スマホにしてみたものの
▼ページ最下部
001 2018/05/01(火) 18:36:29 ID:???
まったくメリットを感じないんだが
あんな小さな画面で皆何やってんの?
って覗き見したらゲームと漫画とLINEだけしかなかった・・
来月からガラケーに戻すわ
返信する
002 2018/05/01(火) 18:42:24 ID:8Ne/0SMgTw
003 2018/05/01(火) 18:46:20 ID:C/2Kq59bi.
004 2018/05/01(火) 19:06:03 ID:bN1XZOWyY2
俺は電話はガラケーのままでスマホはMVNOのデータ通信SIMで月額1000円未満
返信する
005 2018/05/01(火) 19:12:34 ID:D77JmpBJRk
氏ね、つべこべ言わず氏ね。
おれは時代について行けない、あるいは容認出来なくなったら氏ぬ事にしている。
そして…釣り針デカ過ぎヨ!
返信する
006 2018/05/01(火) 19:16:07 ID:PymyMS4LXo
007 2018/05/01(火) 19:25:32 ID:/U.YTVWzq6
一応iPhone持ってるけど契約してない。ガラケー&ipod touch で充分。
返信する
008 2018/05/01(火) 19:33:45 ID:7kYV8lWcfg
ネット使ってるとき電話がかかってくるといやだから
ガラケーとポケットWiFiでスマホとタブレット使ってる
返信する
009 2018/05/01(火) 19:56:13 ID:LhDm8fZyT2
>>7 自分もそれだな
ガラケーとipadの最新のやつ
さすがにあの画面サイズで映画やら買った漫画読み気にならん
返信する
010 2018/05/01(火) 21:26:24 ID:WF/JEVR9XM
月々サポートを適用すればランニングコストはガラケーより安い。
端末代はかかるけどネ
返信する
011 2018/05/03(木) 08:51:24 ID:AaxtI/FhwM
SNSとかやらん奴はガラケーでいいんじゃない?
通話が主で友達いない奴は特にな。
返信する
012 2018/05/03(木) 20:36:26 ID:???
>>2 一応、時代に乗り遅れないように買ったんだがな
機能は全部使いこなしているよ
その上で言わせてもらえば、地図と乗り換え案内は便利
あとは代替のものがあるが故、必要と感じないね
新しもの好きが居ないと経済は回っていかないから
精々金を落としていってくれよ
返信する
013 2018/05/03(木) 21:44:10 ID:a310gA.1N2
>>11 お前の友達はお前が危機的状況になっても誰も助けてくれんよ(笑)
返信する
014 2018/05/04(金) 15:18:30 ID:Z4YLdMF5XI
015 2018/05/04(金) 17:16:39 ID:yGcA2ZARag
016 2018/05/04(金) 20:15:08 ID:IoXxkLGIKI
ガラケーかけ放題2千円 + ipodtouch と月額300円wifi + ipod classic + 会社のiphon7 で時々ipodtouch を私用テザリング
荷物が多いw スイカとビューカードもまとめずに別の財布に入れているクチなんで
返信する
017 2018/05/06(日) 13:03:31 ID:???
>>11 今のガキの友達ってのは薄っぺらい人間関係でしか無い。
そういうのは友達と違うぜw
おまえが死にかけても
口ポカンでヨダレ垂らしながら薄ら笑いするのがオマエの友達の正体。
返信する
018 2018/05/07(月) 07:52:03 ID:ygipoFIm5s
019 2018/05/09(水) 22:58:16 ID:FUCKWxPh..
>>14 そう返すのがやっとだな(笑)
精々震災に巻き込まれん事だ、誰もお前を助けようとは思って無いし(笑)
惨めに死んでくのがお前の運命だ(笑)
返信する
020 2018/05/10(木) 13:38:19 ID:sV7LZ/6U5Y
俺も20年ぶりにガラケー契約したけど、今の時代の通話って緊急用程度でラインとかスカイプとか無料のほうの通信がメインなんだよね。
20年前に基本料五千円、通話料が節約して五千円で月一万円位を散々ボッタクリして新宿にビル建ててた携帯会社ざまあないな。
返信する
021 2018/05/10(木) 23:22:46 ID:HaHDYUxr4Q
022 2018/08/29(水) 14:14:40 ID:???
>>2 >時代の波に乗れなかったのですね。かわいそうに。
なんか、色んなものや他人が作り出した価値観に振り回されている人生でお疲れさん^^
結局スマホは自身の現在位置がわかる事とナビ、時刻表、知らない土地でのグルメ情報は役に立った位。
普段はフィーチャーフォンで十分です。
返信する
023 2018/08/29(水) 14:18:25 ID:???
>>5 おまえが100億回氏ねよ大馬鹿野郎
時代について行けないとか・・
何が必要で何が不要かは個人の自由だからな
いちいち絡んでくんなトンチキ
返信する
024 2018/08/31(金) 23:22:42 ID:tuF2ZauGD6
>>23 え?お前が自ら絡んでんでは?
スルー出来てないのはお前の方だと思うんだが?
返信する
025 2018/09/01(土) 11:11:22 ID:oVWQUd5lPE
ゲームと漫画よりもLINEのためにスマホ。
格安simで1900円/月位。
返信する
026 2018/09/01(土) 14:07:47 ID:dLks4RbqV.
スマホと同じアプリがタブレットにもあればこっち使う。
返信する
027 2018/09/06(木) 21:52:30 ID:1olCiAIJSg
スマホは負け犬の証、それしか持てないのは軽乗りと同類の底辺(笑)
惨めな明和住人(笑)は自決がお勧め、マジで(笑)
返信する
029 2018/11/07(水) 01:04:02 ID:kvV2ydHno.
DSDSスマホにFOMAsimと格安通信simの俺は勝ち組?
返信する
030 2018/11/13(火) 23:37:38 ID:cL.jCY2/tU
031 2018/11/14(水) 02:18:55 ID:pbX1beJYik
目が悪い方はスマホをお勧めする、拡大があんなに楽ならガラホより使い勝手いい。
返信する
032 2018/11/14(水) 05:29:58 ID:24KFQxy4ho
だったらガラホorスマケー&タブレットの2台持ちがいいんじゃね
返信する
033 2019/01/07(月) 16:48:39 ID:FA9Hoyibqc
>>30 ペン入力型スマホが最強やな
ワシはGalaxy noteを電子手帳として使ってる
返信する
034 2019/01/08(火) 18:50:19 ID:mIrKVrIysM
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:33
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:スマホにしてみたものの
レス投稿