>>130 ???? 
 android4.0からアプリの無効化が可能になってrootもせずに 
 事実上アプリをアンインストールの状態のように出来るようになったよ     
 それと、逆にジョブズが居なくなったからこの程度で済んでいると思う。 
 死を宣告された頃から硬い頭が柔らかくなってandroidOSやBBBやWMなどが出来る事を 
 取り入れてアイコンのフォルダ機能やマルチタスク(形だけだけど)、iCloudもWMがやってた事だし、androidも出来ない端末があったとか情報があって判らなくなったけど 
 大抵の端末にはクラウド上にバックアップ出来てた。   
 頑固なジョブズがApple社を追い出される過去の事例をリアルタイムで良く知ってる人なら判るだろう 
 死の宣告もなければ頭の固いままでiOS4.0に他社のスマホ便利な機能を取り入れる事は無かっただろう 
 それでもっと悲惨な状況になってて再びApple社を追い出されていただろう。   
 歳をとった頑固な人間の自分のポリシーは先ず変わらない。 
 周囲から言われると余計に意固地になる。 
 特に頑固さでは他に類を見ないくらいレベルの人間だからね。 
 しかし、死を宣告されてそれがトリガーになって幾分考えはやわらかくなる 
 ジョブズにかぎらず人間みなそんなもの。   
 マックが誕生する前にパロアルト研究所にあるGUIで動くPCがあり 
 ウォズがジョブズを誘って見に行くにも頭の固いジョブズは拒否して行かない 
 ウォズが執拗に誘っても彼は聞く耳持たずはなから相手にせず軽視して行こうとしない 
 結局、ジョブズを騙してウォズは彼を研究所に連れて行く事に成功しジョブズはGUIを始めて見る事になる   
 会社に戻ったジョブズはあれほどバカにしていたGUIを素晴らしいと連呼し 
 GUIで操作できるOSを搭載したマッキントッシュを誕生させる事になる   
 こんな頭の固いジョブズさんがねぇ、、、 
 もし健在で死を宣告されると言う事もなければねぇ、、、 
 きっと、頭の固い頑固なままでiOS4.0のような仕様なんて出来てなかったと思うよ 
 iOS4.0の新機能のほとんどは他社のスマホがどれも既にやってたマネ事だからね
 返信する