安価!中華製タブレット 総合 最近安いの流行ってんね


▼ページ最下部
001 2024/12/31(火) 15:08:27 ID:DoglSsMXcY
https://x.gd/v8m9...

当然、アップルとかLAVIEとかOPPOとかSUMSONGとか、量販店で平気で10万とかで売ってる高価なタブレットとは違う話なので。要は約安タブレットってやつ。分かってるよな。
グーグルで安いタブレットで検索かけて、何が良いか調べても無駄だよ。上記のちょっと高価なもんしか出んよ。それも戦略だと思う。騙されて低性能な物を量販店で買わされないように。
PC Watch などの情報もおすすめ。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1585090.htm...

俺は、HELIO G99 搭載の2万円台のタブレットを2つ買ったぜ。
Snapdragon 6 GEN1搭載製品の3万円台もほしいな。
まず、そういった性能をちゃんと見極めることが大事なんよ。分かるかな?
今はちゃんと初期不良品の好感もやってるんで安心だよ。

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/01/01(水) 20:56:34 ID:EvxB4XTKJQ
>>4お金持ちアピールでアップル製品を愛用してる人とは違うんでね

返信する

007 2025/01/04(土) 20:47:47 ID:dmBVWEmwhI
モトローラの¥2万くらいので十分。
Web検索、地図、ナビ、外国語翻訳、ライン、カメラ、会話録音、くらいしか使わない。
カメラはシャッター音がしないし、動画もそこそこの解像度なんで俺には十分。
フリーSIMで半年で¥3800-なり。

返信する

008 2025/01/14(火) 14:20:41 ID:ni5ByaDuWk
Android派ですが8インチ級の高性能なものが国内販売になかったので、Lenovo Legion Y700をちょっと怖かったけどAliExpress買ってみた。260$。
かなり良いです。

返信する

009 2025/01/15(水) 17:52:41 ID:p10fV/I1qc
>>8Snapdragon8かぁ。流石に高いですね。5万でも買えない。
自分はG99の格安の3万円クラスの8インチ使ってる。
重いゲームでカクつくのも仕方ない。

返信する

010 2025/01/24(金) 01:47:41 ID:snoqTGQklI
こういうサイトみっけ。アンツツベンチで評価したやつ。
スマホタブって、ピンから切りまであんね。
https://garumax.com/antutu-benchmark-scor...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:9 削除レス数:1





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:安価!中華製タブレット 総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)