【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】


▼ページ最下部
001 2012/11/19(月) 00:36:07 ID:ur6NqFfk0E
仕事で使えず困っていたが、明日からは大丈夫
http://getnews.jp/archives/25606...
iOS 6でもGoogleマップとストリートビューを使いたい人に裏技登場
これでアップル製マップとおさらば?

返信する

002 2012/11/19(月) 02:53:58 ID:1UK8US7ADs
これ標準マップじゃなくてブラウザで開いてるだけだから、キャッシュが効かなくなって遅くてストレス。
地図としてはgooglemapが一番重要なアプリだったから、ほんとむかついてる。
もともとの原因がgoogle側らしいから、今後改善されることもないだろうし。
お金返して欲しい。

返信する

003 2012/11/19(月) 04:36:40 ID:7LLfiwQ9U2
>>2
>もともとの原因がgoogle側らしいから
え?

返信する

004 2012/11/19(月) 13:44:13 ID:5cWv6vTIIg
>>1
IOS6のナビで車の運転したことないだろ?
Googleの頃よりはるかに使いやすいぞ
写真は使えるレベルじゃないけど、通常のナビとしてはどのアプリより上
って言っても免許無い奴にはわからんなw

返信する

005 2012/11/19(月) 14:16:12 ID:7m1AV95iaQ
>>4

正直、ナビとしてのマップはレベル高いと思う。

が、キミみたいな九州のクソ田舎の場合はクルマで出かけることが殆どだろうが、
俺のように首都圏に住んでると全く利便性は感じられない。

今までのgoogleベースでのアプリだと電車使用ルートの場合でも同じMAPアプリ内で
全て検索結果が出た。
なんなら車で行くときと電車で行くときの比較も簡単にできた。

ところがアップル版の新マップは電車でのルートになると
その途端MAPアプリではなく乗換案内アプリに飛ばされる。
これが不便極まりないね。
そもそも車社会のアメリカでの需要を中心に作られたものだからしかたないし。
siriももともとは運転しながら、ということから開発されたものだし。

ということで、日本の首都圏に住んでる俺は今の新マップアプリはほぼ使わない。
ブラウザでのgoogleマップの方が1万倍使いやすい。


そもそも車だとしても車にナビついてるし。
わざわざiphoneマウントしてまでナビアプリ使うやつなんて実際ナビ買えない貧乏人しかみたことない。

返信する

006 2012/11/19(月) 16:56:04 ID:c2JnDWL5lo
車でのナビに関して一番大切なのは安全性だよ。
その意味において専用機はよく考えられてるので、俺はスマホのナビは使う気にならないなぁ

返信する

007 2012/11/19(月) 17:06:59 ID:.pD6DIOH62
これは完全にGoogle先生の作戦勝ちなのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
これからもGoogle先生の勢いは止まりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Google先生こそが最強なのです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

返信する

008 2012/11/19(月) 20:36:34 ID:YPLJArqIUU
>>5
東京では無く首都圏と濁す所が悲しいな

返信する

009 2012/11/20(火) 09:13:36 ID:AsfT5Xv6sE
>>8
じゃあ横浜。

これでいいですか。

返信する

010 2012/11/20(火) 10:57:36 ID:bdSDmf4rR2
もう二度と書き込まないでね

返信する

011 2012/11/20(火) 18:48:12 ID:AsfT5Xv6sE
>>10
どの誰へのレスなの?
アンカーもうてないバカなの?

返信する

012 2012/11/21(水) 12:25:09 ID:Pag4BkfRVQ
そもそも>>4がマップとナビを近藤したのが悪い
マップスレなのに免許無いだろとか・・・

ブラウザ経由だけどアイコンから立ち上がるし使い勝手も良いし
何よりストーリビューで建物の確認ができるのは外回りにはありがたい。

返信する

013 2012/11/21(水) 13:03:07 ID:RyCBgPwdkA
>>12
マッキンは手放しでiphoneすべてが素晴らしいという信者だから仕方ないんだよ。
一つも不満はないというバカだから。

俺もiphoneは3Gから使ってるし、大好きだし、他のを使うつもりもないが
それでもMAPがクソだってのは思うし、それ以外でもダメダメポイントはある。
手放しでiphoneが最高!とはならない。

返信する

014 2012/11/21(水) 14:51:05 ID:lQOyDsju8w
今ならMapfan+が無料。
素直にこっちを薦める。
http://www.mapfan.com/iphone/plus...

返信する

015 2012/11/22(木) 09:12:35 ID:IsLuE51mDg
>>14
経路で乗換検索でないんだよねコレ。
電車移動が多い俺としてはgoogleの方がマシかなー。

返信する

016 2012/11/22(木) 12:42:12 ID:Cn33lUXolQ
ブラウザ経由のgoogleで良いやん

返信する

017 2012/11/22(木) 13:27:54 ID:IsLuE51mDg
>>16
だからそういうてるがな。

返信する

018 2012/11/24(土) 22:27:59 ID:FVd2SB7GFw
>>14
どうもありがとう。
オフラインの地図がほしかったので助かりました。

返信する

019 2012/12/03(月) 00:46:06 ID:6GKRVPL8mE
そういやSafari(ブラウザ関係無いが)で○○から××でググると、
トップに乗り換え検索サイトが2個とGoogleのが1個のリンクがあると思うんだけど、
いつの頃からかGoogleのはOS標準のマップアプリに飛ばされての検索になったよね
OS6だとどうなるん?トランジットへのリンク?

