レス数が 180 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。
NTTドコモ、iPhoneを販売する予定はない
▼ページ最下部
001 2011/06/18(土) 04:48:15 ID:8dVC8IjC5M
176 2019/05/11(土) 10:18:51 ID:XALKYZarYE
>>161 >メールアドレスもナンバーポータビリティみたいな制度ができたら
流石にそれは無理だろ
月に300円くらい取って転送サービスなら出来るかもな
返信する
177 2019/05/21(火) 18:48:23 ID:aw0PD19cc2
178 2019/05/26(日) 15:30:32 ID:EpT2Yihfc2
何事かと思いきや2011年のスレかよw
この話を信じてソフトバンクからDocomoに変えたが、その半年後にiPhone扱いだした。
もちろん、契約から2年経ってDocomoをやめて格安SIMに変更。現在に至る。
Docomoは機種変更するごとに毎月の支払額が増えてくから気をつけろよ!安いのは乗り換えや新規契約したときのみ。
返信する
179 2020/03/25(水) 20:47:42 ID:Wemg0TY/Vw
180 2020/11/27(金) 15:30:27 ID:hHGIcp3XLU
181 2020/12/03(木) 16:25:39 ID:qGvJOyWNFc
182 2020/12/05(土) 18:18:54 ID:ZNw8lkApdg
このスレ凄いぞっ!!
感圧式スマホの歴史、docomo山田社長の歴史、docomoユーザーの歴史が丸解り(笑)
総務省とdocomoの癒着結託も丸解り(^ν^)
書き込んでて懐かしいスレだな…(涙)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:65 KB
有効レス数:182
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:NTTドコモ、iPhoneを販売する予定はない
レス投稿