格安simスマホ ガラケー携帯 2台持ち
▼ページ最下部
001   2017/08/13(日) 22:15:06 ID:m32ZlOTdn6   
 
料金安いし。 
 電話しながらスマホで地図見たり他にも色々検索しながら電話できまっせ。
 
 返信する
 
002   2017/08/13(日) 22:29:11 ID:vRYQTgi.zU    
確かに料金は安かったけど、常に二台持ち歩くのがめんどくさいからやめたわ
 返信する
003   2017/08/13(日) 22:31:29 ID:5BXZq4wR6A    
004   2017/08/13(日) 23:04:11 ID:O3epzHqtME    
005   2017/08/13(日) 23:27:12 ID:uXf6I8kriM    
006   2017/08/13(日) 23:45:55 ID:5BXZq4wR6A    
007   2017/08/14(月) 00:59:38 ID:HGPaXChjCQ    
予備的に0SIM契約したけど、遅すぎてあんまり使い道ねー。 
 古い携帯にいれて一生カーナビ専用だ。
 返信する
008   2017/08/14(月) 00:59:42 ID:HRAh6kjuWA    

〉6 
 Wifiからざっくり位置掴むよん 
 家庭用無線LANが飛び交う所なら拾う 
 無い所はダメ、大きな公園とか田園地帯は無理。 
 ただネット繋げ無いなら地図データ読み込め無いから 
 あらかじめ地図読み込んでキャシュに入れて置くか 
 DL版の地図アプリ購入するかになる 
 市内ちょこっと移動するぐらいならつかえる 
 車、電車移動とか遠くだとダメかも 
 セブン-イレブンとかでネット接続すべき
 返信する
 
009   2017/08/14(月) 01:05:48 ID:l0464APpjE    
電話や地図といった簡単な検索やライン等のメールぐらいならそれでも良いでしょう。 
 但し、低スペックのスマホでゲーム等がしたいのであれば少々ストレスあるかもしれません。 
 と思いますが?
 返信する
010   2017/08/14(月) 01:45:27 ID:xXahfTkwtE    
高性能であろうがなかろうが、スマホなんかでゲームなんかしないな。 
 それにゲームしながら電話しない。
 返信する
011   2017/08/14(月) 06:33:51 ID:uLApxxpspw    
>>8    スマホの唯一便利機能はナビかなと思っていたので 
 でも、パケ代払うの馬鹿らしくて、長らく使ってませんでした。 
 有用な情報を有難うございます。感謝です!
 返信する
 
012   2017/08/14(月) 11:22:22 ID:4TCZ5TXCfk    
外でネットしないんでちょい通話用ガラケー& iPOD TOUCHが一番安く済む。 
 長らく契約キャリアからガラケーからスマホ乗り換えキャンペーンとかしつこかったが諦めたみたい(笑)
 返信する
013   2017/08/14(月) 12:16:39 ID:0yRY71f1U2    
014   2017/08/14(月) 15:30:47 ID:OaoQ8E16tA    
015   2017/09/03(日) 22:36:28 ID:FnmdaHOlkU    
スマホで一番使うのはSuicaとEdyだな。小銭入れ代わり。 
 遅っそーいけど0sim入れてるんで出先でもチャージ出来て便利。 
 それからデジカメ持ってないときのカメラ替わり。 
 通話はガラケーだな。充電サボっても長持ちするしな。
 返信する
016   2017/09/05(火) 00:13:42 ID:Dt4tZqaClw    
017   2017/09/06(水) 18:49:04 ID:8jWhILPdi2    
DSDSでMicroSDカードが排他じゃないのは、モトローラしかないからねぇ。 
 Zenfone3並のDSDS&SDが出たら、2台持ちを引退する。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:格安simスマホ ガラケー携帯 2台持ち
 
レス投稿