iphoneはSBとAUどちらがいい?驚愕の結果
▼ページ最下部
001   2012/02/03(金) 13:44:57 ID:bjhEDKfbpg   
 
昨年秋から発売された、iPhoneの最新機種「iPhone 4S」は、ソフトバンクとauの2社から発売され、 
 どちらを買うべきか議論が広がったのは記憶に新しいところ。 
 私も正直どちらを買おうか、真剣に悩みました…。   
 しかしネットでは色々な比較が話題になったものの、携帯電話にとって最も重要な「通話品質」を真剣に比較したものは、 
 ほとんどと言っていいほどありません。   
 そこで、ソフトバンクとauの2台のiPhone4Sを手に、1月26日に実際に山手線に乗り込んで通話品質を比較し、 
 結果をまとめてみました。    
http://labaq.com/archives/51727912.htm... 
 返信する
 
005   2012/02/03(金) 15:41:57 ID:uIuIrjA2yg    
必要ないっていうか、ダメだろ。 
     っていうか、別にいいだろ誰がどっち使ってようが。 
 そんなに他人のiphoneがどっちのキャリアなのか気になるの? 
 気持ち悪くね?
 返信する
006   2012/02/03(金) 15:58:10 ID:HLcsZuYACg    
iPhoneは過大評価されすぎだと思う。確かにスマートフォンとしての 
 先駆者として歴史に名を残すのは間違いないけどiPhoneより速くて 
 優秀なスマホも出てきている。iPhoneにこだわりすぎるのもどうかと思うな。
 返信する
007   2012/02/03(金) 16:16:13 ID:73yS7Nsa5Q    
008   2012/02/03(金) 16:24:29 ID:bjhEDKfbpg    
009   2012/02/03(金) 16:35:46 ID:HLcsZuYACg    
>>7  ゴメン、確かに日本語変かな。ただここまでiPhoneが人気なのはなぜだろう?
 返信する
 
010   2012/02/03(金) 16:44:50 ID:xPRUbJVwOE    
>>9  一つはCMじゃないの? 
 AppleのCM見てると楽しそう   
 後は芸人が多く使っててiPhone芸人なるものが、 
 番組でいろんなアプリを紹介してたし   
 あと目標が一つに定まってる感はあると思う 
 Androidだとモデルチェンジが早過ぎて、 
 買い時がわかりにくいというか、まあそんなところでは?   
 まあ、すべて勝手な想像だけどね
 返信する
 
011   2012/02/03(金) 17:06:47 ID:VdTFCenOYE    
グーグルのポリシー変更で、iOSが再評価されんじゃね?
 返信する
012   2012/02/03(金) 17:29:13 ID:SQL6azXWu.    
ソフトバンクのメリットは浮気中に連絡を絶ち、アリバイ工作が出来る事にある 
 変なアプリで自爆する事が無ければ・・・な
 返信する
013   2012/02/03(金) 17:30:15 ID:6nAJSfo7S2    
>>11 それに関してはアンドロイド使ってるから考えてしまったな。。。
 返信する
 
014   2012/02/03(金) 17:30:31 ID:An9my9NP8U    
>>1     auからスマホが発売された直後から、auの電波がdocomoよりつながるのは 
 多数の実験で証明されて来ました。 
 しかしauの売れないiPhone、電波は最強なのに売れない事実。   
 auのCM見てると何か嫌な気持ちになる。 
 softbankユーザーは貧弱電波を嘆くのでは無く、貧弱電波を楽しめるのだ。   
 次の実験では同じサムスン端末でdocomoと電波対決して下さい。 
 それこそが真の王者決定戦だと世界中が注目しています。
 返信する
 
015   2012/02/03(金) 17:56:41 ID:bjhEDKfbpg    
auはsbと違って選択肢がiphone以外もあるからね、iphoneに集中する必要がない。 
 sbの方がiphone売れてるといったところで全体のシェアを見れば悲惨な状況には変わらない   
 この調子でauやドコモユーザーが快適に使い続けられるようにsbユーザーは繋がらないsbに留まり続けて欲しい。
 返信する
016   2012/02/03(金) 19:10:44 ID:bHIkowk90Y    
ソフトバンクなんて朝鮮企業には1円も払いたくないね。
 返信する
017   2012/02/03(金) 19:55:43 ID:HsGncia1ZM    
                            SBの駄目っぷりには、いつも驚かされるなw                              
 返信する
 
018   2012/02/03(金) 21:18:08 ID:An9my9NP8U    
>>16  俺はdocomoみたいな朝鮮合併企業には一円も払いたく無い!
 返信する
 
