レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

iPhoneとAndroidはどちらが優秀なのか 4


▼ページ最下部
001 2014/02/17(月) 00:13:00 ID:WuJ3haXfCU
iPhoneとAndroidはどのどちらも優秀だと思う。
ただiPhoneの知名度の高さこれはなかなかもんだ。

ただ自分はAndroidを嫌いになれない。どちらが優秀なんだろ?

返信する

002 2014/02/17(月) 00:51:34 ID:dLEGHuqM6o
未だにこの話題かよ・・・使いたいの使ったら?

返信する

004 2014/02/18(火) 09:48:45 ID:uIuIrjA2yg
>>3
おまえが世間を知らないだけ。
Googleマニアは世界中にいる。

特にいまアメリカなんかはグーグルナッツと言われる信者が
各コミュニティ作ってるくらい。
うちの会社にもいるよグーグル信者。

なにが「答え」だよwwww
情弱がwww

返信する

005 2014/02/18(火) 23:35:19 ID:YrfMyG2zJQ
前スレまでで十分アンドロイドの方が優秀だと確認できたので
このスレはもう要らないね。

返信する

006 2014/02/19(水) 02:38:27 ID:OXUseCy63s
iPhone
タッチの反応が速い、iCloudで復元がラク、スタイリッシュでケースの種類も多い
野良アプリはインスト不可+ストアの審査が厳しいので安全
音楽制作アプリがAndroidに無いものばかり(ニッチ過ぎるけど)

Android
防水&防塵、戻るボタン、IMEの左右矢印
ガチなマルチタスク+ファイルマネージャ+インテントの便利複合技
フルセグ超綺麗(感度に問題あるけど)
おサイフはどうでもいい(スマホ落とした or 忘れた時のリスクが高そう)

他になんかあるっけ?

返信する

007 2014/02/19(水) 08:40:36 ID:1NwFuKZcdc
これが全て。答え出てるやん。

返信する

008 2014/02/19(水) 17:44:47 ID:bCp11mCC3M
>>6
>タッチの反応が速い
今時のandroidなら変わらないよ

>iCloudで復元がラク
androidも昔からできるよ。
新しい端末にアカウントを登録するだけで、
アプリの設定まで復元する。

>スタイリッシュでケースの種類も多い
デザインは主観だから、好みで選べる
Androidの方が良くないかな。
ケースもオレのxperiaだと数百種あるから、
毎月変えてるよ。

>野良アプリはインスト不可
設定を変えればできるのと、全くできないの
差。

>ストアの審査が厳しいので安全
それはそうだね。
審査は安全性だけでなく、アップルのビジネ
スモデルにとって不必要でも落ちるけどね。

androidは
・IMEが選べる
・SDカードが使える
・4インチから7インチまで、使いやすい画面
サイズが選べる

なんかもメリットがでかい

返信する

009 2014/02/19(水) 20:11:52 ID:iJCMxCR7k2
純粋なAndroidはネクサスだけ
あとは付加機能を付けた子供のオモチャだな

iPhoneとAndroidでは無く、iPhoneとネクサスを比較
しろ

返信する

010 2014/02/19(水) 23:21:25 ID:BWhO5hZV3A
>>9
知ったか乙

返信する

011 2014/02/20(木) 00:26:29 ID:KgFCjCrDhg
国産がオススメ。富士通のアローズZ 、

F05D が( ・∀・)イイ!!

国産は優秀。

返信する

012 2014/02/20(木) 12:34:33 ID:o.LQYirA3E
富士通いいか?
富士通はらくらくホン以外お勧め出来ないようなw

返信する

013 2014/02/20(木) 20:52:51 ID:YNfWOaHmUA
androidねえ・・・

まあ、一言でいえばハイリスクハイリターン。
残念なものつかんだ時の悔しさはハンパない。

その点iPhoneはまあごく普通に一定の水準だし、”こだわり”がない人なら
安心して使える「シロモノ家電」。

過去の家電品や音響製品は結局”こだわり”よりも「誰でも使える便利な家電」になったほうが勝利だったんじゃね?

