インドで¥420のスマホ販売!
▼ページ最下部
001   2016/02/19(金) 13:21:34 ID:l1UKQ8HkVE   
 
日本では売ることはできんのかな? 
 「Freedom 251」はインドのベンチャーIT企業のRinging Bells製。ディスプレイは4インチ(960×540ピクセル)、OSはAndroid 5.1、1.3GHzのクアッドコアプロセッサ、メモリ1GB、ストレージ8GBという仕様。320万画素のメインカメラには、オートフォーカス機能も搭載される。サブは30万画素。
 
 返信する
 
002   2016/02/19(金) 13:44:03 ID:/WMVHCBRCE    
003   2016/02/19(金) 13:45:19 ID:LzAKxNl5Lo    
これインド政府の助成金がついてるからこの値段で売れるのであって、 
 普通に売ったら1台2,000円くらいになるから。
 返信する
004   2016/02/19(金) 14:09:57 ID:aEDg26.gH.    
2,000円ならいいね。 
 格安sim手数料3,000円と合わせて、5,000円(税抜)スマホとして売りだそう。
 返信する
005   2016/02/19(金) 14:38:02 ID:YTs4sSC1XM    
わざわざフロントにカメラつけなきゃもっと安くなった気がするけど。
 返信する
006   2016/02/22(月) 20:30:42 ID:72TXFHN.eA    
テレビ電話(言い方は古いが)が当然なのに全面カメラがなかったら売れるわけないね
 返信する
007   2016/02/23(火) 23:04:25 ID:TJyb.vTFRg    
いやテレビ電話なんてほぼ使わないんだが… 
 自撮り需要じゃないか?
 返信する
008   2016/02/23(火) 23:17:14 ID:ZeMxtMiOE.    
面白そうだから使ってみたいけど、GSM機なのでメインで使えない。
 返信する
009   2016/02/24(水) 17:34:56 ID:Je9pfl73jY    
>>7  テレビ電話と言うよりネットでのボイチャ、つまりスカイプとかそーゆーのだよ
 返信する
 
010   2016/02/25(木) 05:59:52 ID:08xuUQKhyI    
いがいとインカメって使うぞ 
 きっと引きこもりなんだよ
 返信する
011   2016/05/30(月) 12:33:14 ID:t8.kMGGCSs    
助成金が出てるのか、びっくりしたわ 
 製造メーカの社員はどんだけ低賃金というか奴隷かよと思った
 返信する
012   2016/06/07(火) 10:38:40 ID:CrcIIVKSPs    
現地で420円だの2,000円だの言っても、どうせインドまで行っては買わないんでしょ? 
 どうでもよくね?
 返信する
013   2025/06/18(水) 18:18:17 ID:ts3mInUs8M    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:インドで¥420のスマホ販売!
 
レス投稿