019   2012/02/03(金) 21:48:32 ID:wUXtDv/OZ6    
そうだな。 
 おれもauでスマホ買い替えのとき、iphone各種(16、32,64)と 
 androidの新型と旧型とwindowsphoneを比べて 
 説明受けてそれぞれのいいとこ悪いとこを確認した上で 
 買った。 
 結果的に今の自分にあってるのはandroidかなってことで 
 そこに落ち着いた。 
 SBの場合はiphone一点売りだからそういうデメリットの説明が 
 ないんだよね。 
 きっとSBでiphone使ってる人はandroidのいいとこやiphoneの不便なとこが 
 わからないまま使ってるんじゃないかと思うよ。
 返信する
020   2012/02/03(金) 23:26:52 ID:HLcsZuYACg    
自分は携帯電話からスマートフォンに切り替える時auだけどiphoneは 
 選択肢に入っていなかった。店員さんと話してみて自分がこれだと思って 
 購入したのがアローズZだった。個人的には充分満足している。これって稀な例かな。
 返信する
021   2012/02/04(土) 00:28:55 ID:3afAG4GVAU    
android携帯の内容量が少なすぎてアプリが入らないどころか毎日のようにメール整理させられたのでiPhoneに変えてしまったのだが今のandroid携帯は4G位積んでいるのだろうか?
 返信する
022   2012/02/04(土) 01:01:20 ID:.lUIDZAAh.    
ソフトバンクwww 
 いつも笑わせてくれるなww
 返信する
023   2012/02/04(土) 08:51:26 ID:UrBdcnb/4A    

電波状況改善が嘘だったってばれちゃった・・・ 
 もうSBには情弱しか集まってこない 
 これからも顧客維持の為にiphoneただでばら撒くしかないのか・・・
 返信する
 
024   2012/02/04(土) 12:39:24 ID:.hq4P2xeaU    
025   2012/02/04(土) 23:55:29 ID:ugiqthTl.s    
つか 
 電波改善します→してません(かなりの長期に渡って放置) 
 厳重な管理体制→繋げて無いのに、通信費掛かってました。 
 通話もネットも質が悪く使い物にならない。 
 勝手に違う携帯電波周波数の電話を作っておいて、その事が認められなかったら逆ギレ。 
 反日CM作る鮮人企業。 
 日本人を騙して、民潭プラン作成。 
 社長がハゲで品が無い。 
 社長の顔が、もはやエロ爺だ。     
 え〜と、まだあるんだけど、沢山ありすぎて忘れちまったわww 
 やってる事が、携帯業界の民主党と言っても過言では無いぐらいの典型的な糞鮮人企業。 
 買うだけ孫ですね^^ 孫社長?
 返信する
026   2012/02/05(日) 00:01:21 ID:43V7VgelzE    
>>25  韓国国営企業サムソンと合併したdocomoよりはマシ   
 日本人ぶるならauしか使えないな
 返信する
 
027   2012/02/05(日) 21:01:13 ID:S3YznpibUs    
028   2012/02/05(日) 21:41:39 ID:1cLCbrxSJI    
029   2012/02/06(月) 07:10:00 ID:ML59m2uY6U    
SBは電波はまるっきりダメだよ。 
 でもまあこんなもんだって割り切れるならいいんじゃね。 
 Docomoだって通じない時は通じないんだし。 
 携帯に無頓着でできるだけ安く携帯を持ちたいって一にはSBもありだろ。 
 近所の60歳すぎた婆さん連中はみんなSBだよ。
 返信する
030   2012/02/06(月) 13:25:52 ID:RhAAIFALYY    
>>29  都市部の老人はSoftBankが多いのかもしれない 
 しかし人里離れた山奥村や漁村の老人のほとんどがdocomo   
 いなかっぺ&老人はdocomoを好む 
 なぜか田舎じゃauは人気無い
 返信する
 
