無かったガラケーがやっと報われる時が来たね
ガラケーさんはこのプラン使って話する相手をいっぱい作らないとね

返信する

015 2014/04/16(水) 23:28:42 ID:umHajy7ZGU
って事はFOMAスマホの需要急増だな

返信する

016 2014/04/17(木) 20:05:08 ID:4PQPL0zz9E
>>14

スマホ限定プランだろ
ガラケー輩は報われません

返信する

017 2014/04/17(木) 21:54:44 ID:S3JTrYi1vk
>>16
ええっ、ガラケーには使えないの?

返信する

018 2014/04/18(金) 05:05:37 ID:6PZP9de9ak
>>17
クックックッ。

返信する

019 2014/04/19(土) 10:31:49 ID:R.ZzLI0UhY
ドコモのクロッシーの実際の通信速度はめっさ遅い。
使う電波の波長が短いから、どうしても駄目。
800MHz帯LTEのauが速い。
クロッシーで1メガしかでない家の中で10〜20メガでた。

現実的でない無意味な最高速で一番を目指したのがドコモの敗因。
重要なのは、どんな場所でも安定した平均速度。

返信する

020 2014/04/21(月) 02:10:41 ID:XyIw8dc9UE
ガラケーが2200円で話し放題ならウィルコ
ムの存在価値がほぼ皆無になるよね。

返信する

021 2014/04/21(月) 10:55:18 ID:pPeDw3MlAs
ウィルコムは980円で話し放題(条件付だけど)だから
2台持ちするのが面倒にならないならまだ持つ意味はあるだろ

返信する

022 2014/05/01(木) 20:03:23 ID:I/zg.IXLJg
キムチバンクグループだけはやめておけ。

返信する

023 2014/05/01(木) 21:44:10 ID:2sUXH.teU6
電話とネットし放題で全部込みで7千円なら入るんだけどな
外で電話する時はケチって公衆電話使うからな、iphoneでアドレス見ながら
かけるの恥ずかしい

返信する

024 2014/05/03(土) 00:58:49 ID:HvrlUsZkx6
上記の書き込みでは分かりにくいが。
ウィルコムは1381円+934円=2315円で誰とでも定額。
1回あたり10分以内の国内通話(月500回まで)無料。

>>12
>ガラケーは2200円
>パケなしでもおk
http://bcnranking.jp/news/1404/140430_27869.htm...

2台持ちが嫌な人が多いけど、パケ無しでOKなら
親子親戚2200円ガラケー(iモードなし)で
6600円

家では10インチタブレット、外ではMVNOで
SIMフリーでいいんじゃね?
年間10万円くらい違うはず。
どうしてそうしないか不思議だわ。

返信する

025 2014/05/03(土) 20:04:13 ID:Bc.81/OZ7g
家族の場合、それぞれカケホーダイの
月額2700円ないし月額2200円がかかります。
お父さんとお母さん、そして子ども二人が
スマートフォンだった場合以下のようになります。

お父さん(主)
 通話月額2700円/データ月額1万6000円
お母さん(副)
 通話月額2700円/データシェア料月額500円
子ども1(副)
 通話月額2700円/データシェア料月額500円
子ども2(副)
 通話月額2700円/データシェア料月額500円

合計すると月額2万8300円。
これにインターネット接続料として、
spモードやiモードの月額300円が各々かかるので、
4人家族の場合は月額300円×4回線分で、
プラス月額1200円となります。
なおカケホーダイプランでもいわゆるガラケー、
携帯電話を利用している場合は月額2200円になるので、
これよりは安くなります。

返信する

026 2014/05/04(日) 18:25:39 ID:ZSyPmPDMzs
BicやIIJのMVNO音声SIMのデータ容量と話し放題で
対抗できる値段を出してきたということか。
MVNOは白ロムの端末代もかかるしな。

