au vs SBの対応
▼ページ最下部
001   2017/10/16(月) 23:47:49 ID:nLkzyOmsQY   
 
最近訳あって双方のショップに出向いたりカスタマーセンターに電話したりしたけれど思ったのは 
 auはやる気なし、めっちゃ感じ悪かった 
 こちらが聞いてるんのに「はぁ、どうしますかぁ〜」と眠そうな声で言うし、提案も何もなく受動的な対応に終始し詳しい説明が一切なし。   
 逆にSBは意外と受け答えはしっかりしてて積極的に会話してきた。 
 その代わり知識不足と言うか、分かってなかったり知らなかったりが多くて手間取り時間がやたら掛ったし、結局間違った手続きをされ、 
 あとで郵送するハメになった。 
 なお、ショップの店員はSB以外の携帯からでも157に掛けたらSBのカスタマーセンターに掛ると思ってやがったw 
 それからカスタマーセンターに電話したらしたで、SBの携帯番号と暗証番号を打ち込まないと取りつかれず、 
 結局、出鱈目なプッシュ番号を適当に押しエラー起こさないと通じなかった。   
 もうさ、auもSBもいいわって思ったw
 
 返信する
 
002   2017/10/16(月) 23:55:59 ID:33HnpUlaF.    
003   2017/10/17(火) 00:07:53 ID:SqfbFQX5Uo    
まあゴミ左翼どもはチヨンバンクを支えてやれよ
 返信する
004   2017/10/17(火) 00:32:14 ID:nNvmaezu4Y    
スレ立て間違いないよ 
   157で出てくるサポートの奴らもバカ揃い   
 上司に代わっても頭は良さそうな奴じゃないのは解る    
 SBの経営システムは総じて糞   
 本部がカスだから末端の窓口業務なんぞカス以下だからな   
 お笑いレベルの企業   
 (他の2社については知らね)
 返信する
005   2017/10/17(火) 00:50:08 ID:yJ2MNVIHxU    
セルラー時代からau使い続けてるけど全くメリットが無いだけでなくショップ対応がクソ悪い。iphone扱うならもうちょっと勉強しとけ。Appleの電話番号を渡すだけでサービス丸投げすんなよな。
 返信する
006   2017/10/17(火) 01:07:03 ID:.rRAbH0Ym2    
>>5  自分もauでiPhone使っているけど、本体の事はいつもアップルに電話して教えてもらってる。 
 auだとお待ち下さいって言われて的外れな回答しか戻ってこないから。
 返信する
 
007   2017/10/17(火) 06:22:15 ID:1cHhDn6zCM    
008   2017/10/17(火) 20:35:15 ID:yJ2MNVIHxU    
>>7  情薄? もしかして情弱って書きたかったのかな? イヤミでレスしたつもりが恥ずかちぃでちゅねーwwwダサ過ぎる
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:au vs SBの対応
 
レス投稿