レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
iPhoneとAndroidはどちらが優秀なのか? 3
▼ページ最下部
001   2014/01/10(金) 12:45:57 ID:nsBBwtJD3g   
 
Androidが目指す理想の自由な社会。 
 しかし、自由の代償の無法地帯。 
 自ら戦い続ける自己責任。安息の日は来るのか?   
 整然と管理されたAppleの平等社会。 
 しかし、安定の裏に潜む倦怠感。 
 カリスマ・ジョブス亡き後に再び革命は起こせるのか?   
 あしたはどっちだ。
 
 返信する
 
153   2014/02/09(日) 15:36:27 ID:TDvwaemDfY    
やだねえ、やだねえ。 
   もしかして愛国心? 
 本当の愛国心があるなら、今のダメな国産にダメ出しして 
 ちゃんとマトモなAndroid出してみろよ。 
 目先の利益で糞アプリをテンコ盛り。   
 つか、TizenのOSも技術以前に組織がゴタゴタだろ。 
 戦う前に負けている旧日本軍と同じ。 
 ビジョンがないんだよ。
 返信する
154   2014/02/09(日) 16:28:32 ID:23bhDRnBNg    
Androidのプリインストールアプリで実害があったのは 
 キャリア製じゃないNOTTVだけだな    
>>153  むしろマトモなのしか出てないけど、高いから売れないんだよ 
 だから安くて高性能なサムスンやLGに負けてる 
 但し、今の半島製に欠けてるのは、昔の日本製の志 
 「安い、高性能、壊れない」の、最後が欠けてる
 返信する
155   2014/02/09(日) 18:23:02 ID:KlA56b.Ykw    
>>153  もしかして日本国民じゃない? 
 いまどきの日本製はバッテリーも保つし、安定してるよ   
 どの電化製品でも言えることだが 
 海外で売れないのは求めるものが違うから 
 日本と海外同じに考えるほうが無理がある   
 Tizenはどこぞのメーカーがケツまくったのが原因だろ 
 あのメーカーに絡むとろくなことないwww   
 最初はブランドで飛びついた人も 
 物足りなくなってくるころだしねw
 返信する
 
156   2014/02/10(月) 04:50:41 ID:RcaEbd/b32    
>>1がApple信者なのでスレが偏るのは仕方ないが…。   
 流れがiPhone vs Android じゃなくなってきているので言っちゃうが、 
 Macエバンジュリストだった俺は、コジマ電気提携機種やら認めん。iMacもやだ。 
 iPhoneもなんとなくやだ。Mac好きApple好きだからそうなんだ。
 返信する
 
157   2014/02/10(月) 04:56:34 ID:RcaEbd/b32    
>>1がApple信者なのでスレが偏るのは仕方ないが…。   
 と書いたあと気づいたが
>>1は「ジョブス」って書いているね。 
 所詮何も知らないやつか。
 返信する
 
158   2014/02/10(月) 13:55:23 ID:j.G9heUABw    
もうiPhoneの方が優れてるのは画面タッチの反応くらいしかないってば 
 タッチ精度はおかしな事になってるけどね 
 だから俺は泥に換えた
 返信する
159   2014/02/11(火) 07:16:01 ID:9tffVDa3cI    

酸っぱいブドウ(イソップ童話)   
 手に入れたくてたまらないのに、人・物・地位・階級など、 
 努力しても手が届かない対象がある場合、その対象を価値 
 がない・低級で自分にふさわしくないものとみてあきらめ、 
 心の平安を得る。フロイトの心理学では防衛機制・合理化 
 の例とする。 
 また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味 
 する熟語である。   
 お前らみたいなやつほど、iPhone4Sあたりもらったら 
 喜んで使ううんだろうな(笑) 
 国産クォーツが最高というやつほど、デイトジャストあげたら 
 喜んで使っているよw
 返信する
 