返信する

014 2014/02/21(金) 12:55:36 ID:n0.2rAxpxQ
化もなく負荷もなく、機種変しても、代わり映えせず
そう言うのは大差して使わない人には良いかもしれないが、
ある程度使えるようにならと
物足りなくなる。
また、そう言うのは
何かに取って代わられる
新しいもの、機能の違う物を次々だして
続けて行かないと飽きられる。
なこれからじゃ無いかな?

返信する

015 2014/02/21(金) 15:35:27 ID:e3Uc9XNbZ2
Androidでどんな凄いマルチタスクしてるの?
なにか金になるクリエイティブなこと?

返信する

016 2014/02/21(金) 19:33:16 ID:mZssYeAXQk
>>15
無知を晒すのは恥ずかしい事なので
ググって出直して来い。

返信する

017 2014/02/21(金) 20:31:39 ID:5jgfVWjTG2
全部入りAndroidは貧乏くさい

返信する

018 2014/02/21(金) 21:19:23 ID:mZssYeAXQk
全部入り?笑うとこですか?
厨房は出てくるな。

返信する

019 2014/02/21(金) 21:55:06 ID:e3Uc9XNbZ2
Androidって電話に出るときに大きすぎない?
それとも、かかってこないの?

返信する

020 2014/02/21(金) 22:19:46 ID:.XvExB5g0I
>e3Uc9XNbZ2
androidって何のこと言ってるのか少しはわかってから書き込みなさい。

返信する

021 2014/02/22(土) 00:05:02 ID:MDYdk4HVlA
>>19
そうかぁ?
オレはiPhoneの方がデカいと思うぞw

返信する

022 2014/02/22(土) 00:47:31 ID:3a.KuqT2N6
止めてあげて、古いiPhoneいまだに使ってて
だんだん大きくなってるの知らない子だからw

返信する

023 2014/02/22(土) 07:56:57 ID:3vwA3s2PxY
[YouTubeで再生]
>>8
>審査は安全性だけでなく、アップルのビジネ
>スモデルにとって不必要でも落ちる
←とても便利なAndroidの使い方。

Android、特に国産は優秀。

返信する

024 2014/02/22(土) 11:03:51 ID:PpxxOqs0cs
大画面Androidは貧乏くさい

返信する

025 2014/02/22(土) 12:38:03 ID:3a.KuqT2N6
次期iPhoneは5,6インチdそうだがw
でも一番貧乏なのは未だに古いiPhone使ってる
>>24
そして>>21も読んでないお馬鹿w

>>19の発言が一番貧乏臭いとおもうぞw

返信する

026 2014/02/22(土) 22:47:17 ID:qGvJDpDnRY
>>15>>19>>24
おまえ、グーグル信者の工作員だろw
iPhone信者のふりして、
わざと、痛いことばかり書き込みしやがる

返信する

027 2014/02/23(日) 14:03:05 ID:mDnEev2epk
>>26
そいつはどちらも持ってないと思う
煽りがばかすぎるw

返信する

028 2014/02/25(火) 09:13:44 ID:XfvqpV.3F.
アローズ廃棄・・・w
http://news.livedoor.com/article/detail/8533563...
文字通りゴミ・・・w

返信する

029 2014/02/25(火) 12:01:49 ID:zICjv5LbKQ
富士通、NEC、パナソニックは経営者の即断即決で
技術者を無視して、作りこまないから。
短期的な利益があればいいんだよ。

しかし、これだけは言いたい。

Android、特に国産は優秀。

返信する

030 2014/02/25(火) 18:57:41 ID:BNnoR.HQkM
>>19
電話に出るのにちと小さいかなw

そう、電話はかかってくるけど
それとも、かかってこないの?(笑)

返信する

031 2014/02/26(水) 19:17:45 ID:wvK63Xk4UA
Andoroidオススメだよ。画面でかいからすげえ遠くまで飛ぶもん

返信する

032 2014/02/27(木) 12:19:19 ID:OKzaFH3eSU
最近のiPhoneの脆弱性について注意喚起した
ら、iPhone安全房いなくなっちゃったね。

iOSのセキュリティーホールはAndroidの10
倍、winの100倍規模で報告されているから、
現実を知って自己防衛意識を高める意味では
良かったけど、ちょっと寂しいな(笑)

