iPhoneである意味って?
▼ページ最下部
001 2024/12/11(水) 09:42:13 ID:Pf2/06dYoQ
002 2024/12/11(水) 10:25:29 ID:p78hM2g2Mc
003 2024/12/11(水) 12:00:52 ID:XJowVMR6l2
さわやかに 恋をして
さわやかに 傷ついて
さわやかに 死のう
いつも 心に太陽を
いつも 心に青空を
さわやかに 恋をして
さわやかに 傷ついて
さわやかに 死のう
いつも やさしく ありがとう
返信する
004 2024/12/11(水) 20:55:24 ID:iNlhTG0b6c
[YouTubeで再生]

せいじ。もうアップは使わないって。
アカウントが不正利用されて、警察沙汰になったがアップル側の対応はアカウント凍結。
いままで入っていたデータも消えてなくなるとか。
アップルヤバいね。
だいぶ前に使えないと思っていたから。
ずっとAndroidで良かったわ。
インテルの不祥事もあったし、米大手の企業ってどんどんヤバくなってんのかね。
返信する
005 2024/12/12(木) 18:42:35 ID:ex0sSICoYg
006 2024/12/12(木) 19:43:58 ID:ex0sSICoYg
iPad mini をずっと持ってて、アカウントあったけど、全て消したわ。
充電ずっとしっぱなしで使ってないし。スマホはずっと前からすでにAndroidだし。
俺の中でアップルはすべて終了w
返信する
007 2025/04/12(土) 22:04:13 ID:pr2Shtej8A
008 2025/04/17(木) 03:01:49 ID:bZS1AFF.PM
情弱の母親が店頭で騙されてAndroidにしちゃったんだけど
触ってみたら未だにグダグダな動きでびっくりしたw
返信する
009 2025/04/17(木) 13:05:43 ID:5xVQMX4zuQ
アイポンにする意味は「見栄」と「他人と同じの持ってる安心感」ですよ!
Android程度の奴を使えないって弱頭は大人しくアイポンにしておきなさい
動きがどうのって言ってる奴はどうせ凄い安い奴の話だから、ミドルハイ以上の奴買えば問題無し
返信する
010 2025/04/20(日) 16:18:01 ID:USzqwGYOVQ
どちらかというとアンドロイドを買う選択にこそ意味が必要なような・・・
返信する
011 2025/04/20(日) 16:21:14 ID:USzqwGYOVQ
013 2025/04/23(水) 02:51:03 ID:Tn/oTvApJw
>>9だから。知らんやつは店頭で店員のおすすめをそのまま買っちゃうわけよ。それで、金づるのドツボにはまる。
賢いやつはアマゾンか、もっと言えばアリエクで正規品ショップからミドルハイなAndroidを買う。
返信する
014 2025/04/23(水) 12:59:46 ID:Ydie1AbcYw
そもそもアップル系は画面の色とプリントアウトされた色が同じ等の
良さがあったから一部の人に支持されてきた経緯がある
今となってはその優位性も無くなったからアップル系を使用する意義って
薄い気がする
だからといってanndroidやwindowsが良いかと聞かれたら何とも答えづらいが・・・
返信する
015 2025/05/08(木) 22:15:54 ID:Ao1vGfADjY
androidを使っていたけどストレスフルでついにiPhoneに替えたら普通にスマホってこんなに便利なものなのか・・と思ったわ
正直、androidは安物買いの銭失いだな。
返信する
016 2025/05/09(金) 22:15:14 ID:XNFPtwrEQ6
>>15アイポンで何をやってるの?ネットできちゃったぁ!なんて喜んでたりしてねw
そういう類の話じゃないの?
返信する
017 2025/05/10(土) 01:09:47 ID:ums5bp7btM
アイポン信者がAndroidを貶す話って、何故か具体例が示されずに
>>15のような抽象的な言い方ばかりだよね
電話をかける・受ける、ネットを見る、SNSを使う、写真を撮る、ゲームをする
こんな用途ならどっちでも大差無いと思うが?
