裸足で暮らすアフリカ人でさえ
▼ページ最下部
001   2016/07/09(土) 15:21:52 ID:AOQrJFgD3o   
 
スマホで動画を撮っているのに、日本人の俺は料金の高さにガラケーからスマホは二の足を踏んでいる 
 楽天モバイルで日本製を買いたいが、一番の買い時のキャンペーンを逃すのが嫌だ 
 買い物上手な賢い人ご教授願います
 
 返信する
 
002   2016/07/09(土) 15:49:18 ID:t3gd6d2q92    
みんなの普通を自分の普通と無理にすり替えなくてもいいんじゃない? 
 今までなくても生きてこれたのなら、きっとこれからもなくても生きていける。
 返信する
003   2016/07/09(土) 15:54:42 ID:INXoXTQd3s    
自分も携帯は使わない派。便利だけどコストがかかりすぎる。 
 携帯電話会社が儲かりすぎてる。 
 だけど世間は携帯ないと仕事にならないんだよね。
 返信する
004   2016/07/09(土) 16:09:59 ID:Deg0qmvz5A    
楽天モバイル「ファーウエィ、オナー6+」なら月、2500円位でモテるが・・・
 返信する
005   2016/07/09(土) 16:48:22 ID:e.JfCqU22A    
家族や友人から 
 未契約のスマホを譲ってもらって 
 格安simを使う。   
 俺もそうしてる。
 返信する
006   2016/07/09(土) 17:39:11 ID:Y4enfcGGQ2    
007   2016/07/09(土) 19:21:30 ID:F6amkhkqRk    
言い換えれば 
   スマホ=アフリカ人   
 てことだね
 返信する
008   2016/07/09(土) 19:54:07 ID:FRe/0jB8XM    
009   2016/07/11(月) 12:26:14 ID:gH5BboG5NE    
>>1  >俺は料金の高さにガラケーからスマホは二の足を踏んでいる  
 お前が単純に稼ぎが悪いだけの話だな 
 スマホ代くらい高いと思いながらも、「二の足を踏んでいる」なんて事が無いくらいは稼ぎなさい
 返信する
 
010   2016/07/12(火) 00:39:19 ID:u8syNy5SdI    
>>9 キサマに食わしてもらっている訳ではない。ヒトサマの給料袋の心配は下衆の勘繰りである。
 返信する
 
011   2016/07/13(水) 13:43:14 ID:4zEg2hJtjw    
>>3  今時携帯がないと仕事に支障が出る。 
 だから会社からスマホを支給されているなんて事も珍しくはない。   
 そう、社会から必要としている人ならね。
 返信する
 
012   2016/07/23(土) 02:30:24 ID:X5PJz93ntg    
>>1  無理してスマホなんて買わずにガラケーのままで良い。 
 動画はデジカメで撮れば良い。
 返信する
 
013   2016/07/23(土) 09:53:11 ID:dxX1FYhKdI    
自営業で自宅では一日中デスクトップが繋がっているのでPC的な機能には必要を感じないんだが、 
 LINEという奴が結構必要になってきている。 
 子供には持たせている格安中華スマホではポケモンgoも入らないらしいし、いっそ自分が 
 そんなのが出来るようなスマホを買って子供と交換してやろうかと思っている。
 返信する
014   2016/07/25(月) 12:40:41 ID:k88SlTNTXY    
必要を感じないからガラケ。 それすら車に乗らなくなったらやめようかと思っている。  
 原始人と馬鹿にされるけどそれで十分。 原理や仕組みもわからずに使っているほうがサルに見えて滑稽だ。   
 アフリカ人と一絡げにするのも問題があるが、地域ごとに行政区ごとに程度や問題は違うのだろうけど、 
 スマフォ持ちが散見される第三国の映像を見ているとユニセフの訴える飢餓って何だろうと疑問に思う。   
 四分一合法的に懐に入る貧困商売なら外道の似非のヒトモドキの所業。
 返信する
015   2016/08/08(月) 10:59:48 ID:lTVwlFiUy2    
freetel麗を子供に買ってやった。ちょっと前にコスパだけでzenphoneなんか買ってたら後悔していたろうに結果オーライ。 
 周囲がみんなポケモンgoやってるのに、貧しい我が家も子供に関しては人並みのことをさせてやりたいっちゅうことだ。
 返信する
016   2017/04/11(火) 23:18:06 ID:UgiAnH8CSM    
愛機のガラケーが逝くまでガラケーを使い続ける、逝ったらガラホに移行する。 
 スマホと言うクズ御用達端末など決して使わんわ。
 返信する
017   2017/05/02(火) 18:55:31 ID:KwuB5SbTNI    
LINEと言う反日スパイアプリを使う連中が苦しみながら死にます様に。
 返信する
018   2017/05/02(火) 22:46:33 ID:ccKhEf86sc    
なぜ「スマホ使わない流行に流されない俺カッケー」と言い出すのか。
 返信する
019   2017/05/03(水) 23:02:25 ID:oaqT3w2FpM    
>>18  スマホはクズが使う物だから、特にauのスマホ使いは2chなどを荒らすクズが大多数。 
 ガラケーを今でも使う純日本人は物を大切にする品性・品格を備えた素晴らしい納税者だ。
 返信する
 
020   2017/05/04(木) 00:11:16 ID:eW7XxJjZdQ    
スマホなんて言葉が流行る前からスマホ使ってたけどな 
 当時は「なにそれ、でけえw」「手帳耳に当ててなにやってんのw」とかさんざん馬鹿にされてたけど 
 pdfとExcelが(快適に)開けるなら別にガラケーでもいいけど   
 >裸足で暮らすアフリカ人でさえ 
 固定回線のインフラ整えるより基地局建てるだけで済む無線通信の方が普及が進んだからさ
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:20 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:裸足で暮らすアフリカ人でさえ
 
レス投稿