楽天モバイルを使った感想はどうよ?
▼ページ最下部
001   2021/08/06(金) 17:12:59 ID:GKm6tAwTdk   
 
     実際に使用している人。      
 どうですか?     
 
 返信する
 
 
002   2021/08/06(金) 17:25:46 ID:Aw/X/qSuwQ    
生活圏内では普通に使えるが、ビルの奥の部屋とかだとつながらんかもな。
 返信する
003   2021/08/06(金) 17:42:13 ID:RFqZxOkq.A    
安かろう 悪かろうの典型 
 各種不具合取り揃え 
 返信する
004   2021/08/06(金) 18:59:05 ID:aOOl6gA2zQ    
サブ機としてウォーキングの時に使ってるが特に不満はないなあ。まあ、基本的に誰からも連絡ないけど。
 返信する
005   2021/08/06(金) 19:10:41 ID:Xviot4Q/TU    
マイクロマネジメントの上司の下で営業させられている人には朗報。 
 居ない居ないバーができる! 
 楽天が繋がりにくいのではなく、楽天に繋がりにくいというのが正解だから。   
 で、iPhoneとかで、ドコモの回線使っている振りできるから大丈夫だぞ。
 返信する
006   2021/08/06(金) 20:49:19 ID:kmFs/s4sz.    
007   2021/08/06(金) 21:01:43 ID:koP6jtfxx6    

俺の誕生日   
 俺 「♪ハッピーバースデー トゥ ミ~ ハッピーバースデー トゥ ミ~  
 ハッピーバースデー ディア たかし~ ハッピーバースデー トゥ ミ~   ふうっ!」   
 泣けるわ・・・・
 返信する
 
008   2021/08/07(土) 00:11:06 ID:V3VnEETQN2    
相手からの声は良く聞こえる。 
 しかし相手から、よく聞き返されるので相手は聞きづらいのだと思う。
 返信する
009   2021/08/07(土) 07:08:40 ID:3lYjUnAyYw    
>>3  こういう楽天以外のキャリア販売所の人間のデマがうざいね 
 山奥や過疎地以外なら全く問題がなく普通に使える、しかも安い、エリアも先行キャリア3社が踏襲したエリア拡大より早い 
 俺は今の所ほぼ0円、アクオスからの更新頻繁に来るけど無視、なんでこんな無駄な更新で容量消費しなきゃならんのかってシャープに怒鳴り込みたい。
 返信する
 
010   2021/08/07(土) 21:42:08 ID:gjeJLixl6M    
>>7  いつかわからんけど、誕生日おめでとう!! 
 まあエアビールでも飲んでくれ! 
 今日はワイのおごりや!
 返信する
 
011   2021/08/08(日) 02:38:49 ID:NagTLuKbqE    
012   2021/08/08(日) 15:24:58 ID:kvuElS5e0M    
>>9家にwifiないの? 
 ていうか怒鳴り込みたいとか怖いわ
 返信する
 
013   2021/08/08(日) 15:43:22 ID:HUGnTwEiew    
014   2021/08/12(木) 01:10:16 ID:0xGQClgLEE    
パンダのモバイルWi-Fi使ってます。 
 建物の奥まったところとか走る電車内が駄目です。なかなかのストレス。 
 田舎のau回線に行くと急に快適。 
 全般駄目だけど、でも無料で時々ネットにつながるからすごいと思ってます。
 返信する
015   2021/08/14(土) 15:14:29 ID:lsPFEnHDlk    
>>無料で時々ネットにつながるからすごい   
   www
 返信する
016   2021/08/17(火) 08:58:20 ID:rckDstmELU    
 >>15
>>15  「   >   」「   >>  」 
 過疎ってる明和にも、ネット初心者っているんだな
 返信する
 
017   2021/08/19(木) 16:00:04 ID:8iIbVaHMho    
エリア上は使えるって事になってるけど 
 実際試してみない事にはどうだか分からんってのが凄い
 返信する
018   2021/08/21(土) 14:30:11 ID:4JGISN0eMM    
1ヶ月くらい、テスト機貸し出してくれ 
 自分の行動するエリアで使えると分かったら契約するんで
 返信する
019   2021/08/21(土) 20:53:27 ID:qBz34LmeBw    
楽天リンクで電話をするとマジで聞き取りづらい。 
 だからLINEで電話するけど、そうすると1GBに達するのが早い。 
 現時点ではLINEアプリの方が品質的には上なのかな? 
 現時点で楽天は課題点が多々ある。 
 いずれ改善されると思うけど・・・(祈)
 返信する
021   2021/08/23(月) 18:38:34 ID:3Yv..os6Wo    
なんで、そんな思いまでして使わなきゃあかんのやろ? 
 マゾなの?
 返信する
022   2021/08/23(月) 20:47:52 ID:XLSyvlRUSU    
>>21  タダにつられたから。 
 とりあえず1年はタダだから。 
 そのうち改善するだろうと思っているから。 
 改善しなければ解約金もいらずスマホだけ売ればいいから。
 返信する
 
