スマホって結局どこで購入するのが得なんですか?
▼ページ最下部
001   2019/04/05(金) 03:37:18 ID:RhT3yCzfY6   
 
ガラケーの3Gのサービスが減少するという事で、スマホデビューするつもりなのです。 
   そこで聞きたいのですが、色々なところで販売やキャンペーンをしていますが、結局どこで購入するのが得なのでしょうか?   
 メリット&デメリットなどもふまえて教えて下さい。   
 ちなみに、あなたは何処で購入しましたか?   
 宜しくお願いします。
 
 返信する
 
002   2019/04/05(金) 06:51:06 ID:OwfbzAc5WA    
どこで買ってもたいして変わらんよ。 
 自分家から近い店で買え。 
 どうせたかだか数百円〜数千円しか違わんのだから大した問題じゃない。 
 それよか、月々のプランを安くしたほうが絶対得。
 返信する
003   2019/04/05(金) 09:17:39 ID:Ykq5fl0PPk    
他のキャリアで機種変したらめっちゃ安くなります! 
 って携帯ショップ店頭やポップで宣伝してるけど? 
 俺は14年夏にD社のガラケーからA社で iPhone にした。   
 D社に解約料を払ったが、なんやかんやで(忘れたw) 
 そんなに金額的な負担には成らなかったと覚えてる。 
  iPhone 2台目で回線をWiMAXに乗り換えたり去年末 
 XR に機種変でA社と再契約し現在に至ってる。
 返信する
004   2019/04/07(日) 03:22:52 ID:b0igQbOyFs    
005   2019/04/11(木) 07:37:30 ID:Fhlz410.4c    
どこで買っても同じなんていい加減な意見を信じちゃいけないよ。 
 時すでに遅しだけど、決算期の3月であれば端末も通信料も 
 信じられない位お得な案件がゴロゴロしていたよ。
 返信する
006   2019/04/11(木) 16:09:43 ID:joRPmiN4SM    
Yモバイルだけど、ネットで購入して店頭で受け取るというのが一番安いと、インプレスだかの記事で見た。 
 店頭で直接購入すると、何かの手数料を取られるとかナントカ、、、そんな感じみたいな・・・ 
 実際、そのやり方でYモバイルを購入し使っているが、最新機種が安くて満足。もう2台目(苦笑)。 
 まあ最新機種と言えど、性能的には親会社のソフバンの普及機種の程度だけどな。 
 しかし日常使う分には問題無いどころか、通信費も安いし貧乏人の自分としては満足!!
 返信する
007   2019/04/12(金) 03:34:20 ID:ka3jgWR3/k    
>>5  さすがに通信料は1カ月が3カ月になるぐらいだろ? 
 機種は一括0円の物が多かったらしいけど4月に入ったら0円は、ほぼ無くなっているね
 返信する
 
008   2019/04/14(日) 14:55:30 ID:ikKUXLRu4g    
>>7  いや、自分はワイモバからUQにMNPしたけどもっと通信費は安いよ。   
 概要は一括0円でiPhone6sを購入して契約。 
 1,2ヶ月目はプランMを利用するのが購入店の条件。 
 それ以降はプラン変更OK   
 おしゃべりプランS 4,298円 
 スマトク割(2年間)-1080円 
 イチキュッパ割(1年間)-1080円 
 マンスリー割(24回)-2052円 
 だからプランSにて運用すれば月3GB使えて 
 主回線は一年目は86円になるはず。 
 そして副回線は更に-540円になるから 
 家族で複数回線を契約するとかなりの通信費節約になるよ。
 返信する
 
009   2019/05/18(土) 00:40:11 ID:JSYakPiZ2E    

ずっと¥1980! *1 
 って 
 *1 の注釈に 
 1年間だけどか色々な条件とか別途パックが必要とか 
 なんで分かりにくくしてるんだろうかと思うけど。
 返信する
 
010   2019/05/23(木) 22:59:21 ID:GB7Y7FQvJg    
011   2019/05/26(日) 15:42:02 ID:EpT2Yihfc2    
>>1  俺は「IIJmio」で購入。 
 端末+SIMセットでも買える。その次からは端末だけ買うことも出来る。 
 今、格安SIMはどこも似たようなものだろう。ダメだったら端末そのままで、SIMだけ他社と契約し直せばいい。
 返信する
 
012   2019/06/02(日) 22:52:09 ID:X0SiW0/chM    
なんか、これからは楽天の時代のような気がしてきた。 
 安いし、自社回線にするって言ってたしさ。
 返信する
013   2019/06/03(月) 23:34:36 ID:.5tkvdBE1Q    
014   2019/06/05(水) 14:23:29 ID:UOG/fhDZDI    
>>12  >自社回線にするって言ってたしさ 
 自主回線がドコモ、au、SB並みになるのに、どれくらいの期間が掛かるかな?
 返信する
 
015   2019/06/06(木) 00:21:48 ID:cPi/LKquIo    
016   2019/06/08(土) 03:21:08 ID:ylCFB9S8Tc    
自分は
>>5と
>>8で発言した者だけど、 
 携帯は用途や環境によって選択肢が変わってくるから、 
 一概にどこのキャリアが良いとは言えないよ。
 返信する
017   2019/06/08(土) 19:22:21 ID:???    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホって結局どこで購入するのが得なんですか?
 
レス投稿