160   2014/02/11(火) 10:08:27 ID:/s7niD9ieA    
>>159  その意味のない例えが一番の 
 負け惜しみに見えるよw   
 バッカじゃねーのwww
 返信する
 
161   2014/02/11(火) 15:27:17 ID:nBuYqw77ZY    

いろいろ使ってみたけど、今はXPERIAのグロ 
 ーバルモデルに落ち着いてる。   
 iPhoneはできない事が多いし、アップルにク 
 レカ預けないとアカウントの登録できないと 
 か、PC連携も今時専用ソフト入れないとまま 
 ならないとか古臭い仕様。 
 電話とメールと音楽プレーヤだけなら、まあ 
 使えるけど、「戻る」ボタンに慣れてるとか 
 なり使いにくい。 
 マックも買ってみたけど、不安定だし俺には 
 使い勝手が悪すぎてダメだった。   
 Androidもキャリアモデルは使い物にならな 
 かった。 
 OSの出来は良さそうだったから、素のグロー 
 バルモデルにしたら、とりあえず不満はなく 
 なったよ。 
 欲を言えばきりがないけどね。   
 どちらが良いかで悩んだら、 
 PCを使い慣れてて、いろいろ便利に使いたい 
 →Android 
 電話とメールがメインで、たまにインターネ 
 ットを使う程度→iPhone 
 で間違いないと思う。
 返信する
 
162   2014/02/11(火) 21:15:39 ID:/jNLjNGsEE    
 >>161
>>161  やっぱ、日本国内ではキャリアが利権のため 
 バグのあるアプリをてんこ盛りに入れてグチャグチャになってる状態で出荷し 
 加えて独自のカスタマイズや仕様になってるから 
 それが原因で不安定なんだろうね 
 デフォルトでRAMもパンク寸前だし   
 エクスペリアも海外版ではアプデが引き続き行われてても 
 国内モデルではアプデ切られてたもんな   
 国内キャリアが販売するアンドロイドを買った場合は 
 めんどいけど最初に要らないアプリを無効化していくというカスタマイズしないとダメだね 
 情強の知り合いに頼むか、知識のある販売員のいるショップの窓口では上手くやってくれるらしい     
 京セラのタフネススマホ「TORQUE」が良さそう 
 要らないアプリなんてキャリアが入れてないだろうから   
 早く出ないかな・・
 返信する
 
163   2014/02/11(火) 22:51:18 ID:/s7niD9ieA    
TORQUEいいか? 
 スペックがひと世代前のスペックだぞ。   
 それと、アプリの無効化なんて自分ですぐに出来るレベルだわ 
 ネットで言われてること鵜呑みにした口か? 
 キャリアで入れるアプリが重くて動かなくなるようなら 
 後から自分で入れるアプリでも同じだろ。   
 TORQUEを使ってそうならないようにな。
 返信する
164   2014/02/12(水) 00:53:54 ID:GFiOxWKrhs    
166   2014/02/12(水) 10:57:54 ID:/sagaTX2lg    
>>159  >また、英語圏で「Sour Grapes」は「負け惜しみ」を意味  
 する熟語である。    
 何十年前の話だよwww 
 いまどきそんなの一人も使ってないし。 
 日本の自称英語自慢がうんちくでよく言う代名詞みたいなもの。   
 さてはおまえパスポートさえもってねーだろwww   
 さあ今度はどんな負け惜しみを聞かせてくれるんでしょうか。 
 今頃はお得意の貼り付け画像を必死にネットで探してるんでしょうww
 返信する
 
