Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイルは神!
▼ページ最下部
001 2021/04/13(火) 03:55:53 ID:aqz/X5i3mk
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル
これのおかげで3大キャリアも他の会社も大幅値下げ!
楽天モバイルが良いかどうかは、これからの問題として他の携帯会社が本気で値下げしだしたのは楽天のモバイルのおかげだね!
返信する
002 2021/04/13(火) 06:08:56 ID:HtRlMDUycc
楽天回線は速いし使い放題なんだけど、楽天のサービスエリア内でも、au回線になることが多い。
使用してる周波数がギガヘルツ帯のみだからだと思う。
返信する
003 2021/04/13(火) 07:21:24 ID:6ahDdwyOHc
004 2021/04/13(火) 08:15:39 ID:GKpGt55Sr.
さてと、、、
ワクチン打ち終わったら契約しようかな、
自宅の片隅に楽天基地局立つので快適かも。
返信する
005 2021/04/13(火) 09:51:18 ID:A.6LUb5cyg
確かに駅のような人がいっぱい集まる場所では他社回線につながってしまう事が多い。
他社は限度越えたら速度遅くなるから定期的に確認はした方がいいかもしれない。
返信する
006 2021/04/13(火) 11:07:01 ID:1M3dzskkeU
すぐ近くに基地局があるとかなら別だけど
室内だとマジで入りにくいみたいね
他社は室内まで届きやすい800MHz帯の
いわゆるプラチナバンドが割り当てられているけど
楽天モバイルは1800MHzだけだからね仕方ないね
返信する
007 2021/04/13(火) 11:57:27 ID:ZxvAHfCpz6
首都圏の多くはパートナー回線が終了したので、家でも職場でも窓際じゃないと電波が届きません。
屋外でも歩きながら電波を確認すると、ところどころ楽天電波がなくなる場所があります。
これらのことを承知ならば、端末込みで激安と思います。
1円で契約した多くの人ほとんどがサブ機で、1GB以内・0円運用をするといことなので、黒字浮上辛いでしょうね。
プラチナバンド取得が急務と思います。
返信する
008 2021/04/13(火) 12:50:04 ID:oEym93e7Uc
>>3 調べたら都道府県単位みたい。
いまのところ東京都が終わっただけ。
返信する
009 2021/04/16(金) 18:40:31 ID:shm0IuuHhA
今更なんだけど、堀江が刑務所入ったのに三木谷が入らなかったのは何でだろう
返信する
010 2021/04/18(日) 09:05:08 ID:RWUx.ksWeY
011 2021/04/18(日) 09:44:51 ID:tPDtLAduFA
俺も楽天に変えたんだけど ポイントは付くけど 色々設定をやって お店も色々試したけど ポイントが使えない どうしたらいいの?
返信する
012 2021/04/29(木) 19:35:22 ID:7jS5v2JOWQ
楽天モバイルだと、磔板っていうところが見れない。
「all proxy not allowed」とか表示されるんだけど、設定で逃げれないのかな?
それとも単なるアク禁ってやつ?
返信する
013 2021/05/25(火) 05:00:07 ID:mfQkeX0MFY
Yモバイルは電話応対が、ナビダイヤル!
しかもナビダイヤルって高いし、オペレータにつながるまで時間が、めちゃくちゃかかる。
携帯会社のサポートが、ナビダイヤルってふざけてね?
だから楽天がメールアドレスとれるようになって、圏外になるところが他の3大キャリアと同等になったら最強だね。
2台目の利用で1GB以下ならタダだしw
返信する
014 2021/05/29(土) 15:07:27 ID:Y5B1pMmKns
地方なんで楽天とahamoで迷ってahamoにしたけど、マジで楽天にしなくて良かった
なんでも4月末には自社回線が使えるなんて予定だったのに、今では2021年秋以降に変更されたとか
周りで結構楽天回線使ってる人いるけど、みんな挙って無料期間終わったら解約するって言ってるわw
方やdocomoなんてど田舎なのに5Gまで使える
返信する
015 2021/05/30(日) 03:55:31 ID:PHnCkKpiH2
楽天モバイルの欠点。
掲示板でIDがスグにかわってしまうので自演みたいに見えてしまう事。
これはパートナー回線が無くなれば解消されますかね?
返信する
016 2021/05/31(月) 22:37:53 ID:o297oe80Ok
そんな不安定なモノは、携帯電話とは呼ばない。
返信する
017 2021/06/01(火) 02:43:30 ID:15CGSjutxM
3月に契約した25000ポイントがやっと入ったけど、使用期限のあるポイントはお財布携帯で使えないのね。
楽天の通販で使うか、店舗だとRペイ(バーコードやQRコードを使うやつ)しか使えない。
返信する
018 2021/06/09(水) 15:07:31 ID:3cyCNe3zEA
P現金化出来ない言ってるなら米とか生活必需品買えば良い。あっさり無くなるから。
返信する
019 2021/06/12(土) 23:46:29 ID:muTAXSmnYM
020 2021/06/13(日) 17:06:21 ID:Q1BkHdheoE
021 2021/06/14(月) 03:13:55 ID:X4BP0RCGWM
022 2021/07/15(木) 04:26:44 ID:dALFiiEiag
家族全員楽天モバイルにした。
両親は電話しかしないから実質俺一人分の支払いでOK!
返信する
023 2021/11/03(水) 16:10:19 ID:p4rm5jBa/U
>>22 紹介した事にして、3人としても9000ポイント。
3人が他社から乗り換えたとすると、各20000ポイント。それぞれ紹介されたポイント2000ポイント。
家族で75000円。しかも両親はゼロ円運用か。。
返信する
024 2021/12/19(日) 02:17:14 ID:xs7eLBsd2w
iPhone13pro maxにしたいけど楽天市場在庫ないんよね。
返信する
025 2022/05/27(金) 09:31:17 ID:5m2gHQXsDw
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:25
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイルは神!
レス投稿