031   2012/02/06(月) 16:06:56 ID:wHYPiK/S5w    
別に都会だったらsbでも困らないし。 
 現に俺こまってねーし。 
 都会じゃなくても昨日GALAいってきたけど頂上でも電波は入ったし。   
 本当に電波はいらなくて困ったことなんてこの2年弱で一回もないんだけど。
 返信する
032   2012/02/06(月) 16:14:59 ID:uDEH92N64I    
033   2012/02/06(月) 23:14:18 ID:WbBJpuQEMk    
またいつもの 
 俺は困ってねーし 
 とかいうアイツだな 
 在日死ねばいいのに
 返信する
034   2012/02/06(月) 23:27:07 ID:gf1t8ZoG12    
035   2012/02/06(月) 23:50:32 ID:jYPOLRCALE    
036   2012/02/07(火) 01:01:42 ID:5m/BCGaM4s    
つうか老人がSBにこだわる理由はただひとつ。 
 維持費が安いから。だろ。 
 そもそも行動範囲が狭いんだしね。 
 都会在住も電波がどうこうもヘッタクレもない。   
 家族(息子や娘夫婦家族)とのちゃんとした繋がりのあるまともな老人は 
 電波のちゃんとしたDocomoやauだろうね。 
 身寄りのない孤独な老人はSB。まあ、維持費も安いし、そういうプランもあるしね。
 返信する
037   2012/02/07(火) 01:27:23 ID:nQSwQSfmno    
繋がらないせいか、SB禁止の会社もあるくらいだからな
 返信する
038   2012/02/07(火) 07:06:56 ID:kkHEpGw7u2    
>>36  だから、老人=docomoなんだって 
 今の老人は金持て余してるからdocomoなんだよ 
 docomoは社員もユーザーも高齢化してる訳だ   
 SoftBankユーザーは金の無い若いユーザーが多い
 返信する
 
039   2012/02/07(火) 11:54:54 ID:lxO8GsxH16    
>>38  てことは、softbankは一昔前のPHSみたいな立ち位置だと思えばいいわけだな。 
 通話品質を除いて。
 返信する
 
040   2012/02/07(火) 15:16:47 ID:JeYz0U72ZI    
>>39  そして未来は身売り、と 
 禿はトンズラ   
 あぁ、そういや社長が禿ってのも
 返信する
 
041   2012/02/07(火) 15:32:14 ID:LaebEFZHng:au    
042   2012/02/07(火) 15:40:54 ID:YBo5.zKnbc    
電波改善します→してません(かなりの長期に渡って放置)  
 厳重な管理体制→繋げて無いのに、通信費掛かってました。  
 通話もネットも質が悪く使い物にならない。  
 勝手に違う携帯電波周波数の電話を作っておいて、その事が認められなかったら逆ギレ。  
 反日CM作る鮮人企業。  
 日本人を騙して、民潭プラン作成。  
 社長がハゲで品が無い。  
 社長の顔が、もはやエロ爺だ。    
 ほんと?
 返信する
043   2012/02/07(火) 16:09:17 ID:AMhEZ9Lny.    
>>40  それおまえ何年前から言ってるんだよ。 
 いつそうなるの? 
 具体的に言ってみ?
 返信する
 
044   2012/02/10(金) 06:33:06 ID:S5LPrB/nbw    
昨日ソフトバンク解約してドコモに乗り換えてきた
 返信する
045   2012/02/10(金) 07:46:30 ID:GZRyCwNeJM    
>>44  それは立派なおっさんになったと言う事だよ、おめでとう   
 これからはSoftBankのネガキャンで自慰して下さい
 返信する
 
046   2012/02/10(金) 12:47:52 ID:gxCtobYdCA    
悔しいのう 
 リーマンショックが無かったら今頃売り払えていたのに 
 禿だのチョンだの言われながらも必死で自転車漕がなきゃならん
 返信する
047   2012/02/11(土) 00:21:37 ID:HH1Y7uJtBo    
日経新聞によると、プラチナバンド獲得はソフバンが最有力だとさ
 返信する
048   2012/02/11(土) 09:01:38 ID:aWEKSUZViQ    
間違いなく言える 
 プラチナバンド取ろうが禿の悲惨な電波状況は改善しない。 
 暖簾台の借金を社債に付け替えてるだけで借金が減ってない以上 
 利息と元本の返済、顧客獲得のためのインセンティブ等の支払いがかさむ。 
 基地局の建設なんてやれっこない。新周波数帯なら一から全て建設だ。 
 今できてない事が将来できる訳がない。
 返信する
049   2012/02/11(土) 15:07:19 ID:28TU267Iw2    
SBは電話機だけ売って儲けようと考えてるのでは? 
 中継局などの設備がないと使えない電話機になってしまう。
 返信する
050   2012/02/12(日) 14:44:14 ID:SCv2fKIx4o    
051   2012/02/13(月) 11:19:13 ID:HJ44YBIDTM    
禿バンクと今の日本の政治家は、都市部のみに注力
 返信する
052   2012/02/13(月) 13:08:54 ID:hZxSS.k4vo    
>>51  いいんじゃない? 
 クソ田舎にすんでるカスのことなんかしったこっちゃねーよ。
 返信する
 
053   2012/05/15(火) 09:11:05 ID:yNyzSuWyYY    
 
▲ページ最上部
ログサイズ:19 KB
有効レス数:53 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:iphoneはSBとAUどちらがいい?驚愕の結果
 
レス投稿