 >>72
>>72  GUIもマネしたくせに。ドヤ顔でMACがオリジナルって言う。 
 ゼロックスの研究機関で既にやってて商業的にしようという発送がそこに無かった。 
 ビルゲイツは営業で出入りしてたから既にGUIを知ってて商業化への構想はできてた 
 まだ資金の無い頃だったのでゲイツは出遅れた。   
 一方、アップル社は、痕からウォズがそれを見つけて、ジョブにあそこにすごいものがあると連れて行こうとした。 
 しかし、頭のかたくて偏屈なジョブは拒み続けた。 
 ウォズは一刻を争うので、ある作戦を立てて、まんまとジョブを騙して研究所につれていくのに成功した。   
 そして、ジョブの考えは一変。 
 MACの誕生、   
 そして、GUIはアップル社のMACがオリジナルと言い張る。 
 つづけて林檎のバカ信者どもがWindowsはMACのマネだと言い続ける。   
 iPodもRioにそっくり。 
 円状で操作するインターフェイスまでマネていた。   
 今は、iPhone がオリジナルだと言い続ける。 
 その前にいろいろな映画でタッチ式の端末が出てるし、   
 iPhoneより、こっち(画像)の方が先。 
 韓国のお株を奪ってる(笑) 
 加えてiPhoneがオリジンだと林檎信者は言い続けてる(笑) 
 ちなみにアイフォンの制作が始まる前にGoogleがandroid社を買収したのが先。 
 構想はGoogleの方がさきにあった。 
 林檎信者の圧力でwikipediaから消されてしまった。   
 ほんと、どうでもいいけど、SNSとか利用してたら、なんでもかんでもアップルが先だといきなり絡んでくるから始末が悪いんよ。
 返信する