ていうか時間調べたいのに飛ばすなよな 前のに戻せよ 見にくいけど

返信する

020 2012/12/13(木) 14:39:44 ID:zO.ygqe5SE
021 2012/12/13(木) 18:26:37 ID:Rzj5NZtiWY
何がしたかったんだろうか。ユーザー全員が実験に付き合わされたのかもね。

返信する

022 2012/12/13(木) 22:28:09 ID:0X7FfJhZgY
appleが未完成のまま強行したのはgoogleがmap使用料を請求したからとの話も。

とにかくよかった。
キャッシュが復活してるみたい。
あと画像じゃなくてベクターマップになってる?

返信する

023 2012/12/13(木) 23:48:39 ID:HYXjNGdVNg
>>20
>「脱グーグル」の動きを強めていましたが、その動きがいったんつまずいた形です。
違うだろwNHKも馬鹿だなw
iPhone出した当時はGoogleはアプリ作ってなかったから代わりに作ってただけで
GoogleのサービスはGoogleにアプリ作らせた方がアップデートの連動が出来ていいからそうしただけだろ。
かと言って地図は自前でも用意しないわけにはいかないし。
ミスったのはデータ買う業者の選定だろ。

返信する

024 2012/12/14(金) 08:28:45 ID:va50pVJ6qg
025 2012/12/14(金) 18:03:51 ID:qW.z9HDpPU
グーグルマップ入れたけどGPSオフだとアプリ完全に終了させてから起動すると一々イギリスから始まるの何とかならないのかw

返信する

026 2012/12/14(金) 18:51:28 ID:zg5TPM3iwg
グーグルマップも正直へぼい
目印少なすぎて結構わかりづらい

返信する

027 2012/12/15(土) 16:18:19 ID:wh2ZdqRPQ.
>>26
目印ってw
絵地図しか読めんのか

それは地図の判読能力の問題だろw

返信する

028 2012/12/15(土) 19:58:14 ID:qcJ6F/cXzo
これでまたドコモから転出者が増えるな

返信する

029 2012/12/18(火) 00:26:12 ID:jAu0ECRUJc
地図の間違い修正なんて、正しい地図見ながら人海戦術でワーッとかかれば何とかなりそうなものだけどなあ。
こういうのは素人考え?

返信する

030 2015/04/04(土) 10:48:30 ID:z0YS9PN3OQ
これ標準マップじゃなくてブラウザで開いてるだけだから、キャッシュが効かなくなって遅くてストレス。
地図としてはgooglemapが一番重要なアプリだったから、ほんとむかついてる。
もともとの原因がgoogle側らしいから、今後改善されることもないだろうし。
お金返して欲しい。

返信する

031 2015/04/04(土) 10:51:31 ID:z0YS9PN3OQ
>>2
>もともとの原因がgoogle側らしいから
え?

返信する

032 2015/04/04(土) 10:53:58 ID:z0YS9PN3OQ
>>1
IOS6のナビで車の運転したことないだろ?
Googleの頃よりはるかに使いやすいぞ
写真は使えるレベルじゃないけど、通常のナビとしてはどのアプリより上
って言っても免許無い奴にはわからんなw

返信する

033 2015/04/04(土) 10:57:06 ID:z0YS9PN3OQ
>>4

正直、ナビとしてのマップはレベル高いと思う。

が、キミみたいな九州のクソ田舎の場合はクルマで出かけることが殆どだろうが、
俺のように首都圏に住んでると全く利便性は感じられない。

今までのgoogleベースでのアプリだと電車使用ルートの場合でも同じMAPアプリ内で
全て検索結果が出た。
なんなら車で行くときと電車で行くときの比較も簡単にできた。

ところがアップル版の新マップは電車でのルートになると
その途端MAPアプリではなく乗換案内アプリに飛ばされる。
これが不便極まりないね。
そもそも車社会のアメリカでの需要を中心に作られたものだからしかたないし。
siriももともとは運転しながら、ということから開発されたものだし。

ということで、日本の首都圏に住んでる俺は今の新マップアプリはほぼ使わない。
ブラウザでのgoogleマップの方が1万倍使いやすい。

返信する

034 2016/05/07(土) 09:27:22 ID:50WXGiMRDM
035 2025/05/30(金) 12:42:19 ID:GOVXchiJLA
【自称「もみぞう一軍」「河合豚ウンコ貼り」ことオムツァー丸の内武による掲示板の荒らし方】

・自分の旗色が悪くなると、スカトロ画像で板を荒らす。
・ハゲ頭でなおかつ穴が開いている自画像(プロオムツァー丸)を貼る。
・意味不明の勝利宣言や時間を空けての勝利宣言。
・コテや常連に成りすまして自演、24時間常駐監視。
・PCとスマホを用い、筑波VPNを悪用した第三者・第四者~をも装っての自演(自援)。
・凄まじい個人攻撃および長時間の粘着自演、ネチネチと姑息な自演上げ、レス及び消し逃げ。
・『効いてる効いてる』『悔しいのか?』『涙拭けよ』『必死だなw』の悔しい系レス。都合の悪いスレやレス、画像は全て捏造認定。
・気に入らない者へのナンセンスなニックネームの付与、レッテル貼り。
・昭和板や懐かし芸能板のある掲示板は河合豚(ナオタン)の画像で占領している。
・自分が嫌いな有名人を執拗に煽る。
・自分の投稿に対し誹謗中傷や反論、または『うんこ貼り』『丸の内』などとレスがつくと、相手が誰であれ、『茂雄』や『貼ります馬鹿』などの仮想敵一人が書き込んでいると思い込み反撃する。
・クルマ板に「同じ」コルベット画像で300以上ものスレを建てる。
・ドンチャック板で既出のドンチャック画像に丸の内の自画像(プロオムツァー丸)を貼りつけて投稿する。
・お悔やみ板に丸の内の自画像(プロオムツァー丸)を貼り、そのスレを上げる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【困った】iOS 6でもGoogleマップ【助かった】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)