好き好きだが、050通知だと社会人失格みたいな
風潮がまだあるからな−。安い電話でかけてくるのは失礼。
家の電話が03じゃないと世間に申し訳ない。みたいな。

返信する

027 2014/05/07(水) 20:28:36 ID:MnCqA7aGwA
ドコモ、完全終了だな(笑)
コミュニケーションが通話なんて時代じゃないだろ

ドコモユーザー高齢で中小企業社員しかいないのか

返信する

028 2014/05/07(水) 22:03:09 ID:v1vHhwdMl6
携帯の通話料が世界で見ても異常な値段だったがそれが無料なんだから
使い方が大幅に変わる
つい長電話が怖かったけど心配要らない

返信する

029 2014/05/08(木) 04:41:00 ID:7q0DQ9kFT6
>>28

無料じゃないぞ、月額2700円払うんだぞ
長電話は嫌われ者の始まりらしいよ

返信する

030 2014/05/08(木) 22:19:40 ID:DhMR2YcwP6
ガラケーのフォーマでタイプSSの無料通話分で済んでる俺はどうなりますか?

返信する

031 2014/05/09(金) 08:38:59 ID:Um..D57.v6
6月から新たなカケホーダイ?プランが出来るらしい。
その受付は5/17からだったかな。

返信する

032 2014/05/09(金) 10:07:03 ID:wli/2BZ8gM
>>30
今後SSプラン等はなくなるけど
プラン変えない限りは使える

パケなしで家族間通話だけの人には実質値上げ

返信する

033 2014/05/09(金) 18:53:04 ID:P/CjV/E8ac
>>32
SSプランとかなくなるのは知らなかった。
タイプシンプルバリューもなくなるの?

返信する

034 2014/05/10(土) 02:00:21 ID:47Lrvy7mV.
Xiにねんは残して欲しい。新プランは大幅値上げ。

返信する

035 2014/05/10(土) 07:13:47 ID:Vq5WDf/GJ6
量販店の姉ちゃんにお勧めキャリアを聞いてみた
3月までで各キャリアの割引プランは終了
auとSoftBankは同レベルの料金とサービス

docomoだけが実質値上げ
年内に更に実質値上げプランを検討中とか‥

返信する

036 2014/05/10(土) 19:42:07 ID:ja4/Ds/t72
>>32
今所有のガラケーを使ってる限りはタイプSSを
引き続き利用できると言うことですか?
と云うことは、もし別のガラケーに機種変すると
新料金体系が強制的に適用されると言うことですか?

返信する

037 2014/05/11(日) 01:23:49 ID:EKiKy.JRC.
FOMA回線のスマホの場合は料金的にどういう扱いになるの?
スマホ扱い?ガラケー扱い?

返信する

038 2014/05/11(日) 09:01:32 ID:oZlK2Rn0So
ショップで聞いた方が・・・・

返信する

039 2014/05/11(日) 14:43:06 ID:sUytyGmoQU
>>36
機種変は大丈夫

一度別のプランに変える、もしくはXiにするとアウト

返信する

040 2014/05/13(火) 10:58:02 ID:f3UN1A5pCM
スマホ版パケホーダイも設定容量越えたら遅
くなるし、
これもなんかカラクリがあるはず

返信する

041 2014/05/14(水) 15:02:43 ID:e6wP6D/enE
>>40

有るに決まってんだろ、ドコモだもーん
10Gを家族と分け合うからパケットすぐ上限だよ

JKの娘がYouTube観てDDの息子がエロ動画観て上限到達
娘、息子は勿論 主端末お父さんスマホまでが184K縛りでフリーズ

ずっとドコモ使ってる迷惑長電話魔ぐらいしか特しないプランじゃn

返信する

042 2014/05/15(木) 14:20:52 ID:j2qU62FDz6
プラン変更しに行ってきた。
自分はガラケー(D905)で13年継続、パケホーダイは今まで契約したこと無し
プランはタイプMで、殆ど相手からの電話を受ける使い方で毎月3600〜3300円って感じだったんだが
新プランにしたら毎月2900円で掛け放題になったようだ。
俺みたいな人間には最高のプランだな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:27 KB 有効レス数:76 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドコモを使えばどこにかけても通話し放題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)