ちなみにこのコメント書いているのはiPadからなんだが、電話機能が付いていないけど、他はほぼアイポンと
変わらんと思うが、俺は別にAndroid機でも不便無く使えているが?
アイポンじゃなきゃ駄目って奴は、相当頭が弱いの?
それとAndroidのどの機種と、アイポンのどの機種を比較したのかは大抵書いていない
アイポンなんて大抵が十数万円するんだから、比較対象にするならAndroidの方も同価格帯のハイエンドじゃなきゃ対等な
比較とは言えないと思うけど? まさかエントリーの凄い安い奴だったりしていないよね?
返信する
018 2025/05/10(土) 03:56:30 ID:ycO5YMoC7g
>>16だけんども。
俺も数年前にはiPadも持ってた。
アイポンが流行る前からiPod touchも使っていたよ。
別に全く知らんわけではない。
最終的にAndroidの安価な新製品になっているだけで。
アイポンが本当に値段相応の良いものを出してくれれば、また購入意欲が湧くかもしれないけども、今のところまったくないw
返信する
019 2025/06/15(日) 23:08:35 ID:Q0eC8AkCuQ
>>16 iPhoneにしたら普通に電話もできるしネットもできるから安心したよ。
その前はこれ。
充電もまともに出来なかったし電源いれると勝手にシャットダウンを繰り替えしてたなw
たしかその次も韓国製のandroidも似たようなものだった。
iPhoneってそういう意味じゃすごいよ。
普通にスマホとして使えるんだもの。
>>17 >電話をかける・受ける、ネットを見る、SNSを使う、写真を撮る、ゲームをする
>こんな用途ならどっちでも大差無いと思うが?
こんな当たり前のことすらできないから国産のandroidに自分は見切りをつけたんだよ
だからandroidがお好きな人はどーぞご自由に。自分は金輪際使う気はないけど。
周りでもandroidを使わない奴は散々な目にあってもうandroidはこりごりってのが多いぞ。
返信する
020 2025/06/15(日) 23:14:21 ID:Q0eC8AkCuQ
安物買いの銭失いとはよく言うがまさか高級な物を買って銭を失いおまけにストレスまで加わったら
トラウマものだろ。
一度失った信用はなかなか戻らないんだよ。
トヨタのプリウスよりもお安いのに高品質なハイブリッドカーを三菱や韓国のメーカーが出しても買う奴ってそんなに多くないと思うぞ。
返信する
021 2025/06/15(日) 23:20:02 ID:Q0eC8AkCuQ
アップルがiPhoneの値段を上げてるのはメーカーもそれ相応の自信があるからなんだろうな。
実際、高いもの。
割高なのはみんなわかってる。
それでも買う。
一方、androidは価格を下げるくらいしかアドバンテージがないもんな
安いから機能が劣ってもユーザーは我慢しましょう!ってターゲットで見切ってるのがよくわかる。
返信する
022 2025/06/17(火) 01:37:53 ID:Q3u1S0TB/Y
やはり大昔の糞端末の話だったかw
最近の機種の話をしているのに、どうりで話が噛み合わない筈だ
返信する
023 2025/06/17(火) 04:10:16 ID:NZoK.GESww
024 2025/06/18(水) 19:27:11 ID:c3uRsAdgh.
025 2025/06/18(水) 19:50:45 ID:fl5zFOX1os
Androidは海外でも低学歴&ブルーカラーの貧民層に支えられてるからなw
まぁ アメリカにならえの日本も似たようなもんだなw
返信する
026 2025/06/18(水) 19:55:10 ID:fl5zFOX1os
Androidユーザーってあと、世間に迎合したくないへそ曲がりとか、一番は我が国が必死に作って世界に訴えているのに思うように売れないと思っている「かの国」の連中だろうな。
このスレのAndroidを否定された時のファビョり具合を見てピンときたわw
返信する
027 2025/06/18(水) 21:06:20 ID:P0eS50/R3I
アンドロイド持ちって確かにちょっと変人が多いかもな。
安物のポンコツ持ってるのにそんなにドヤられてもなあw
血液型がB型とかAB型かwww
返信する
028 2025/06/19(木) 23:30:52 ID:P.XpdEspAs
つうか iPhoneってそんなに高いものか??