167   2014/02/13(木) 13:51:28 ID:GeFU70UAwc    
人の言葉の揚げ足を取り煽って優位に立った気で 
 アホそうな書き込みをするのが   
 一番恥ずかしい   
 そういう事で前頭葉が刺激され 
 一種の興奮状態になるらしい 
 まぁオナニーみたいなものかなw
 返信する
168   2014/02/13(木) 16:01:51 ID:EIH5GgBgmk    
とりあえず、Androidの人は落ち着くべき。 
 iPhoneの煽りは戦略的・狡猾だが、 
 Androidの弁明・煽りは感情的で見てて痛いわ。   
 Androidは機種が多数あり、ハズレもあれば 
 アタリもあるから二重に不安なんだろうね。 
 昔の家電なら国産買っておけば安心だったが、 
 今は地雷埋まっているからな。
 返信する
169   2014/02/13(木) 18:51:15 ID:sOrvRRPx7w    
170   2014/02/13(木) 19:08:28 ID:GeFU70UAwc    
>>158  >>140のコピペは要らないっ    
>>169  好きなもの使えばいいんじゃね   
 しかしiPhone6更に薄くなってるようだけど 
 バッテリーの持ちはどうなんだろうね。   
 まぁ要らないけどw
 返信する
 
171   2014/02/13(木) 19:58:14 ID:bpUjO5g/fg    
SoftBankからメールが来た 
   iPhone5C、iPhone5Sに機種変すれば1万円くれるらし 
 い   
 iPhone6の発売が近いのかな?
 返信する
172   2014/02/13(木) 21:06:56 ID:jkMMpCfOSM    
おやおや、なんなの? 
 まだ無意味な論争ゴッコしてんの?   
 どんなに擁護しようと、アップル社にプライバシー丸裸にされる 
 低スペック低機能のアイホンはジリ貧。 
 世界シェアは2012年が18.5%、2013年はたったの15.2%に下落。   
 auショップ店員によれば、「アンドロイドからアイホンという方はいないですねー」だとwww 
 つまりスマホ=アイホンと思い込んでる情弱の初めてのスマホとして売れてるwww   
 ま、世間の常識を情弱君に押し付ける必要なんて皆無だし、好きにしなよ。        
http://sankei.jp.msn.com/economy/topics/economy-14668-t...    アンドロイドのシェアが78%超に拡大 13年のスマホOS   
  米調査会社IDCは12日、2013年のスマートフォンの世界出荷で、 
 米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」で動作する端末のシェアが 
 前年比9・6ポイント上昇の78・6%になったと発表した。 
  アンドロイドを採用する韓国や中国のメーカーが低価格品を中心に販売を伸ばしており、 
 アンドロイドの独走状態が続いている。 
  2位アップルの「iOS」はシェアを3・5ポイント落として15・2%。 
 3位のマイクロソフトの「ウィンドウズフォン」が3・3%に伸びた一方で、 
 4位のカナダのブラックベリーは販売不振が響き1・9%に低下した。
 返信する
173   2014/02/13(木) 21:40:55 ID:GeFU70UAwc    
>>172のようなアフォは歩スルーして    
>>171  iPhone6、リーク画像が出回ってるね、 
 偽かも知れないが 
 5よりも更に薄く、画面の大きさの違う二種類が出るらしい。 
 発表は6月とか
 返信する
 
174   2014/02/13(木) 22:55:37 ID:sOrvRRPx7w    
>>172  マルチタスクに見せかけてるシングルタスクで解像度も低くして 
 描画優先にしているからこそ低スペックでもサクサク安定して動くんでしょ?   
 語弊が大きいけど、安定してハードウェアの性能を生かしてピアに近い形でソフトが動作するという視点で見れば 
 DOS/Vと当時のMACみたいなもんだろ?
 返信する
 