023   2021/09/17(金) 02:29:14 ID:V1VZ9Fo7cU    
>>14 ですけど 
 その後かなり改善しました。東京圏で使っていますが、電車の中、結構 
 データ通信いいです。堅固な建物の中はまだ厳しいけど、それでも以前 
 よりはいい。データ通信に関してはおカネ払ってもいいレベルです。   
 後は通話なのですが、楽天LINKがひどいのは定説のようなので 
 使わないとして、楽天でんわなら普通に話せるんでしょうか。 
 誰か使ってる人いませんか?
 返信する
 
024   2021/09/17(金) 17:41:22 ID:TblCkoKn7g    
回線が不安定 
 特にパートナー回線と、楽天独自回線の境目というか混在エリアで、繋がらなくなる事が多い。 
 マジでイライラする。1年無料期間中は、ま無料だしな・・・となんとか我慢できたが。 
 「友人におすすめできますか?」と聞かれたら、間違いなくおすすめしない!
 返信する
025   2021/10/02(土) 23:19:13 ID:kUvRJVlV/A    
最近は以前の様な明らかに聞き辛い通話品質がマシになってきた。
 返信する
026   2021/10/10(日) 18:12:42 ID:BF999IWPV.    
週末に西宮の実家に帰ったときにテザリングしてiPadで動画見るのに使用している 
 夜の9時前後にパートナー回線に切り替わる以外は安定していて不満は無い 
 あと半年は無料だから使用し続けるけど終わったらどうしようか悩むわ
 返信する
027   2022/01/02(日) 11:26:58 ID:wj7ntQsdh.    
028   2022/01/08(土) 17:38:51 ID:mKs3VdE/q.    
029   2022/01/10(月) 15:32:01 ID:e7ZMCjHUT2    
030   2022/01/15(土) 18:55:14 ID:W7pYCkK3wM    
もうすぐ一年無料も終わるしこれを機会に楽天をメインにしようかと思ったけど、最近ネットが遅くなってきたな。 
 webとか読み込み途中で止まったりする。 
 そういえば明和には書き込めるようになったんだろうか
 返信する
031   2022/03/02(水) 05:12:46 ID:StNiE.fGTU    
>>14  まだまだ使えないよね・・・   
 あとキャリアメールはまだなのかな?
 返信する
 
032   2022/03/02(水) 22:10:01 ID:uByjSBQj3s    
 楽天モバイルからの書き込こもうとすると、「日本国内プロバイダーから投稿して下さい」と怒られちゃいますね。 
  電波自体は奥まったビルの中などは電波が届きにくいですが、窓が見える範囲ならば普通に使えますよ。
 返信する
033   2022/03/22(火) 01:28:21 ID:Reug8TYw2A    
>>31  その後ahamoに変えました。電車内でつながらないストレスがすごく。 
 でも楽天モバイルのWi-Fiポケットも契約継続でSPUをいただきます。
 返信する
 
034   2022/05/19(木) 20:24:32 ID:nQtiuuOBHo    
035   2022/05/24(火) 13:39:19 ID:wN/fHau3Rs    
乞食、お疲れ様でした~ 
 今度はPovoにたかるの?
 返信する
036   2022/05/26(木) 09:37:56 ID:mrjrCMyeCw    
スマホ1円で買って 
 無料終わりのタイミングでオサラバ最強
 返信する
037   2022/05/28(土) 21:48:47 ID:Uvq8vD4BUU    
038   2022/06/15(水) 10:43:36 ID:rnb3LoXuuk    
039   2022/08/14(日) 11:36:46 ID:3sz37tQmaE    
屋内で楽天エリア圏外が多いのと登りの速度が無茶苦茶遅
 返信する
040   2022/08/15(月) 08:25:15 ID:XyN0J.1CZI    
0円プランが無くなってことで、22万件のユーザーが解約したって。 
 そのほとんどが0円ユーザーだそうなので、良い運用コストカットになりましたね。 
 私も解約(MNPの玉に利用)しました。
 返信する
041   2022/08/16(火) 03:47:42 ID:7pm/Pe1gSE    
042   2022/08/23(火) 23:59:47 ID:OyEkYuJmv.    
043   2022/08/28(日) 20:30:24 ID:1oqr9jb.4I    
044   2022/08/30(火) 18:10:13 ID:???    
無料通話目的でサブで持ってたんだけど解約した 
 屋外ではそんなに問題なかったけどマンションとか入るとときどき圏外があった 
 現状でメインは無理だね
 返信する
045   2022/10/14(金) 09:53:36 ID:vwCdiZRVjQ    
データ通信は特に不満ないけど、楽天LINKでの通話品質は最悪だな
 返信する
046   2022/10/16(日) 10:24:02 ID:W6pgVnHL1U    
>>45  こっちには良く聞こえているんだけど、相手から、えって聞き返されることが多すぎるよね。 
 だからオプションで、かけ放題も用意されているんだろうね、
 返信する
 
047   2022/10/20(木) 12:41:41 ID:dl1aFK1X3I    
048   2022/11/17(木) 08:24:23 ID:dCRkabV2tw    
社長が三木谷なんだから楽天はないだろ。 
 球団も企業も応援しない。 
 スマホなんて利用しないだろ。 
 ノムさんを球界から追放した三木谷を 
 誰が支持するんだよ。 
 ノムさんが好きなら楽天拒否だろ。 
 三木谷を一生、許すことはない。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:47 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:楽天モバイルを使った感想はどうよ?
 
レス投稿