iPhoneが高いんじゃなくてandroidが安すぎるんだろ?
androidって昔のPHSと同じ立ち位置だからな。
返信する
029 2025/06/20(金) 21:15:12 ID:CxAvrHIFWE
030 2025/06/20(金) 22:31:10 ID:3Gy1ZVRLKk
中韓格安が主流のandroidユーザーはつらいのうww
貧乏はつらいのうww
返信する
031 2025/06/20(金) 22:55:46 ID:3Gy1ZVRLKk
今の中高生はAndroidなんか持っていたら学校で虐められるからなぁ。
返信する
032 2025/06/21(土) 00:27:18 ID:lIIZkvOMZc
iPadもiPodタッチもヤフオクで全部売ったわw
iクラウドとかアップルアカウントとかうぜぇわw
あぁもういいもういいw
メーカーに左右されないAndroidが自由でいいわw
そういうのに気づけよバカアイポン信者w
返信する
033 2025/06/21(土) 04:52:15 ID:7/gAWpVCdE
と、Google信者の半島人が申しておりますw w w w
返信する
034 2025/06/21(土) 05:04:36 ID:lIIZkvOMZc
あぁそっか。こういうダセェやつがアイポン愛用してんだw
なんか分かった気がするわw
返信する
035 2025/06/21(土) 09:58:28 ID:7/gAWpVCdE
メーカーには左右されたくないけどGoogleに左右されていることは気にならないAndroid信者w
マジウケるW
>>32 >ヤフオクで全部売ったわw
貧乏なんだねw
だったらもう残りの人生Android一択だね クスクス
返信する
036 2025/06/22(日) 02:38:50 ID:ZHlyadh3Rg
>>9 で既に書かれているけど
【アイポンにする意味は「見栄」と「他人と同じの持ってる安心感」ですよ!】
たかが十数万円で買えるスマホで優越感得られたり、マウンティング出来るんだなぁ
随分と安上がりなグッズだよな
でも、こんな奴が地方の安いアパートとかに住んでるとかだったら笑うよりも哀れになってくるよな
返信する
037 2025/06/22(日) 11:24:33 ID:BiFkN6a.Js
などと自民党をディスり続けている共産党員が申しておりますです はいw
返信する
038 2025/06/22(日) 16:16:40 ID:ZHlyadh3Rg
もう意味不明なコメントしか出来なくなっていますw
返信する
039 2025/06/22(日) 20:43:42 ID:BiFkN6a.Js
>たかが十数万円で買えるスマホで優越感得られたり
→たかが数十万程度をケチって毎日劣等感感じながらいろいろなところが脆弱なandroidを持つしかないくせに
なのでは?クスクスクス
たかが文房具と同等のスマホ程度の話に住んでるところまで引き合いに出してくるととは・・よっぽど切羽詰まった生活送ってるんだねw
返信する
040 2025/06/23(月) 01:29:32 ID:1H8JZTaGyk
041 2025/06/23(月) 22:29:00 ID:iqZu/84sXQ
所詮、道具なんだから使っている本人が使い勝手がいいと思うのならそれにそれ相応の対価を払うのは別におかしい話じゃないだろ。
ましてや絶対的ではなく相対的に本人が使い勝手のよくないと思っているアンドロイドよりも使いやすいと思ってるアイフォンにプラスん十万円高いお金を払っても満足感が得られるなら
それは正しい消費。
アイフォンよりもリーズナブルなアンドロイドを使って何の問題もないと思うのならそういう人はアンドロイドを使えばよし。
返信する
042 2025/07/05(土) 16:47:57 ID:Mgu/4REazI
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:41
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhoneである意味って?
レス投稿