返信する

033 2014/02/27(木) 18:50:36 ID:DkcaF0AL.c
そりゃね、アップリとかiPhoneのブランドだけで選んでるから
自分と違うものをけなして自尊心保ってきたからねw
このスレにしても自慢できる所が解らなくて
書き込むことすら出来ない人ばかりで
お話にならない状態ですよw

返信する

034 2014/02/27(木) 19:30:21 ID:FYk4VVVrUw
ずっとiPhoneを使って来ました
不満も不具合もありません

Androidに変えたとして何年後でも不満が無い端末はあ
りますか?
Androidに変えたとして何年後でも不具合が無い端末を
教えて下さい

ユーザー置き去りにしないAndroid端末ありますか?

返信する

035 2014/02/27(木) 19:45:08 ID:SU/DXAnidw
>>34
>ユーザー置き去りにしないAndroid端末ありますか?
あなたの思う「ユーザー置き去りにしない」ものは何ですか?
まさかiPhoneだなんて言わないでね。

返信する

036 2014/02/27(木) 20:08:24 ID:OKzaFH3eSU
>>34
えっ!まだ初代iPhone使ってんの!
とっくにサポート終わってるよそれ!
セキュリティーホール抱えたまま、アップデートも
出ないよ。早く買い換えなよ。

返信する

037 2014/02/28(金) 06:37:12 ID:iN.r4mPNeA
ずっとiPhone使ってます
何の不満もありませんがAndroidに興味あります

半年後でも古臭く見えないAndroidありますか?
型落ちしたAndroidは古臭く見られないですか?
買ったら最後、続々と新機種が出ないですか?

返信する

038 2014/02/28(金) 09:42:49 ID:iacPwACy52
>半年後でも古臭く見えないAndroidありますか?
さあ?
古臭く見えるかどうかは主観だから何とも。
ご自分でデザインを評価して選んだらどうですか?

> 型落ちしたAndroidは古臭く見られないですか?
古臭いかはわかりませんが、古くはなるでしょう。
よそ様がそれをどう思うか、人それぞれでしょう。
私にはiPhone5sが古臭く見えますよ。

> 買ったら最後、続々と新機種が出ないですか?
買っても買わなくても出るでしょう。

iPhoneに不満がないなら、わざわざ変えなくていい
と思いますよ。
特によそ様にどう見られているのかを気にしなが
ら、ご自分でデザインの良し悪しを判断できない様
子なので、貴方にはiPhoneの方が向いていると思い
ます。

返信する

039 2014/02/28(金) 16:05:48 ID:6oVBPKkX76
>>12
富士通はらくらくスマホも駄目だったよ。
親父の誕生日にプレゼントしてあげたら、電話に出れない/切れない/着信音が鳴らない(マナーモードを何度オフにしても直後にオンになる)とか不具合連発。
年配の人向けらしいがありゃ年配の人には無理だろ。


前に使ってたらくらくホンのほうがよかったと言われる始末・・・。

返信する

040 2014/02/28(金) 16:22:32 ID:KNxvmZZvs6
年寄りって指が震える人が多いから、
「ポン」とタップすることができない。
長押しすると「設定」に飛ばされるから
安心だフォンの方がいいよね。

返信する

041 2014/03/01(土) 12:56:28 ID:bN2lJjQTAQ
>>39
だかららくらくホンと書いて…

>>40
らくらくホンはタップして振動するまでに
ある程度時間とってなかったっけ?
それと、アプリがダウンロード出来ないとかなかったっけ?

そんな調子だかららくらくスマホにする意味は無いかと…
普通のスマホで、ホームアプリを変えて
設定してやったほうが使いやすい気がするがw

「らくほん」とかのアプリね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:89 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:iPhoneとAndroidはどちらが優秀なのか 4

レス投稿