IIJmioって?
▼ページ最下部
001   2024/02/07(水) 04:06:05 ID:2qdHlUCuAs   
 
どうなのかな? 
 使っている人いますか?
 
 返信する
 
002   2024/02/07(水) 20:54:44 ID:IKLUXL8nWc    
 >>1
>>1  格安SIM使い始めたときからIIJmio 
 あとからいろんな格安SIM出てきたけど、特に不満もないので今もそのままだ。
 返信する
 
003   2024/02/08(木) 00:56:28 ID:X2ZViWGbX.    
004   2024/02/08(木) 15:58:52 ID:XUOfkb9MAw    
005   2024/02/12(月) 10:51:19 ID:yY6AodFUPg    
 IIJmioは、MNPで端末を激安で買うためだけに契約している。 
  昼休みは使えないと思ったほうが良いレベルの速度低下があります。(首都圏内)
 返信する
006   2024/02/13(火) 02:57:07 ID:KsODW3Y4uI    
>>5  >昼休みは使えないと思ったほうが良いレベルの速度低下があります。(首都圏内)   
 首都圏内で遅いなら地方では使えないレベルじゃね?
 返信する
 
007   2024/02/13(火) 12:46:50 ID:e/1E./MR7Y    
首都圏ドコモ系だけど平日昼休みは、人の多いx(twitter)とか画像の多いサイトはしんどい 
 でもこのサイトは快適に見れる
 返信する
008   2024/02/13(火) 14:38:59 ID:qHqd4SfLZg    
>>6  普通に使えるぞ。   
 他のサイトが使えるならIIJmioのせいではないだろ。
 返信する
 
009   2024/03/13(水) 20:41:50 ID:aPWFxt.yYI    
docomoの電波使ってるので繋がります 
 SoftBankで通話切れる場所でも通話出来ます 
 ネットも繋がりますよ普通に
 返信する
010   2024/11/21(木) 08:58:57 ID:Vc1485eX82    

馬鹿だよなー! 
 すでに11/7から販売されてる機種に対して今ごろこんなの送ってきたってとっくに他社に乗り換え手続きしちゃってるし。
 返信する
 
011   2024/11/24(日) 10:35:43 ID:iF0kgZY2R.    
 楽天モバイルにMNPしたら、窓から遠くの会社自席では昼休みに使い物にならない低速まで落ちる。テレワーク率が激減したせいもある。 
  サブ回線のIIJmio(docomo回線)のほうが、よっぽど早かった。 
  プラチナバンドって大事。
 返信する
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:IIJmioって?
 
レス投稿