175   2014/02/14(金) 00:46:57 ID:f.pZ86PoeM    
反論も出来ないアフォはほっといて、 
 薄くしたり大画面にしたり、後追い必死過ぎwww   
 今年はシェアが10%切るだろうな。 
 アンドロイドの1/8ほどになるだろう。   
 アフォはいつまでもアホンを使い続けなさいwww
 返信する
176   2014/02/14(金) 01:13:04 ID:vW72PR.Vm.    
iPhoneを使う情弱は赤札天国のサイト見ないのかな? 
 今や、12000円のAndroidでもiPhoneより上だよ。
 返信する
177   2014/02/14(金) 08:12:31 ID:IvcJKR8l/A    
妹がアンドロイドからiPhone5cに機種変したけど、1 
 週間後アンドロイドは鍋敷きにしてたわw
 返信する
179   2014/02/14(金) 13:01:54 ID:c/pkm8USIY    
>Phoneの煽りは戦略的・狡猾てき 
 とこが? 
 バカしかいねえwww
 返信する
180   2014/02/14(金) 14:06:21 ID:K9L5wLTyXQ    
<iphoneユーザー> 
 ・別に携帯にそこまでもとめてないけどガラケー以上に便利なほうがいいよね的な 
 いわゆるライトユーザーが多い。 
 ・そこまでこだわりがないので「みんな使ってるしiphoneがいいんじゃない?」という人   
 <アンドロイドユーザー> 
 ・たかだか携帯電話ごときになんでもかんでも高性能高性能と騒ぎ、 
 使いもしない(ワンセグとか笑えるwww)ファンクションを持ち出し 
 「どうだ、iphoneにはできないだろ、すごいだろ」と息巻くヲタ。 
 ・元docomoユーザーでiphoneの選択肢がなかった時、契約せざるをえなかった人 
 ・そもそもiphoneでもアンドロイドでもどっちでもいい人     
 これが事実。
 返信する
181   2014/02/14(金) 18:20:57 ID:64stW0eNyE    
182   2014/02/14(金) 22:19:13 ID:hJXGHT5h4U    
>>180    <iphoneユーザー>  
 ・アップル信者。少しでもアップル製品を批 
 判されると、真っ赤な顔で相手の人格を否定 
 する痛い人   
 が抜けてるよ。
 返信する
 
183   2014/02/15(土) 04:44:57 ID:/HoeLvppgE    
ただ否定しかできないバカ 
 ネタがないから無限ループのバカ   
 iPhoneヲタは会話にならない。
 返信する
184   2014/02/15(土) 11:02:52 ID:W1Kh4IoVXs    
アローズみたいな嫌な思い出があるから、もうAndroidはいいや
 返信する
185   2014/02/15(土) 17:52:37 ID:Ej1fSr0S72    
ARROWSしか知らないならiphoneのが無難だよ 
 Androidは無理
 返信する
186   2014/02/15(土) 23:48:27 ID:GgEXgF3Xb.    
>>182>>183  まさにその通りですね。   
 数年前にiPhoneが日本で出たばかりの頃だけど 
 iPodTouch手に入れてここで質問したんだよね。   
 右利き用にしかUIを考えてないみたいで 
 オレ、左利でUIが左手ではすごく使いづらかった。 
 それで、WindowsMobileみたいにシステムのファイルや設定をいぢったりして 
 カスタマイズなんか出来ないかと質問したら 
 執拗に粘着されて、二言目には情弱といわれてボロカスに罵られた。   
 何かしらiPhoneの性能について不利な面が出てしまう質問になる度に大事になった。   
 しまいにはROMってた人たちが、哀れに思ったのか 
 iPhoneは本当に良い端末なのにあんなユーザーばかりで真に残念だ。 
 と多くの人たちが書き込みしてくれた。   
 ほんま一部のiPhoneユーザーだと信じたいけど、 
 パーソナリティ障害などいろいろ合併症を発症している。 
 精神疾患か精神的な障害をもった人だろうと思った。
 返信する
 
187   2014/02/16(日) 08:48:27 ID:cZisBMSZAg    
じゃあ、iPhone売れてるのは 
 日本人はそんな障がいの人ばっかりだからなのか?   
 障害の人でも使える 
 ユニバーサルスマホじゃん。 
 機器としては優秀だね。   
 使ってないけど。
 返信する
188   2014/02/16(日) 09:39:07 ID:jpLL.Zed3M    
>>187    全員が障害持ちのわけないたろ。 
 ほとんどは、安からとかなんとなく選んだん 
 じゃないかな。
 返信する
 
189   2014/02/16(日) 11:04:34 ID:Bal/mCpjCA    
掲示板であおってる人は殆ど何も知らない人だよ 
 煽りのネタがネットに書いてあることばかり 
 なので本物のアイホンユーザの書き込みを期待しで 
 iphoneヲタ叩いてたんだかな。 
 満足してるひとはでてこないんだよw 
 出てくるのは精神的にオカシイ人ばかりだw
 返信する
190   2014/02/16(日) 16:00:44 ID:jpLL.Zed3M    
191   2014/02/16(日) 17:55:40 ID:hjAUyVAegs    
↑ほらこんなバカしか出てこないw 
 多分揚げ足取りしか出来ない人は 
 iPhoneandroidが何なのかすら 
 知らないと思うよ。 
 そんな人と話しても得られるものは何もない。
 返信する
192   2014/02/16(日) 22:50:33 ID:8NAFoTBg1Y    
あ〜あ、いいなAndroidって 
   Yahoo!スマホ最適化ツールアプリでサクサクだろ? 
 そんなアプリがあるのAndroidだけだろ   
 もっさりとサクサクを選べるAndroidの勝ちだ
 返信する
193   2014/02/16(日) 23:55:51 ID:oSl3wmyrLE    
パソコンもそうだが、スマホもOSの選択が実質的に2択しかないというのが… 
 しかもそのどちらもアメリカの会社 
 トロンOSが成功していたら…
 返信する
194   2014/02/17(月) 00:09:35 ID:MF.2.1bIOE    
>>193  >パソコンもそうだが、スマホもOSの選択が実質的に2択しかないというのが… 
 PCのOSは2択じゃないでしょう。 
 スマートフォンはハードとOSはいっしょだから選択は出来ない。   
 >しかもそのどちらもアメリカの会社 
 Symbian OSがあるでしょう。
 返信する
 
195   2014/02/17(月) 01:45:35 ID:E.jBm/1W56    
auがMozillaOSを出すとか…。 
   2つのOSから選べるような物になるのを期待してる
 返信する
196   2014/02/17(月) 14:15:02 ID:Ns8uzaDTW.    
iphone ユーザーと信者の違いも判らんバカが必死にiphoneを叩いてるだけ。 
 iphoneユーザーの中の信者の割合なんて数パーセント程度だろうに 
 叩くやつはさもユーザー全員が信者の如く言うからおかしくなる。   
 でもアンドロイドユーザーの中のiphone叩きの割合は恐ろしく多い。   
 まあ、ただの僻みが殆どなんですけどね。 
 一般的なiphoneユーザーはたかだか携帯電話にそこまで必死にフォーカスしてない。
 返信する
197   2014/02/17(月) 14:30:30 ID:.AGjkPstTY    
アップル信者の数>>>>>Google信者の数 
 iPhoneの販売台数<<<<<androidの販売台数
 返信する
198   2014/02/17(月) 16:04:57 ID:Ns8uzaDTW.    
199   2014/02/17(月) 20:02:49 ID:E.jBm/1W56    
販売台数が多ければ優秀とは言えない良い見本だねw
 返信する
200   2014/02/18(火) 00:36:53 ID:cWzdcvkN6U    
>>198  世界のどこ探してもgoogle信者なんていないよ(笑) 
 便利だから使うだけ。 
 それにiPhoneは低機能なりに良い機械だから叩かないよ。 
 粘着してる変な人が多いから笑ってるだけ。
 返信する
 
あれ、200超えちゃったみたい…書き込めないや…
    ∧∧            ∧,,∧
   (;゚Д゚)          ミ゚Д゚,,彡  おkk
   ノ つ▼〔| ̄ ̄]      ▽⊂ ミ    新スレいこうぜ
 〜(,,⊃〔 ̄||====]〜〜[]⊂,⊂,,,;;ミ@
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:111 KB
有効レス数:201 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
スマホ携帯電話掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:iPhoneとAndroidはどちらが優秀なのか? 3
 
レス投稿